fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

サンシャインシティプリンスホテル(Chef's Palette)


サンシャインシティプリンスホテル
(Chef's Palette)
東京都豊島区東池袋3丁目1-5 TEL03-5954-2254
デザートバイキング
(月~金)15:00~17:00 
(土日祝)12:00~14:00(第一部)、15:00~17:00(第二部)
大人2,500円 小学3年生以上1,400円 小学1~2年生800円
(すべて税込)

 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●全席禁煙

Chef's Palette(シェフズパレット)のスイーツブッフェを利用しました。

2016年7月15日(金)、旧「ロビーラウンジ」からリニューアルしたお店です。

私が今さら言うこともないでしょうかね(汗)
昨年と同様、今回もまた元日に通常営業のお店を選んでみました。
リニューアル後未訪問だったので、ちょうどよかったです。

2016年12月26日(月)~2017年1月13日(金)までは、
「人気スイーツフェア」として、一年間の人気メニューを集めた、
いわゆる総集編を実施しています。この時期は毎年恒例のようですね。

ロビーから店内の雰囲気まで、木目調のややフォーマルな雰囲気になっていて、
外装は以前とはかなり変わった印象です。

定刻10分ほど前から、予約のうち申出順に案内されます。
定刻まで席で待機となりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2017-01-07_19:00|page top

ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町(All-Day Dining OASIS GARDEN)


ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
(All-Day Dining OASIS GARDEN)
東京都千代田区紀尾井町1-2 TEL03-3234-1136
11:30~15:30ランチバイキング5,280円(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●メイン一品+前菜、デザートブッフェ

2016年7月27日(水)オープンした「東京ガーデンテラス紀尾井町」に入居する、
プリンスホテル系列でも最上級のホテルだそうですね。


東京ガーデンテラス自体は、一度階下のパティスリーに訪問していましたが、
今回は初めてホテルのランチブッフェを利用してみました。

店内へは予約者のうち、店頭での申出順に案内されます。
予約のない客はその後に案内されるようでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2017-01-07_18:50|page top

ホテルニューオータニ幕張(ザ・ラウンジ)


ホテルニューオータニ幕張
(ザ・ラウンジ)
千葉市美浜区ひび野2-120-3 TEL043-299-1847
11:30~14:00ランチバイキング
18:00~20:30ディナーバイキング
大人3,600円 小学生2,000円 4歳以上900円
(すべて税サ別、大人料金の土日祝とディナータイムは3,800円、3歳以下無料)

 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●全席禁煙

「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~冬の味覚~」を利用しました。


2016年11月1日(火)~12月31日(土)までは、
「冬の味覚」として、肉をメインに温かい料理が提供されるそうです。

料金や制限時間は日によって異なる場合がありますが、基本的なものを上記に示してあります。
今回は年末の訪問でも平日料金で、時間無制限でした。
またNOCカード提示で、サービス料が半額になりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ホテルニューオータニ幕張|2017-01-07_18:38|page top

浦和ロイヤルパインズホテル(ラ・モーラ)


浦和ロイヤルパインズホテル
(ラ・モーラ)
さいたま市浦和区仲町2丁目5-1 TEL048-827-1161
12:00~16:30デザートバイキング
大人2,000円 小学生1,200円 3~6 歳800円(全て税込)

 ●定刻10分程前から入店待機可
 ●全席禁煙
 ●月~金は120分、土日祝90分制限

かなり久しぶりに再訪してみました。



その間にソフトドリンクも別料金でお代わり自由となっているようです。

今回は年末時期でしたが平日扱いで、また「一休」からの予約で、
ソフトドリンク無料のプランを利用しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2017-01-07_18:30|page top