fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-03-31_19:00|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,700円 65歳以上1,500円 4歳~小学生850円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

久しぶりにランチに訪問してみました。



利用したのは少し前の週末です。

以前から告知されていますが、こちらのホテルは2015年4月1日(水)から、
札幌東急イン→札幌東急REIホテルに名称変更するそうです。
ランチ等、レストランの内容には特に影響ないようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン|2015-03-30_19:18|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部17:00~18:30 第二部19:00~20:30
デザートバイキング
大人2,600円、小学生1,600円 小学生未満1,100円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●要予約(17:00~、19:00~)
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。

「デパ地下」等で新作を見つけて、気になっていたのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|きのとやカフェ|2015-03-29_18:18|page top

ネイチャートレイルカフェ


ネイチャートレイルカフェ

札幌市中央区北2条東4丁目
サッポロファクトリー2条館1F TEL011-207-2139
15:00~17:00ケーキバイキング
大人1,850円 小学生以下864円(?)
(ともに税込、3歳以下無料)

 ●毎月最終金曜のみ実施(祝日の状況は未確認)
 ●定刻前入店待機可
 ●ショーケース前でのオーダー制、一回のオーダーは2個まで、以後皿交換で2個ずつ
 ●全席禁煙(?)

3月のバイキングに訪問してみました。

3月からは「ラ・ポムベール」製のデザートの提供が再開されるとのことで、
少し無理をして都合をつけてみたのです。

今月は予約で満席とのことでした。

予想通りの状況ですね…特に感想は述べません。

ちなみに大人料金がやや値上げされていますが、子供料金については未確認です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2015-03-28_16:20|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
ランチバイキング
11:30~14:30(月~金)
大人4,950円 4~12歳2,400円
12:00~13:45、14:15~16:00(土日祝、二部制)
大人5,800円 4~12歳2,400円(全て税サ込)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

週末のランチに訪問しました。


3月は「オーストリアフェア」を実施中です。



今回も土日祝の第2部が5,800円→4,900円のプランを利用しました。
私にとってはデザートブッフェより都合を合わせやすいし、予約も取りやすいのです。

定刻5~10分ほど前から、店頭に並んだ順に案内開始です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2015-03-27_19:07|page top

ミレニアム三井ガーデンホテル東京(ALL DAY DINING NiKO GINZA)


ミレニアム三井ガーデンホテル東京
(ALL DAY DINING NiKO GINZA)
東京都中央区銀座5丁目11-1 TEL03-3543-0050
11:00~14:30ランチバイキング2,680円(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●90分制限?
 ●全席禁煙

2014年12月に開業したホテルのレストランで実施です。



私はあまり意識していなかったですが…
「楽しみになる朝食」として、朝食ブッフェが話題になっているようです。
今回はランチに訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2015-03-27_19:04|page top

センチュリオンホテル上野(とれび庵)


センチュリオンホテル上野
(とれび庵)
東京都台東区上野2丁目3-4 TEL03-03-3836-5112
11:30~15:00ランチバイキング
大人1,500円 60歳以上1,200円 小学生700円(全て税込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●料金前払い
 ●全席禁煙?

初めて訪問してみました。

上野にあるビジネスホテル(?)で実施です。

宿泊以外の利用客が多そうなイメージの(汗)、独特の雰囲気です。
私は知らなかったのですが、1年ほど前に開始して、
すでに時間帯や料金の変更などもされているようです。

看板には料金が割引期間風の表示がされていましたが…

実際に割引前の料金で実施されていたかどうかは未確認です。

お店の入口を入るとラウンジ風のソファ席になっていて、
定刻まではそちらでいったん待機となります。定刻と共に席に案内開始となりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2015-03-27_19:00|page top

GLACIEL


GLACIEL
(グラッシェル)にて。

少し久しぶりに訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-03-26_19:07|page top

Patisserie Les Annees Folles


Patisserie Les Annees Folles
(パティスリー レザネフォール)にて。

少し久しぶり(?)にお店まで行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-03-26_19:04|page top

Patisserie du chef Fujiu


Patisserie du chef Fujiu
(パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ)にて。

3月24日(火)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-03-26_19:02|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
14:00~16:00(土日祝~15:30) デザートバイキング
大人1,650円 4~12歳800円(税サ込)

 ●毎日実施
 ●定刻前の入店待機可(?)
 ●全席禁煙
 ●HPにオフクーポンあり(15・3月現在)
 ●ランチメニューは利用不可

「フルーツ&デザートバイキング」を利用しました。

例によってランチからの通し利用です。

店頭にはデザートバイキングの表示はなくなっているようなのですが、
HPには載っているし、パンフレットにも記載があります。



明確なフェアの記載はなかったですが、「春色デザート&スイーツ」の一環のようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2015-03-20_20:05|page top

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
11:30~14:00ランチバイキング
大人2,300円 65歳以上1,900円 小学生1,300円 4歳~未就学児700円
(全て税サ込)

 ●定刻とともに入店(?)
 ●全席禁煙 
 ●曜日により割引設定あり
 ●HPにオフクーポンあり(15・3月現在)

ランチブッフェに行きました。


3~4月は「春の道南フェア 鹿部町 噴火湾の海の恵み」だそうです。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2015-03-20_20:00|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人1,620円 65歳以上1,404円 中学生1,296円 小学生810円(月~金)
大人1,728円 65歳以上1,512円 中学生1,404円 小学生864円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●1~2ヶ月ごとに変更になるフェアメニューあり
 ●土日は「ファミリーランチバイキング」と称してメニューが充実する(祝は通常通り)
 ●HPに10%オフクーポンあり(15・3月現在)

少し前ですが、ランチに訪問していました。


訪問したのは週末の「ファミリーランチバイキング」です。



実は2月末に訪問したもので、すでにメニューも変わっていますが…
参考まで、レポを残しておきます。
ちなみに3月は「イタリアンフェア」を実施中とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌全日空ホテル|2015-03-19_19:08|page top

b's kafe


b's kafe
(ヴェズカフェ)にて。

実は先日東武ホテルのランチを利用した際に、こちらにも訪問していたのでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|べんべや|2015-03-18_19:02|page top

Michel Belin


Michel Belin
(ミシェル ブラン)にて。

さっぽろ東急の催事に再訪しました。
念のため、期間は3月12日(木)~18日(水)までです。
期間終了間際ですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2015-03-17_20:23|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー層本店の、3月のバイキングに行きました。

今月も日曜の実施で、また「いちごと柑橘」のフェアということで、
人気が高まっているようでした。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2015-03-16_19:59|page top

札幌東武ホテル(KEGON)


札幌東武ホテル
(KEGON)
札幌市中央区南4条東1丁目 TEL011-242-0111
11:00~14:30 ランチバイキング
大人1,500円 60歳以上1,350円 小学生750円(月~金)
大人1,700円 60歳以上1,530円 小学生850円(土日祝)
(全て税込、未就学児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙(?)
 ●100分制限

久しぶりにランチに訪問してみました。

「フェア」というほど明確なものかどうかわかりませんが、
定期的に内容が入れ替わっていて、その度に料金や実施形態が見直されているようです。



2015年3月現在は上記の通りで、5月頃までは現在の形態と思われます。
私としては、以前よりも30分早く、11:00開始となっているのが嬉しかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2015-03-14_18:57|page top

Patisserie Violette

少し前になりますが、Patisserie Violette(パティスリーヴィオレット)に訪問しました。

特に宿泊の予定はなく…洞爺まで行く用事があったのです。

今更言うまでもないですが、ウィンザーホテル出身の尾崎シェフのお店ですね。
現在のミシェル・ブランとはかなり傾向が異なると思いますが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2015-03-13_21:19|page top

Michel Belin


Michel Belin
(ミシェル ブラン)にて。

こちらも同じくさっぽろ東急「ザ・ウィンザーホテル洞爺フェア」に来ています。
3月12日(木)~18日(水)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2015-03-12_21:06|page top

ブーランジュリーウィンザー


ブーランジュリーウィンザー
にて。

さっぽろ東急の催事「ザ・ウィンザーホテル洞爺フェア」に来ています。
3月12日(木)~18日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2015-03-12_21:05|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
14:00~20:00デザートバイキング1,620円(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

フェアメニューが変更になったので、訪問してみました。

3月第一週は「いちごのスイーツブッフェ」実施のためお休みでしたね。
3月の実施は3月11日(水)からとなっています。

3~4月は「いちごスイーツフェア」とのことです。

上記「いちごのスイーツブッフェ」の内容とはまた別に、いちごを使った販売用のデザートが用意されています。

続きを読む

comments(8)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2015-03-11_19:25|page top

JRタワーホテル日航札幌(セリーナ)


JRタワーホテル日航札幌
(セリーナ)にて。

先日のデザートブッフェの際に、店頭のベーカリーでパンを買ったのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-03-10_19:35|page top

Herisson


Herisson
(エリソン)にて。

札幌三越のホワイトデーの催事に、焼菓子を出品しています。
3月5日(木)~15日(日)まで。

焼菓子のみとはいえ、こちらのお店が催事で出品というのは、ここ最近としては非常に珍しいですね。
お店まで行くことがなかなかできないので、この機会はとても嬉しかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エリソン|2015-03-09_20:01|page top

JRタワーホテル日航札幌(セリーナ)


JRタワーホテル日航札幌
(セリーナ)
札幌市中央区北5条西5丁目5 TEL011-251-6338(直通)
第一部11:30~13:00 第二部13:10~14:40 第三部14:50~16:20
第四部16:30~18:00 第五部18:00~19:30 
デザートバイキング大人2,300円 小学生1,400円 未就学児800円
(全て税込)

 ●おおむね毎月一回、上旬の日曜に限定実施
 ●定刻とともに入店
 ●各回90分制限
 ●予約推奨
 ●全席禁煙

3ヶ月ぶりに訪問してみました。


今回の実施日は3月8日(日)で、テーマは「心うきうき春待ちスイーツ」とのことです。



前回訪問時に少し触れたように、2015年1月から内容をリニューアルし、料金も値上がりしています。
内容が少し気になっていたので再訪してみることにしたのです。

予約客のうち、その場での申し出順に案内されます。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(デザート)|2015-03-08_18:44|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

3月になり、デザートの内容が入れ替わったようなので、訪問してみました。





続きを読む

comments(3)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2015-03-07_20:49|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

ホワイトデーの催事で、さっぽろ東急に焼菓子を出品しています。
3月1日(日)~15日(日)まで。

先日ドルチェヴィータのプチガトーを買ったときには気づきませんでしたが、
この他バースデーイヴのマカロンも販売されています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-03-06_20:38|page top

さっぽろスイーツカフェ(2015年3月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、3月の様子です。

例によってケーキセットに単品で2個追加しています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-03-05_20:55|page top

DOLCE VITA


DOLCE VITA
(ドルチェヴィータ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。3月1日(日)~15日(日)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ドルチェヴィータ|2015-03-04_20:30|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
15:00~18:00デザートバイキング2,400円(税込)

 ●2015年3月1日(日)~6日(金)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●1日あたり30名限定
 ●全席禁煙

上記期間限定実施の「いちごのスイーツブッフェ」に行きました。



「イチゴ好きにはたまらない!限定企画が初登場です。フレッシュの生の苺はもちろん!
いちごが主役のスイーツ15種類以上に、点心など軽食も90分間食べ放題♪」

以上HPより。
毎週水曜に実施しているオーダー制のデザートブッフェと異なり、いちごを使ったデザートがブッフェ台に並んでいます。
ちなみに、すでに全日程が予約で満席とのことです。

定刻20分ほど前に着いたところ、席に案内して待たせてくれました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2015-03-03_20:03|page top

ネイチャートレイルカフェ


ネイチャートレイルカフェ

札幌市中央区北2条東4丁目
サッポロファクトリー2条館1F TEL011-207-2139
15:00~17:00ケーキバイキング
大人1,670円 小学生以下864円
(ともに税込、3歳以下無料)

 ●毎月最終金曜のみ実施(祝日の状況は未確認)
 ●定刻前入店待機可
 ●ショーケース前でのオーダー制、一回のオーダーは2個まで、以後皿交換で2個ずつ
 ●全席禁煙(?)

時間の都合がついたので、2月の実施にも訪問してみることにしました。

1月と同様、「ラ・ポムベール」製ではなくネイチャートレイルカフェの厨房内で
製造したデザートが提供されています。

ここ数か月は「バイキングのため貸切」となっていましたが、
この日は特にそのような表示はありませんでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2015-03-02_18:55|page top