fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急REIホテル(south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:00~19:00(第一部)、19:30~20:30(第二部) 
デザートバイキング2,600円(税サ込)

 ●2016年10月30日(日)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

上記日程で実施された「HALLOWEEN Cake Viking」に訪問しました。


「Sweets Halloween Party2016」とのことで、今年で8回目の実施です。



続きを読む

comments(1)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2016-10-30_22:28|page top

b's kafe


b's kafe
(ヴェズカフェ)
札幌市中央区南4条東1丁目 札幌東武ホテル1階 TEL011-242-8703
15:00~18:00デザートバイキング
大人2,160円 小学生以下1,296円(ともに税込、3歳以下無料)

 ●2016年10月29日(土)~31日(月)期間限定実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●90分制限
 ●前日までの要予約、1日30名限定
 ●全席禁煙

上記期間限定実施の「Halloween Dessert Buffet」に行きました。


今年(2016年)の2月にも実施がありましたね。
今回はダイレクトメールによる告知の他、HPにも告知があったようです。

定刻10分ほど前から席への案内を開始し、定刻まで待機となりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-10-29_21:54|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

少し久しぶりに、プチバイキングを利用しました。
秋の新作が多くてよかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-10-27_19:14|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
19:00~20:30デザートバイキング2,600円(税込)

 ●2016年10月24日(月)・25日(火)限定実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から)
 ●1日あたり30名限定
 ●全席禁煙

上記日程で実施の「ナイトスイーツブッフェ★ハロウィン編★」に行きました。



お店のHPによれば、
「ようこそ、夜のスイーツの国へ…ハロウィンの季節、スイーツブッフェを楽しみませんか?
パティシエ自慢の秋のスイーツをご堪能ください。今回だけの限定スイーツももりだくさん★」
とのことです。

8月にも実施したばかりで、ハロウィンの実施があるとは意外でした。
どちらかというと8月の実施が意外だったでしょうかね。

HPでは当日まで電話予約受付中とありましたが、この日は満席との表示がありました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2016-10-25_18:41|page top

A la rive gauche de la seine

A la rive gauche de la seine(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

丸井さんの「日替わりパティスリーフェア」に来ていました。
10月24日(月)、一日限りの出店で、今回のフェアはこの日が最終日でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2016-10-24_21:56|page top

パティスリーcacao10g


パティスリーcacao10g
にて。

丸井さんの「日替わりパティスリーフェア」に来ていました。
10月23日(日)、一日限りの出店でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-10-23_21:55|page top

梅屋南1条店


梅屋南1条店

札幌市中央区南1条西5丁目7 豊川南1条ビル1階 TEL011-596-8696
第1部 11:30~13:00
第2部 13:30~15:00
第3部 15:30~17:00
大人1,620円 4歳以上小学生未満810円(共に税込、3歳以下無料)

 ●不定期実施
 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●1回につき3個まで、その後皿交換
 ●全席禁煙

「シュー&ケーキバイキング」に行きました。




10月は16、23、30日と3週連続で日曜日に実施があるとのことです。
今回は16日の実施日に行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-10-23_18:03|page top

Patisserie Chocolaterie Liberte


Patisserie Chocolaterie Liberte
(パティスリー ショコラトリー リベルテ)にて。

丸井さんの「日替わりパティスリーフェア」に来ていました。
10月22日(土)、一日限りの出店でした。

こちらのお店は私にとっては個人的に訪問しづらい場所にあり、オープン以来未訪問のままです。
また滅多に催事に出ることのないお店なので、今回の出店は嬉しかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-10-22_20:47|page top

中国日隆園 札幌元町店


中国日隆園 札幌元町店

札幌市東区北25条東16丁目1-2 TEL011-787-1608
11:30~15:00ランチバイキング980円(税別)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙席なし(?)
 ●料金前払い
 ●水曜定休

地下鉄元町駅前の中華料理店で実施のランチバイキングです。



10月10日(月・祝)から開始したそうですね。


こちらのお店はかなり以前から、夜の時間帯にオーダーバイキングを実施していますが、
訪問したことはありませんでした。ランチを開始したとのことで、訪問することにしたのです。


ちなみに料金は税込で1,060円となりました。微妙に切り上がって(?)いるようです。
また公式サイトはないようですが、一部クーポンサイト等がその代わりとなっているようなので、
そちらにリンクを張っています。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2016-10-22_18:38|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

丸井さんの「日替わりパティスリーフェア」に来ていました。
10月21日(金)、一日限りの出店でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2016-10-21_19:35|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

前回記事同様、丸井さんの「日替わりパティスリーフェア」に来ていました。
10月20日(木)、一日限りの出店でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-10-20_18:38|page top

徳光珈琲 花畔店Cafe&Sweets


徳光珈琲 花畔店Cafe&Sweets
にて。

丸井さんの催事「日替わりパティスリーフェア」に来ていました。
10月19日(水)一日限りの出店です。

同様のフェアはこれまでにも何度か実施されていますが、
今回は丸井さんに出品しているクリスマスケーキの、ミニサイズ版が販売されています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2016-10-19_19:53|page top

C'est BO et BON


C'est BO et BON
(セ・ボー・エ・ボン)にて。



遅ればせながら、やっと訪問してみました。
今更私が説明する必要はないでしょうかね…元バースデーイヴ、藤井シェフのお店です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-10-17_20:01|page top

Patisserie Birthday Eve

少し久しぶりに、Patisserie Birthday Eve(バースデーイヴ)に行きました。

訪問したのは10月の初めです。今回もまたサロンを利用しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-10-17_19:59|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:00ランチバイキング
大人2,300円 70歳以上2,100円 小学生1,550円 4歳以上未就学児1,050円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

サンデーブランチブッフェを利用しました。



10月は「ホクレン大収穫祭フェア」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2016-10-16_19:10|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る

10月のバイキングの様子です。

今月は土曜日の実施とあってやや混み合っている印象がありましたが、
私の入店時の整理券の案内時間は以下の通りでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2016-10-15_19:19|page top

川崎日航ホテル(夜間飛行)


川崎日航ホテル
(夜間飛行)
川崎市川崎区日進町1 TEL044-221-2145
12:00~14:00(第一部) 14:30~16:30(第二部)
デザートバイキング 大人3,000円 小学生1,800円 3歳以上850円(全て税サ込)

 ●毎月3日間程度の限定実施。日程は前月頃に告知あり
 ●定刻5分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

2か月ほど前に訪問したばかりですが、今回も利用してみました。

10月の実施は8日(土)~10日(月・祝)、
「マロンとサツマイモのスイーツブッフェ」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2016-10-14_19:47|page top

Nori Ginza


Nori Ginza

東京都中央区銀座3丁目2-15 ギンザ・グラッセ8F TEL03-6263-0456
11:00~15:00(土日祝~17:00)ランチバイキング
1,499円~(月~金)、1,900円~(土日祝)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限?

2016年4月にオープンした、
「美食・健康・美容」がテーマのブッフェレストランだそうです。

こちらは他にもブッフェ実施店舗が多数入居するビルですね。


料金や実施形態等、詳細未確認な部分が多いですが、
予約サイト「一休」で用意されている様々なプランが、通常利用されているようです。
私も一休から予約しました。利用したのは土日祝のランチです。


ちなみに私は利用時に90分の制限時間の案内がありましたが、
利用プランにより異なる可能性があります。
制限時間については、予約時に確認するのがいいと思います。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2016-10-14_19:46|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
ランチバイキング
11:30~14:30(月~金)
大人4,300円 4~12歳2,200円
12:00~13:45、14:15~16:00(土日祝、二部制)
大人5,100円 4~12歳2,200円(全て税サ別)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

今回も週末の第二部を割引で利用しました。


平日に時間を作れないときは、週末のランチを利用するのが私は定番になっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2016-10-14_19:43|page top

Patisserie TRES CALME


Patisserie TRES CALME
(パティスリートレカルム)にて。

先日の訪問時には、まだ旬のモンブランが販売開始前だったので、
今回再訪問してみたのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-10-13_18:56|page top

Sucreries Nerd

かなり久しぶりに、新宿タカシマヤのパティシェリアでイートインしました。

10月~12月20日までの火・金・日曜日は、Sucreries Nerd(シュクレリーナード)が出店しています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-10-13_18:55|page top

ヨシノリアサミ×クリスティーヌ・フェルベール

日本橋三越の「フランス展」にて、
ヨシノリアサミ×クリスティーヌ・フェルベールのパフェを頂きました。

フランス展は10月10日(月・祝)までの実施でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イベント等|2016-10-13_18:54|page top

イタリアン・トマト CafeJr. イーアス札幌店


イタリアン・トマト CafeJr.
イーアス札幌店
札幌市白石区東札幌4条1丁目1-1 イーアス札幌Bタウン1階 TEL011-841-6251
15:00~ デザートバイキング
大人1,300円 小学生以下800円(共に税込、3歳以下無料)

 ●不定期実施
 ●60分制限
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー制
 ●禁煙席でのみ実施(バイキング以外の利用客には喫煙席あり)
 ●料金先払い

上記店舗で実施のデザートバイキングに行きました。今回で3回目の実施らしいです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-10-11_18:52|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。10月6日(木)~12日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-10-07_19:49|page top

梅屋南1条店


梅屋南1条店

札幌市中央区南1条西5丁目7 豊川南1条ビル1階 TEL011-596-8696
第1部 11:30~13:00
第2部 13:30~15:00
第3部 15:30~17:00
大人1,620円 4歳以上小学生未満810円(共に税込、3歳以下無料)

 ●不定期実施
 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●1回につき3個まで、その後皿交換
 ●全席禁煙

「シュー&ケーキバイキング」に行きました。



今回は10月6日(木)の実施でした。

平日ですが、なぜかこちらのお店への訪問は都合が付きやすいです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-10-06_19:25|page top

幸せのお菓子の家


幸せのお菓子の家
に行きました。

あまり意識したことはなかったのですが…
「幸せのレシピ」というレストランのシェフが手がける、お菓子屋さんだそうですね。
中心部付近でケーキやパフェなどのカフェ営業と、ケーキのテイクアウトも行なっているとのことで、
訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-10-05_19:26|page top

六花亭百合が原店

少し前のことですが、久しぶりに六花亭百合が原店に行きました。

散歩がてら百合が原公園に出かけ、その途中で立ち寄ったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|メーカー・チェーン等|2016-10-03_19:46|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,900円 小学生1,000円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●毎週土日のみ実施(祝日は実施せず)
 ●事前予約特典(前日まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻前入店待機可(15分ほど前から)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

デザートビュッフェに行きました。

お店の入口からもうハロウィン待ったなしですね(笑)


10~11月の、ファンタニヴェール製のデザートは以下の通りだそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2016-10-02_20:17|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、16・10月現在)

10月のランチの様子です。

10月は、
「旬の味覚を添えたフォアグラやローストポーク、フルーツいっぱいのスイーツで秋のおもてなし」
とのことで、秋の味覚を期待できそうですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2016-10-01_21:39|page top