fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

CAFE de ROMAN藻岩店


CAFE de ROMAN藻岩店

札幌市南区藻岩下2丁目2-47 TEL011-588-2121
デザートバイキング2,500円(税込)
3月20日(日) 16:00~18:30(第一部) 20:30~23:00(第二部)
3月30日(水) 11:00~13:30(第一部) 18:00~20:30(第二部)

 ●2016年3月20日(日)、3月30日(水)限定実施(時間帯は上記を確認)
 ●定刻前入店待機可(15分ほど前から)
 ●全席禁煙
 ●要予約、各回15名(3月20日)、20名(3月30日)限定(ともに一組4名まで)
 ●初回提供の一皿を食べ終えてからショーケース前で2個ずつオーダー。以後皿交換

上記日程で実施された「SWEETS COLLECTION SPRING「春」2016.3.20&30」に行きました。


不定期に実施しているバイキングのイベントで、今回で3回目になります。
今回は従来と異なり、事前に抽選を行ない、当選者のみ利用可能です。
各回満席のようでしたが、運よく当選してよかったです。

この日は通常営業は休業し、バイキングのみの営業となっていました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ろまん亭|2016-03-31_07:42|page top

運河亭元町店

運河亭元町店
札幌市東区北24東21丁目1-3 TEL 011-783-4129
11:00~15:00 ランチバイキング(祝を除く月~金のみ)
大人1,620円 65歳以上1,188円 小学4~6年1,058円 小学生1~3年734円 4歳以上小学生未満518円

17:00~22:00 ディナーバイキング(月~金・90分)
11:00~22:00 フルバイキング(土日祝・90分)
大人2,462円 65歳以上2,030円 小学4~6年1,404円 小学生1~3年950円 4歳以上小学生未満518円
ソフトドリンク飲み放題262円 アルコール飲み放題1,260円
(全て税込み・3歳未満無料)

 ●定刻とともにオープン
 ●全席禁煙。テーブル、小上がり等全120席程度か
 ●月~金のディナーと土日祝は90分制限
 ●ドリンク別料金

およそ10年振り(!)の再訪です。ブログ形式でのレポは初めてですね。


こういった、いわゆる焼肉バイキングのお店には積極的に訪問しなくなっているものの、
そこまで避けていたわけではないのですが…今回は都合がついたので、平日のランチを利用しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌・バラエティブッフェ|2016-03-29_22:25|page top

さっぽろスイーツカフェ(2016年3月・スイーツパレット3回目)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

今回もスイーツパレットの利用です。
訪問したのは少し前ですが…3月中にできるだけ多く再訪しておこうと思ったのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-03-28_21:00|page top

札幌東急REIホテル (south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:00~21:00 デザートバイキング
大人1,980円 小学生1,500円(ともに税サ込)

 ●毎月最終日曜のみ実施
 ●120分制限
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

3月のケーキバイキングに行きました。


2月の実施はバレンタインに合わせたので、また1ヵ月半の間隔が開いてしまいましたね。

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2016-03-27_21:26|page top

クリスタルジョジョ栄町店


クリスタルジョジョ栄町店

札幌市東区北42条東19丁目3-1 TEL 011-299-6888
11:00~15:00 ランチバイキング
大人1,080円 子供(小学生まで)800円
16:00~21:00 ディナーバイキング
大人1,350円 子供(小学生まで)980円
(全て税込)

 ●2016年3月1日(火)~31日(木)限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●90分制限実施
 ●全席禁煙

栄町にあるカレー専門店で実施のバイキングに行きました。


ランチ・ディナー共に実施していますが、利用したのはランチです。


地下鉄栄町駅から徒歩10分程度、「つどーむ」の目の前にありました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2016-03-26_22:04|page top

ホテルニューオータニ幕張(ザ・ラウンジ)


ホテルニューオータニ幕張
(ザ・ラウンジ)
千葉市美浜区ひび野2-120-3 TEL043-299-1847
11:00~12:30(第一部) 13:00~14:30(第二部) 
15:00~16:30(第三部) 17:30~19:00(第四部) 
19:30~21:00(第五部)
大人3,600円~4,200円 小学生2,000円 4歳以上小学生未満900円
(すべて税サ別。実施日・料金等詳細はHP等にて要確認)

 ●2016年1月8日(金)~5月8日(日)まで実施(除外日等あり。要確認)
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●90分制限(ディナーには制限のない日あり。要確認)
 ●全席禁煙

「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~ホテルでいちご狩り~」に行きました。



例年恒例のフェアですね。年々人気が高まり、予約も取りづらいようですが、
久しぶりに訪問してみました。

ちなみに当初は3月末までの実施の予定でしたが、好評につき5月8日(日)まで延長したそうです。


なお日によって実施時間帯や料金が異なる場合があります。
詳細は電話やHP等、お店に直接確認するようにしてください。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ホテルニューオータニ幕張|2016-03-25_17:58|page top

京王プラザホテル(樹林)


京王プラザホテル
(樹林)
東京都新宿区西新宿2丁目2-1 TEL03-3344-0111
14:30~17:00デザートバイキング
大人3,800円 4歳~小学生2,600円(ともに税サ込)

 ●定刻前入店待機可(予約の場合)
 ●全席禁煙

デザートブッフェに行きました。

3月はストロベリーフェアを実施中で、かなり早い時期から予約が埋まってしまいます。
今回は予約が取れてよかったです。


ちなみに2016年4月1日(金)からは、
実施時間帯が15:00~17:30に変更になるそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2016-03-25_17:55|page top

デリス タルト&カフェ キュープラザ原宿店


デリス タルト&カフェ キュープラザ原宿店

東京都渋谷区神宮前6-28-6Q plaza HARAJUKU 3F TEL03-3409-7655
11:00~19:30デザートバイキング
大人2,376円 5~12歳1,080円(ともに税込)

 ●定刻とともに入店
 ●90分制限
 ●席を回るワゴンからのオーダー制、当初は2個、以後1個ずつ
 ●料金前払い
 ●全席禁煙

銀座店を利用して、内容が気に入ったので、原宿店にも訪問してみました。



なんとなくこちらのお店も、早いうちに再訪しておく必要がある気がしたのです。

形態は銀座店と全く同じですが、席は特に指定されず、
好みの席を選んでいいとのことです(銀座店はバイキング専用席がありました)。

続きを読む

comments(1)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2016-03-25_17:50|page top

Avranches Guesnay


Avranches Guesnay
(アヴランシュ・ゲネー)にて。

最近の様子が気になったので、半年ぶりに再訪してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-03-24_18:35|page top

Patisserie Etienne


Patisserie Etienne
(パティスリーエチエンヌ)にて。

伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。
3月16日(水)~22日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2016-03-24_18:33|page top

Patissier amongout


Patissier amongout
(パティスリー アモングー)にて。

訪問したのは少し前なのですが…
昨年(2015年)9月に、店舗2階にカフェがオープンしたとのことで、行ってみました。
正確には、カフェスペースは「モグモグカフェ」というそうです。

食事メニューを想定したカフェのようなのですが(?)、ショーケースのケーキを頂くことも可能です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-03-18_18:42|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

今回もまたプチバイキングの利用です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2016-03-17_20:38|page top

いいモノいいコトマルシェ

大丸の催事「いいモノいいコトマルシェ」にて。

3月16日(水)~21日(月・振休)まで、7階催事場にて実施しています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イベント等|2016-03-16_20:59|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人2,200円 3歳~小学生未満850円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●事前に整理券配布(ツイッター等で告知)
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から20分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個までのセルフ形式。席を確保してから取る

3月のバイキングに行きました。

今月も都合で夕方の利用ですが、さて、内容は…

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2016-03-15_21:03|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、16・3月現在)

今月も少し遅れてしまいましたが…3月のランチに行きました。

3月は「胸はずむ美味しさが花開く」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2016-03-13_19:34|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

デザートが新しくなったので、訪問してみました。




3月の内容は以下の通りだそうです。

4月以降の内容については…後述します。

ちなみにこの日は、予約で満席とのことでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2016-03-12_20:53|page top

さっぽろスイーツカフェ(2016年3月・スイーツパレット再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて…

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-03-11_23:25|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人3,500円 子供1,750円(ともに税サ別)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

2016年1月~3月に実施している「ストロベリーデザートブッフェ」に行きました。

デザートブッフェもいつの間にか税サ別表示になっているようですね。
計算方法が不明なので、税サ込料金は記載していません。


ただでさえ予約が取りにくいのに、例年このフェアはさらに予約困難となります。
前回上京時はランチを利用しましたが、ランチの予約時点では、
まだデザートブッフェを利用できる見込みが立たなかったのです。
遅めの時期の予約でしたが、運がよかったです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2016-03-10_17:50|page top

デリス タルト&カフェ銀座店


デリス タルト&カフェ銀座店

東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINNZA 4F TEL03-3563-5335
11:00~19:30デザートバイキング
大人2,376円 5~12歳1,080円(ともに税込)

 ●定刻当初の状況未確認
 ●90分制限
 ●席を回るワゴンからのオーダー制、当初は2個、以後1個ずつ
 ●料金前払い
 ●全席禁煙
 
2016年2月18日(木)から開始したとのことで、訪問してみました。



元々は大阪のお店で、大阪では以前から実施していたらしいですね。
1~2年ほど前から都内にも出店していたようですが、東京では今回初実施となりました。


お店にはモバイルサイトもあり、個別の情報はこちらの方が詳しいようです。
それによれば、3月4日(金)から原宿店でもバイキングを開始しているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2016-03-10_17:42|page top

オリエンタルマーケット猛烈食堂有楽町店


オリエンタルマーケット猛烈食堂有楽町店

東京都中央区銀座西2-2 インズII2F TEL03-3564-1971
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング
1,280円(70分・平日のみ)
1,580円(120分・平日は海老バケツ付)
1,980円(時間無制限・蟹または海老バケツ付)
(すべて税別)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙(?)
 ●制限時間は上記参照

エスニックのランチバイキングに行きました。


以前は「バリハイ」というお店でしたが、いつの間にか店名が変わっていました。
別企業の居抜きかと思ったら、経営は変わらず、
店名変更のうえリニューアル、というところのようです。

今回は週末の訪問で、制限時間120分で利用しました。
念のため予約したところ、予約の順に席に案内されました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2016-03-10_17:40|page top

PATISSERIE Yoshinori Asami


PATISSERIE Yoshinori Asami
(パティスリーヨシノリアサミ)にて。

サロン営業も開始したようなので、訪問することにしたのです。
プチガトーを選ぶと、アシェットデセール風に盛り付けてくれました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2016-03-09_19:02|page top

PATISSIER INAMURA SHOZO


PATISSIER INAMURA SHOZO
(パティシエ イナムラショウゾウ)にて。

近くまで行く機会があったので、久しぶりにお店に行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イナムラショウゾウ|2016-03-09_18:59|page top

さっぽろスイーツカフェ(2016年3月・スイーツパレット)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

前回訪問から日の浅い再訪となりましたが…

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-03-04_20:52|page top

HOTEL DU CAP-EDEN-ROC

「サロショコ」で買ったショコラを、少しずつ食べています。

こちらはHOTEL DU CAP-EDEN-ROC(ホテル・デュ・キャップ エデン=ロック)のショコラです。
「ホテル」の表記は日本に合わせたようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2016-03-03_21:16|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
14:00~20:00デザートバイキング1,620円(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

3月になったので、ケーキバイキングに行きました。


3~4月は「あまおうケーキフェア」だそうです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2016-03-02_21:57|page top

さっぽろスイーツカフェ(2016年3月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

3月に入ったので訪問してみました。
あまり拘るつもりはないですが、この日もスイーツパレットの実施はなかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2016-03-01_19:43|page top