fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

& sweets! sweets! buffet! Alice


& sweets! sweets! buffet! Alice
(アンド スウィーツ!スウィーツ!ビュッフェ!アリス 札幌ル・トロワ店)
札幌市中央区大通西1丁目11 ル・トロワ2F TEL 011-223-7729
10:00~17:00ランチバイキング
大人1,588円 小学生698円 4~5歳629円(月~金)
大人1,683円 小学生698円 4~5歳629円(土日祝)

17:00~20:00(最終入店)ディナーバイキング
大人1,539円 小学生698円 4~5歳629円(月~金)
大人1,639円 小学生698円 4~5歳629円(土日祝)
(すべて税別・3歳以下無料)

 ●定刻当初の状況未確認
 ●ランチは80分、ディナーは90分制限
 ●全席禁煙

初めて訪問してみました。

あまり詳しい説明は必要ないですね。
商業施設「ル・トロワ」内のブッフェレストランです。
積極的に訪問しようと思うことはなかったのですが、
(2016年7月)現在、平日のディナーが全時間帯の中で最安価と知り、
都合のつけやすい時間帯だったので利用することにしたのです。

開業当初に比べて、全体に料金改定があるようですね。

実施期間は未確認ですが、「ハワイアンアリス」として、
ハワイアンフェアを実施中でした。


外壁のサンプルも楽しいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌・バラエティブッフェ|2016-07-28_19:19|page top

さっぽろスイーツカフェ(2016年7月・スイーツパレット3回目)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

先日も訪問したばかりですが…
閉店まで一ヶ月を切ったので、できるだけこまめに再訪しようと思ったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-07-26_20:16|page top

札幌全日空ホテル(カフェミナモ)


札幌全日空ホテル
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~17:00デザートバイキング1,944円(税込)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●オーダーメニューは一度に3品までオーダー可能
 ●90分制限
 ●HPにクーポンあり(16・7月現在)

「ホリデイスイーツブッフェ」を利用しました。



前回利用からそれほど経っていないですが、夏になって、
種類の入れ替わりなどがあるかと気になったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-07-24_19:33|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人2,160円 65歳以上1,944円 小学生1,080円(月~金)
大人2,484円 65歳以上2,268円 小学生1,242円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●土日は「ランチブッフェ・エクセレント」と称してメニューが充実する(祝は通常通り)
 ●HPに10%オフクーポンあり(16・7月現在)

ランチブッフェを利用しました。

リニューアルから半年経って、様子が気になったのです。
今回は土日の「ランチブッフェ・エクセレント」を利用しました。

7月は「エスニック&トロピカルフェア」とのことです。


店頭にはなぜか「ペッパー君」が配置されていて、お店の案内をしていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌全日空ホテル|2016-07-23_20:01|page top

さっぽろスイーツカフェ(2016年7月・スイーツパレット再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

今回もスイーツパレットを利用しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-07-22_19:54|page top

Patisserie Morpho

Patisserie Morpho(パティスリーモルフォ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。7月21日(木)~27日(水)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2016-07-21_20:12|page top

ホテルノルド小樽(パデーラ)


ホテルノルド小樽
(パデーラ)
北海道小樽市色内1丁目4-16 TEL0134-24-0500
11:30~15:00ランチバイキング
大人1,180円 子供630円(ともに税込、小学生未満無料)

 ●店内情報未確認

小樽運河近くのホテルで実施のランチブッフェを利用しました。



今回は観光バスを利用した際に、行程の一部として立ち寄ったので、詳細等は未確認です。
入店は12:30過ぎになりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌市外のブッフェ|2016-07-20_19:26|page top

梅屋南1条店


梅屋南1条店

札幌市中央区南1条西5丁目7 豊川南1条ビル1階 TEL011-596-8696
第1部 11:30~13:00
第2部 13:30~15:00
第3部 15:30~17:00
大人1,620円 4歳以上小学生未満810円(共に税込、3歳以下無料)

 ●不定期実施
 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●1回につき3個まで、その後皿交換
 ●全席禁煙

「シュー&ケーキバイキング」に行きました。




今回は7月18日(月・祝)の実施でした。

私は土日祝の利用は初めてです。平日は都合がつけにくいので、今回の実施は嬉しかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-07-18_19:18|page top

旬菜食健ひな野(札幌マルヤマクラス店)


旬菜食健ひな野(札幌マルヤマクラス店)

札幌市中央区南1条西27丁目1-1
マルヤマクラス3階 TEL011-618-0101
11:00~17:00ランチバイキング
17:00~22:00ディナーバイキング
大人1,695円 小学生864円 4歳~小学生未満432円
(ランチ・ディナーとも同料金、全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●HPにクーポンあり(16・7月現在)

久しぶりに再訪してみました。今回は、初めてディナータイムに利用してみました。

平日と土日祝とで料金の差はないですが、利用したのは土日祝のディナーです。

いつの頃からか、ランチ・ディナータイム同一料金となっています。

ランチタイムは17:00で一旦クローズし、
ランチの利用客はディナータイムまで通して滞在することはできないようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌・バラエティブッフェ|2016-07-17_20:16|page top

Patisserie cafe L'Or


Patisserie cafe L'Or
(パティスリーカフェロール)にて。

2016年6月1日(水)、地下鉄円山公園駅付近にオープンしたパティスリーカフェだそうです。

シェフの詳しい経歴は不明ですが…お店のHPには、
「神戸のパティスリーで修行を積み、札幌のブライダル施設のパティシエを務めた」
という旨の記載があります。


続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-07-16_21:39|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る

7月のバイキングの様子です。

今月も都合で夕方の訪問になりました。
ちなみに整理券は当日配布でした。今後はこの方式に戻るようですね。

混雑はそれほどないようでしたが、さて、店内の状況は…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2016-07-15_21:11|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。7月14日(木)~20日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2016-07-14_20:36|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

少し久しぶりの訪問となりました。夏の新作なども期待したいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-07-13_19:50|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
14:30~16:30(土日祝~16:00)デザートバイキング
大人1,850円 4~12歳900円(税サ込)

 ●毎日実施
 ●定刻5分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙
 ●曜日により割引設定あり
 ●HPにオフクーポンあり(16・7月現在)

デザートバイキングを利用しました。

先日ランチの記事を載せましたが、都合がついたので、デザートバイキングにも訪問してみました。
念のため記載しますが、6月からのリニューアルに伴い、ランチタイムからの継続利用は不可となっています。

7月のテーマは「アジアンスイーツ」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2016-07-12_19:50|page top

北海道お菓子フェア(パティスリーブース)

すでに終了しましたが、「北海道お菓子フェア」のパティスリーブースで買った焼菓子を、少しずつ食べてみました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イベント等|2016-07-11_20:04|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部11:30~ 第二部13:00~ 第三部14:30~
第四部16:00~ 第五部17:30~ 第六部19:00~
デザートバイキング
大人2,484円、小学生1,620円 小学生未満1,188円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●要予約
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●75分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。


2016年6月27日(月)からの店内メニューリニューアル伴い、
「ビッセきのとやフェスタ」もリニューアルされています。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|きのとやカフェ|2016-07-09_18:31|page top

梅屋南1条店


梅屋南1条店

札幌市中央区南1条西5丁目7 豊川南1条ビル1階 TEL011-596-8696
第1部 11:30~13:00
第2部 13:30~15:00
第3部 15:30~17:00
大人1,620円 4歳以上小学生未満810円(共に税込、3歳以下無料)

 ●不定期実施
 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●1回につき3個まで、その後皿交換
 ●全席禁煙

「シュー&ケーキバイキング」に行きました。


今回は7月7日(木)の実施でした。

やはり平日でしたが、今回もたまたま都合がつきました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2016-07-07_20:30|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
14:00~20:00デザートバイキング1,620円(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

ケーキバイキングに行きました。


7~8月は「道産フルーツ&トロピカルフルーツ★ゼリーフェア」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2016-07-06_21:46|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

先日書いた通り、7月2日(土)・3日(日)の2日間、丸井さんの催事に来ていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2016-07-05_19:47|page top

Poisson d'avril


Poisson d'avril
(ポワソン・ダブリール)にて。

大丸の催事に来ています。6月29日(水)~7月5日(火)まで。
すでに終了間際ですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-07-04_19:51|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
11:30~14:00ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上1,920円 小学生1,300円 4歳~未就学児700円
(全て税サ込)

 ●定刻5分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙 
 ●曜日により割引設定あり
 ●HPにオフクーポンあり(16・7月現在)

久しぶりにランチブッフェに行きました。

特に敬遠していたわけではないのですが、気がつくと1年3ヶ月ぶりの訪問となりました。
そして今年(2016年)5月頃からは、内容がリニューアルし、料金もやや値上がりしています。

7~8月は「世界の料理を食べてスタミナをつけよう!」とのフェアが実施されています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2016-07-03_20:30|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、16・7月現在)

7月のランチに行きました。

7月は「爽やかに鮮やかに、夏を彩る美味満載」とのことで、
さらに「旬の野菜や魚介をたっぷり使った料理が勢ぞろい。実演2品はハーブを使って夏らしく」
と謳われています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2016-07-02_19:55|page top

さっぽろスイーツカフェ(2016年7月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、7月の様子です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-07-01_20:25|page top