fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2015年12月・スイーツパレット再々訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて…


利用するかどうか少し迷ったのですが(汗)、今回もまたスイーツパレットの利用です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-12-28_20:02|page top

ハイアットリージェンシー東京(カフェ)


ハイアットリージェンシー東京
(カフェ)
東京都新宿区西新宿2丁目7-2 TEL03-3348-1234
12:00~14:30ランチバイキング
大人6,416円 65歳以上6,059円 小学生5,228円 3~5歳3,446円
17:30~20:00ディナーバイキング
大人8,910円 65歳以上8,435円 小学生6,891円 3~5歳4,752円
(すべて税サ込)

 ●2015年12月19日(土)、20日(日)、23日(水・祝)限定実施
 ●定刻前入店待機可(5分ほど前から)
 ●150分制限
 ●全席禁煙

上記期間限定で実施された「クリスマスブッフェ」に行きました。



ランチ・ディナー共に実施されましたが、利用したのはランチタイムです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2015-12-28_18:07|page top

Res arcana premier(レス アルカーナプレミア)


Res arcana premier
(レス アルカーナプレミア)
東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティセンター41F TEL03-5537-7365
11:00~16:30 ランチバイキング
大人2,980円 3歳~小学生1,280円(共に税込、2歳以下無料)

 ●月~金のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

汐留のレストランで実施のランチブッフェに行きました。




高層階の、見渡しのよいお店で、結婚式等の使用を想定しているようです。
都内に何店舗か姉妹店があり、そのうち池袋のお店でもランチブッフェを実施しているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2015-12-28_18:06|page top

Patisserie Yu Sasage

今年のクリスマスケーキはPatisserie Yu Sasage(パティスリー ユウ ササゲ)で買いました。

と言ってもこちらもお店まで行くことはできず、伊勢丹に出品されていたものです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-12-28_18:06|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:30ランチバイキング
大人2,300円 70歳以上2,100円 小学生1,550円 4歳以上未就学児1,050円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

12月のランチに行きました。


12月は「ひろおサンタランドフェア」だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2015-12-27_16:49|page top

クロスホテル札幌(agora)


クロスホテル札幌
(agora)
札幌市中央区北2条西2丁目23 TEL011-272-0068
11:30~15:00 ランチバイキング2,240円
(税サ込・12歳以下半額、小学生未満無料)

 ●毎日実施(貸切で実施のない場合あり)
 ●予約順に時間差入店。10~15分おきくらいに5組ずつ程度案内する
 ●全席禁煙
 ●メイン1品+前菜、デザートのバイキング

久しぶりにランチに行きました。

定刻と共に席への案内が始まりました。
予約客のうち、その場に並んだ順の案内だったようです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|クロスホテル札幌|2015-12-26_19:24|page top

Herisson

今年のクリスマスケーキはHerisson(エリソン)で買ってみました。

と言ってもお店までは行けず、大丸に出品したものですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エリソン|2015-12-25_22:03|page top

さっぽろ東急クリスマスケーキ販売会

さっぽろ東急クリスマスケーキ販売会にて。

さっぽろ東急の催事で、さっぽろ市内や近郊等、
各パティスリーのプチガトーを販売する催事が実施されています。
12月22日(火)~25日(金)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|イベント等|2015-12-22_19:43|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
で買ったシュトーレンを食べてみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-12-22_19:42|page top

さっぽろスイーツカフェ(2015年12月・スイーツパレット再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。


今回もまたスイーツパレットを利用しました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-12-21_19:49|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部17:00~18:30 第二部19:00~20:30
デザートバイキング
大人2,600円、小学生1,600円 小学生未満1,100円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●要予約(17:00~、19:00~)
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。

店頭ロビーのクリスマスツリーです。
クリスマス期間中とも言える時期の利用となりましたが、内容はどうでしょうかね。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|きのとやカフェ|2015-12-20_20:43|page top

Sweets-Market(スイーツマーケット)


Sweets-Market(スイーツマーケット)

札幌市東区北42条東1丁目5-1 TEL011-299-3244
11:30~16:00スイーツ&パスタバイキング
大人1,800円 小学生以上800円(税込)

 ●2015年12月18日(金)~20日(日)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●全席禁煙(?)

上記期間限定実施のバイキングに行きました。

地下鉄麻生駅から徒歩10分程度にある、カフェやデリバリー料理のお店で実施です。

9月頃から毎月3日間程度限定で実施しているらしいですね。
郊外で行きにくいし、混雑を敬遠して訪問しませんでしたが、今回初めて利用してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2015-12-19_20:32|page top

Patisserie Recipe


Patisserie Recipe
(パティスリ・レシピ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。12月17日(木)~21日(月)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-12-17_20:31|page top

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

ずいぶん遅くなってしまいましたが、今年もミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoに行ってみました。

今年(2015年)は、11月27日(金)~12月24日(木)の実施だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|イベント等|2015-12-16_21:41|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

12月のバイキングに行きました。



今回は定刻当初の時間帯ではないものの、
午前中の、比較的早い時間帯に利用することができました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2015-12-15_18:36|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30(土日祝12:00~)~14:00
ランチ+デザートバイキング1,490円~(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチメニュー(950円~)にプラス540円でデザートブッフェ追加可能

12月のデザートブッフェを利用しました。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|ノボテル札幌|2015-12-13_19:27|page top

札幌東急REIホテル(south west)


札幌東急REIホテル
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,700円 65歳以上1,500円 4歳~小学生850円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

土日祝のランチにローストビーフが提供されているとのことで、
久しぶりにランチに訪問してみました。


続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌東急イン|2015-12-12_18:46|page top

定山渓万世閣ホテルミリオーネ(マルコポーロ)


定山渓万世閣ホテルミリオーネ
(マルコポーロ)
札幌市南区定山渓温泉東3丁目 TEL011-598-3500
6:45~9:00朝食バイキング

 ●料金、利用時間帯等はプラン等により異なる
 ●全席禁煙(?)

ホテルミリオーネ、朝食バイキングの様子です。

朝食券は配布されず、好きな時間に利用可能だそうです。
混雑時間帯の目安が表示してあり、極端な混雑のあるときは実施時間の延長もあるようでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2015-12-12_09:47|page top

定山渓万世閣ホテルミリオーネ(マルコポーロ)


定山渓万世閣ホテルミリオーネ
(マルコポーロ)
札幌市南区定山渓温泉東3丁目 TEL011-598-3500
17:30~21:00ディナーバイキング

 ●料金、利用時間帯等はプラン等により異なる
 ●全席禁煙(?)

少し前になりますが、定山渓温泉に宿泊してきました。

今回の宿泊先は「ホテルミリオーネ」です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2015-12-11_18:49|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。12月10日(木)~16日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-12-10_19:32|page top

PIZZERIA BAR NAPOLI札幌大通公園


PIZZERIA BAR NAPOLI札幌大通公園

札幌市中央区南1条西3丁目8 札石ビルB1 TEL011-212-1099
11:00~17:00ランチバイキング1,480円(税込)

 ●定刻とともに入店(?)
 ●毎日実施
 ●全席禁煙
 ●90分制限(60分後ラストオーダー)
 ●オーダーバイキング

イタリアンのお店で実施されている、ピザやパスタのオーダーバイキングです。
ランチタイムに実施されています。



以前店の前を通ったときに、毎週火曜・金曜に実施中との看板を見かけたことがありますが、
その後毎日実施(土日祝含む)となったようです。

また以前にレポをしたデザートバイキングは、2015年12月現在終了しているようです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2015-12-08_18:59|page top

さっぽろスイーツカフェ(2015年12月・スイーツパレット)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

同行者があったので、とりとめのない画像で恐縮ですが…

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-12-07_20:40|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、15・12月現在)

12月のランチに行きました。



12月は「冬を彩る華やぎのランチブッフェ」とのことです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2015-12-06_19:38|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

前回レポに書いた通り、12月になり、追加メニュー等が提供されているので、訪問してみました。



この日は予約で満席になっていました。

50名と表示がありますが、12月の定員は30名となっています。


続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2015-12-05_20:28|page top

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。12月3日(木)~9日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-12-04_18:27|page top

Aigre Douce

先日の上京の際、Aigre Douce(エーグルドゥース)でシュトーレンを買いました。

何とこちらのお店でシュトーレンを買うのは初めて(!)です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エーグルドゥース|2015-12-02_20:24|page top

さっぽろスイーツカフェ(2015年12月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、12月の様子です。

今回はスイーツパレットの実施はなく、ケーキセットに単品で1個追加しています。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-12-01_19:33|page top