fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌全日空ホテル(カフェミナモ)


札幌全日空ホテル
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~17:00デザートバイキング1,944円(税込)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●オーダーメニューは一度に3品までオーダー可能
 ●90分制限
 ●HPにクーポンあり(15・5月現在)

ホリデイスイーツブッフェに行きました。

種類がこまめに入れ替わるので、月に一度程度は訪問しておきたいですね。

ちなみに5月10日から、実施時間が17:00までに変更になっています。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|未分類(デザート)|2015-05-31_19:23|page top

Atelier acca xerowg


Atelier acca xerowg
(アッカ ゼロウグ)にて。

西18丁目駅付近のパティスリーカフェ…でいいのだと思います。
シェフを招いてお菓子の講習会をしたり、夜はバーとして営業したり、
色々な形態で営業しているようですね。
昨年(2014年)夏頃(?)から名前は聞いていましたが、初めて訪問してみました。
…店名の意味等は未確認です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-05-30_21:01|page top

Patisserie SHIIYA


Patisserie SHIIYA
(シイヤ)にて。

そろそろメニューにパフェが出ているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|シイヤ|2015-05-30_20:58|page top

ネイチャートレイルカフェ


ネイチャートレイルカフェ

札幌市中央区北2条東4丁目
サッポロファクトリー2条館1F TEL011-207-2139
15:00~17:00ケーキバイキング
大人1,850円 小学生以下860円(?)
(ともに税込、3歳以下無料)

 ●毎月最終金曜のみ実施(祝日の状況は未確認)
 ●定刻前入店待機可
 ●ショーケース前でのオーダー制、一回のオーダーは2個まで、以後皿交換で2個ずつ
 ●全席禁煙(?)

5月のバイキングに行きました。

今月はまたラ・ポムベールではなく、カフェの厨房で製造されたデザートに戻っていました。

名称も「カフェスイーツバイキング」となっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2015-05-29_21:20|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

特別に新作等があるわけでないですが、このところ再訪が増えてしまっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-05-28_19:40|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店
にて。

今回はケーキセットの利用です。
同行者がポイントカードで貯めたクーポンを持っていたので、
割引の恩恵に与らせてもらいました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|メーカー・チェーン等|2015-05-27_18:12|page top

さっぽろスイーツカフェ(2015年5月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

このところスイーツパレットの実施はないようです。
今回は、ケーキセットに単品でひとつ追加しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-05-25_19:49|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:30ランチバイキング
大人2,300円 70歳以上2,100円 小学生1,550円 4歳以上未就学児1,050円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

「サンデーブランチブッフェ」に行きました。




5月は湧別町フェアらしいですが…

ランチブッフェに反映されているかどうか不明のため、
品名はフェアメニューかそうでないかの区別はしていません。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2015-05-24_19:11|page top

THE KITCHEN 銀座ライオン 札幌ステラプレイス店


THE KITCHEN 銀座ライオン 札幌ステラプレイス店

札幌市中央区北5条西2丁目5 札幌ステラプレイス6F TEL011-209-5115
11:00~17:00メイン1品+パンバイキング1,058円~(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

札幌ステラプレイス6階のレストラン街にある「銀座ライオン」では、
ランチメニューをオーダーすると、ブッフェ台のパンがお代わり自由になります。




続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2015-05-23_23:58|page top

BISSE SWEETS


BISSE SWEETS

札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL0120-24-6161
第一部11:00~12:30 第二部13:00~14:30 第三部15:00~16:30
第四部17:00~18:30 第五部19:00~20:30
デザートバイキング
大人2,800円、小学生1,600円 小学生未満1,100円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●2015年5月22日(金)~24日(日)限定実施
 ●定刻15分ほど前から入店開始、会計済の順に開始
 ●各回70名限定
 ●要予約
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

上記期間限定実施の「SWEETS FESTA スイーツ食べ放題」に行きました。




以下、お店のHPから引用です。

「おかげさまでビッセスイーツは今年で5周年を迎えました。

この記念すべき5周年を盛り上げるスペシャルイベントとして、
5/22(金)、23(土)、24(日)の3日間限定でビッセスイーツ全6店舗のスイーツが食べ放題になる
「スイーツフェスタ」を初開催いたします。(予約制)
ビッセスイーツ内6店舗のスイーツを90分間好きなだけお楽しみいただける魅力的な内容になっております。
ぜひこの機会に各店自慢のスイーツを思う存分お楽しみ下さい」

以上引用終わりです。
非常に魅力的な内容で、私も非常に楽しみにしていました。
そしてそれは皆同じらしく、実施日の1週間前までには予約で満席になったそうです。

各回70名×1日5回=350名、350名×3日=1,050名分の予約が、
日を置かずに満席になるというのもすごい話です。

私は都合で遅い時間の回を利用しましたが、案内開始までは店頭で並び、
並んだ順に案内開始、席に案内後に会計となりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(デザート)|2015-05-22_23:55|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-05-21_19:00|page top

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。そして、サロンで頂くのは初めてです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-05-19_20:45|page top

札幌エクセルホテル東急(ラーブル)


札幌エクセルホテル東急
(ラーブル)
札幌市中央区南8条西5丁目420 TEL 011-530-3304
11:30~14:30ランチバイキング
大人1,700円 65歳以上1,400円 小学生850円 4~6歳500円
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙(ランチ時)
 ●90分制限
 ●予約可

2015年4月29日(水・祝)、リニューアルオープンしました。



一ヶ月ほど休業後のリニューアルとあって混み合っており、
訪問の機会を逃していましたが、やっと訪問することができました。
平日と土日祝とで料金の差はありませんが、訪問したのは土日祝です。

定刻15分ほど前には3~4組並んでいます。
定刻5分ほど前に案内が始まり、そのまま開始となりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌エクセルホテル東急|2015-05-18_19:55|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

デザートブッフェに行きました。

5~6月の内容は以下の通りだそうです。



続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2015-05-17_18:30|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー総本店の、5月のバイキングの様子です。

今回は都合で夕方の訪問になりました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2015-05-15_19:58|page top

AU BON VIEUX TEMPS


AU BON VIEUX TEMPS
(オーボンヴュータン)にて。

2015年4月23日(木)、いわゆる「環八」沿いに移転オープンしました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|オーボンヴュータン|2015-05-14_18:40|page top

Cuisson


Cuisson
(キュイソン)にて…

自由が丘まで行ったので、未訪問のお店に行ってみようと思い、立ち寄ったのですが…
その時点では知りませんでしたが、こちらのお店は5月上旬で閉店になるそうです。

秋頃には移転オープン予定とのことですが、遠隔地のようで、買いに行くのは難しくなりそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-05-14_18:40|page top

Patisserie Passion de Rose


Patisserie Passion de Rose
(パッション ドゥ ローズ)にて。

4月29日(水・祝)~5月5日(火・祝)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。
山手線の内側にありながら、個人的になかなか訪問しづらい場所にあるので、
今回の出店は嬉しかったです。
GW時期にこうした個人パティスリーが催事出店というのも、ちょっと珍しいですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-05-14_18:39|page top

Aigre Douce

Aigre Douce(エーグルドゥース)にて。

訪問の理由はさておいて…毎年この時期には購入必須のお店になっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エーグルドゥース|2015-05-14_18:38|page top

ホテルニューオータニ東京(鳳凰の間)


ホテルニューオータニ東京
(鳳凰の間)
東京都千代田区紀尾井町4-1 TEL03-3234-7777
デザートバイキング
1部 12:00~13:30  7,000円
2部 15:00~16:30  7,000円
3部 19:00~21:00 10,000円
(いずれも税サ込)

 ●2015年5月4日(月・祝)限定実施
 ●要予約
 ●定刻30分前頃から受付開始、5分前頃から入場開始
 ●全席禁煙
 ●90分制限

「ピエール・エルメ&中島眞介スイーツセレクション THE SWEETS2015」に訪問しました。



例年恒例ですね。
今年(2015年)からお正月の実施が宿泊客限定になってしまったので、
GWの実施はどうなるか心配していましたが、無事実施があってよかったです。
ちなみに日程が合わず、幕張には訪問できませんでした。

今回も30分前から受付が始まり、定刻5分ほど前に案内されました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ホテルニューオータニ東京|2015-05-12_18:00|page top

京王プラザホテル(樹林)


京王プラザホテル
(樹林)
東京都新宿区西新宿2丁目2-1 TEL03-3344-0111
14:30~17:00デザートバイキング
大人3,800円 4歳~小学生2,600円(ともに税サ込)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

昨年11月以来、2回目の利用です。

今回はGW時期の利用となりましたが、形態や料金等、通常時と変わらず実施しているようです。

5月末までは「ストロベリーフェア」を継続中ですが、
5月からは「ストロベリー&アメリカンチェリー」がおすすめメニューとなっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2015-05-12_17:58|page top

セルリアンタワー東急ホテル(ペストリーショップ)


セルリアンタワー東急ホテル
(ペストリーショップ)にて…

前回訪問時に続いて、今回も白井シェフから、
店頭販売用のプチガトーをサービスしてもらいました。

非常に恐縮しながら、ありがたく頂きました。
今回は、ローラン・ジャナンシェフのプロデュースによるプチガトーです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-05-12_17:55|page top

セルリアンタワー東急ホテル(かるめら)


セルリアンタワー東急ホテル
(かるめら)
東京都渋谷区桜丘町26-1 TEL03-3476-3431
12:00~15:00 ランチカレーバイキング
大人3,200円 65歳以上2,800円 12歳以下1,700円
17:30~21:00 ディナーカレーバイキング
大人3,800円 65歳以上3,400円 12歳以下2,000円
(全て税サ込)

 ●2015年5月1日(金)~5月6日(水)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙(?)

上記期間限定実施の「ゴールデンウィークカレーフェスタ」に行きました。



GWやクリスマスの時期には、従来は通常のランチやディナーのブッフェを実施していましたが、
今回はカレーがメインのブッフェとなっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2015-05-12_17:52|page top

メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)


メルキュールホテル札幌
(BORDEAUX)
札幌市中央区南4条西2丁目 TEL011-518-5708
18:00~22:00 ディナーバイキング
大人3,500円 7~12歳1,800円(ともに税サ込)

 ●毎週金土のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

今回もまたディナーブッフェに訪問してみました。



ランチにはご無沙汰してしまっていますが…そちらも気になりますね。
今回は、3~5月の「牛肉」フェアが気になったのです。

ちなみに、6月以降の実施についてまだ告知がないですが、
これまでの経緯からして恐らく実施はあると思います。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|メルキュールホテル札幌|2015-05-11_18:28|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30(土日祝12:00~)~14:00
ランチ+デザートバイキング1,490円~(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチメニュー(950円~)にプラス540円でデザートブッフェ追加可能

5月のデザートブッフェを利用しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ノボテル札幌|2015-05-10_18:00|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、15・5月現在)

少し遅れましたが、5月のランチに行きました。

5月は「ローストビーフ&ミルフィーユ、ふたつの贅沢」とのことだそうです。
実演メニューが楽しみですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2015-05-09_17:40|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
14:00~20:00デザートバイキング1,620円(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

5~6月は「エクレアフェア」とのことで、訪問してみました。



この日は祝日の振り替え休日でしたが、通常通り実施がありました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2015-05-07_18:39|page top

さっぽろスイーツカフェ(2015年5月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、5月の様子です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-05-01_20:10|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部17:00~18:30 第二部19:00~20:30
デザートバイキング
大人2,600円、小学生1,600円 小学生未満1,100円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●要予約(17:00~、19:00~)
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。

このところやや訪問間隔が短くなっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|きのとやカフェ|2015-05-01_20:09|page top

札幌全日空ホテル(カフェミナモ)


札幌全日空ホテル
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~18:00(※5月10日~17:00)デザートバイキング1,944円(税込)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●HPにクーポンあり(15・4月現在)

ホリデイスイーツブッフェを利用しました。



訪問したのは4月の中旬頃です。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(デザート)|2015-05-01_20:07|page top