fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

boulangerie coron


boulangerie coron
(ブーランジェリー コロン)にて。

やや遅ればせながら、先日(2016年12月2日(金))、丸井さん地下にオープンしたお店に行きました。

時期は不明ですが、志賀勝栄シェフがグランシェフに就任、とのことで、
現在は志賀シェフが直接監修を行なっているようですね。

丸井さんには、1年ほど前にル・クルーゼとコラボしたカフェがオープンしていましたが、
地下のお店でヴィエノワズリー等を買えるようになったのは嬉しいです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-12-28_19:54|page top

ホテルニューオータニ東京(TOWER BUFFET タワー・ビュッフェ)


ホテルニューオータニ東京
(TOWER BUFFET タワー・ビュッフェ)
東京都千代田区紀尾井町4-1 ガーデンタワー40F TEL03-3238-0023
11:30~14:00ランチバイキング
大人4,800円 4~12歳3,000円
17:30~21:00ディナーバイキング
大人7,300円 4~12歳4,500円
(全て税サ別)

 ●定刻10分ほど前から席への案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

9月に訪問したばかりですが、再訪してみました。


クリスマスの雰囲気を感じられるお店を探していて、
さらに費用対効果も考慮した結果、こちらのお店に行くことにしたのです。

今回もいわゆる「一休プラン」を利用して、
乾杯用スパークリングワイン付きで5,000円になりました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2016-12-26_21:32|page top

ヒルトン東京お台場(オーシャンダイニング)


ヒルトン東京お台場
(オーシャンダイニング)
東京都港区台場1丁目9-1 TEL03-5500-5580
14:30~17:30デザートバイキング
大人3,600円 6~11歳2,160円(月~金)
大人3,800円 6~11歳2,280円(土日祝)
(すべて税サ別)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●90分制限(?)

デザートブッフェに再訪してみました。

従来は階下のラウンジ「ベランダ」での実施でしたが、
2016年9月頃から改装中のため「オーシャンダイニング」で実施されています。
(12月30日(金)で営業終了し、12月31日(土)からは「シースケープダイニング」にて営業予定とのことです)

11月23日(祝・水)~12月30日(金)までは、
「Jewelry Christmas Dessert Buffet ~大人の女性に贈るクリスマス」
とのフェアが実施されています。

定刻10分ほど前から、店頭受付順に案内されました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2016-12-26_21:30|page top

Aigre Douce

上京時の今年のクリスマスケーキは、Aigre Douce(エーグルドゥース)で買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エーグルドゥース|2016-12-26_21:30|page top

Patisserie SHIIYA

今年のクリスマスケーキはPatisserie SHIIYA(シイヤ)で買ってみました。

12月20日(火)~25日(日)が受取期間となっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|シイヤ|2016-12-21_19:40|page top

A la rive gauche de la seine

A la rive gauche de la seine(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)のシュトーレンを買いました。

これは丸井さんに出品しているもので、クリスマスケーキと同じように予約限定品です。
受取期間は12月15日(木)~20日(火)となっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2016-12-20_19:05|page top

ニューオータニイン札幌(ランデブーラウンジ)


ニューオータニイン札幌
(ランデブーラウンジ)
札幌市中央区北2条西1-1 TEL 011-222-9161
11:30~14:30ランチバイキング
大人2,000円 70歳以上1,620円 小学生1,020円(月~金)
大人2,100円 70歳以上1,700円 小学生1,100円(土日祝)
17:30~20:00ディナーバイキング
大人4,000円 70歳以上3,260円 小学生1,760円(土日祝)
(全て税サ込、小学生未満無料)

 ●ランチは毎日実施、ディナーは土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●HPにクーポンあり(16・12月現在)

「グランシェフランチビュッフェ」に行きました。


訪問したのは少し前、週末のランチです。

クリスマスも近いので、雰囲気を味わえるお店のうち、
内容と料金を考えて、こちらに訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ニューオータニイン札幌|2016-12-19_19:26|page top

札幌全日空ホテル(カフェミナモ)


札幌全日空ホテル
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~17:00デザートバイキング
大人1,944円 小学生972円(ともに税込)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●オーダーメニューは一度に3品までオーダー可能
 ●90分制限
 ●HPにクーポンあり(16・12月現在)

「ホリデイスイーツブッフェ」を利用しました。



今年(2016年)最後の実施日だったので、久しぶりに利用することにしたのです。
また、クリスマスも近いので、何か特別なデザートを期待したためもありました。

続きを読む

comments(9)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-12-18_19:39|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人3,500円 子供1,750円(ともに税サ別)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

12月のデザートブッフェに行きました。

フェアとしては「マロン・デザートブッフェ」のままですが、12月はクリスマスのデザートが提供されています。
(12月19日(月)~22日(木)は休止)

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2016-12-17_16:15|page top

川崎日航ホテル(夜間飛行)


川崎日航ホテル
(夜間飛行)
川崎市川崎区日進町1 TEL044-221-2145
12:00~14:00(第一部) 14:30~16:30(第二部)
デザートバイキング 大人3,000円 小学生1,800円 3歳以上850円(全て税サ込)

 ●毎月3日間程度の限定実施。日程は前月頃に告知あり
 ●定刻5分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

「冬の贈り物スイーツブッフェ」に行きました。


今回は12月10日(土)~12日(月)の実施でした。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2016-12-17_16:05|page top

ホテルユニゾ銀座7丁目(GOURMAND GRILL&CAFE GINZA)


ホテルユニゾ銀座7丁目
(GOURMAND GRILL&CAFE GINZA)
東京都中央区銀座7-10-9 TEL03-6228-5658
11:00~14:00ランチバイキング1,720円(税込)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙?

ランチブッフェを利用してみました。



いわゆるビジネスホテルのランチバイキングですが、
「宇田川カフェ」プロデュースの、やや本格寄りの内容だそうです。

ほとんど朝食ブッフェから継続して営業しているようですね。
ランチは一応11:00開始とありますが、
朝食ブッフェの片づけをしてからランチの配置を始めるので、
ランチの開始は11:15分頃となります。
毎日実施のようですが、今回は週末に利用してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2016-12-17_16:00|page top

Avranches Guesnay


Avranches Guesnay
(アヴランシュ・ゲネー)にて。

またお店まで行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-12-16_20:13|page top

Eclat des Jours Patisserie

Eclat des Jours Patisserie(エクラデジュール パティスリー)にて。

およそ2年ぶりにお店に行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-12-16_20:12|page top

Libertable


Libertable
(リベルターブル)にて。

近くに行く用事があったので、お店にも立ち寄ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-12-16_20:06|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る

12月のケーキバイキングに行きました。

開始時刻当初ではないものの、比較的早めの時間に訪問することが出来ました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2016-12-15_18:53|page top

EN VEDETTE


EN VEDETTE
(アンヴデット)に訪問したときに、実はシュトーレンを買っていました。

販売開始前でしたが、問い合わせたところ販売してもらえました。
正規販売開始がいつ頃かは未確認です。
この記事を載せたときには開始しているかもしれません。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-12-09_19:00|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。12月8日(木)~14日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2016-12-08_19:20|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。

移転前にもう一度利用しておきたかったので、再訪してみました。
現店舗での利用は、これが最後になると思います。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ル・プティブーレ|2016-12-08_19:00|page top

Il Brio


Il Brio
(イルブリオ)
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウェストウォーク5F TEL03-5414-1033
15:00~16:30デザートバイキング1,800円(税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻前入店待機可(5分ほど前から)
 ●全席禁煙

「Dolce Perfavore」を利用しました。いわゆるデザートブッフェです。



およそ一年半ぶりの再訪です。その間に土日祝のみの実施になったようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2016-12-07_18:40|page top

ホテルメトロポリタンエドモンド(ベルテンポ)


ホテルメトロポリタンエドモンド
(ベルテンポ)
東京都千代田区飯田橋3丁目10-8 TEL03-3237-1111
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,900円 4歳~小学生1,500円 65歳以上2,500円
大人3,300円 4歳~小学生1,800円 65歳以上2,900円
(全て税サ込)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙?
 ●土日祝は90分制限
 ●HPにクーポンあり(時期による)
 ●別途ディナーブッフェ実施(詳細未確認)

2019年9月30日(金)リニューアルオープンしたとのことで、かなり久しぶりに再訪してみました。

前回訪問がいつだったか失念していましたが、およそ5年ぶりの再訪です。

店頭の様子もスタイリッシュになった印象です。


平日のランチを利用しました。


ロビーには大きなクリスマスオブジェがあり、目を惹いていました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2016-12-07_18:30|page top

EN VEDETTE


EN VEDETTE
(アンヴデット)にて。


2016年10月21日(金)、清澄白川にオープンしました。

元「パティスリーSAKURA」森大祐シェフのお店です。
シェフの経歴等については、私が説明するまでもないですね。
お店のHPよりもフェイスブックの方が詳しいようなので、リンクを貼っておきます。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-12-06_18:35|page top

Aigre Douce

Aigre Douce(エーグルドゥース)にて。

久しぶりにお店に行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エーグルドゥース|2016-12-06_18:30|page top

Patisserie JUN UJITA


Patisserie JUN UJITA
(ジュン ウジタ)にて。

11月29日(火)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-12-06_18:25|page top

GLACIEL


GLACIEL
(グラッシェル)にて。

2016年12月1日(木)、札幌ステラプレイス2階にオープンしました。

昨年(2015年)夏に江森シェフが退職してから、プチガトーの販売はなくなり、
私としてはちょっと足が遠のいていたところなのですが、札幌にオープンしたとなれば話は別ですね。
オープンして最初の週末、定刻当初に訪問したところ、席にはだいぶ余裕があるようでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-12-05_18:35|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,900円 小学生1,000円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●毎週土日のみ実施(祝日は実施せず)
 ●事前予約特典(前日まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻前入店待機可(15分ほど前から)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

デザートビュッフェに行きました。




店頭の大きなクリスマスツリーがきれいですね。


12月~翌年(2017年)1月の、ファンタニヴェール製のデザートは以下の通りだそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2016-12-04_20:41|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、16・12月現在)

12月のランチに行きました。

「旬の山海の幸をふんだんに使った美味の数々が、年の瀬を華やかに彩ります」とのことです。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2016-12-03_20:17|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。12月1日(木)~7日(水)まで。
新作は特に見当たらなかったので、却って普段あまり買わない定番品を買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-12-02_20:04|page top

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

少し遅くなりましたが、今年もミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoに行ってみました。

今年は11月25日(金)~12月24日(土)の実施です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イベント等|2016-12-01_18:50|page top