fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

月別アーカイブ

全記事表示リンク

キタノセレクションカフェ&ダイニング 札幌本店


キタノセレクションカフェ&ダイニング 札幌本店

札幌市中央区北1条西4丁目1-1 三甲大通公園ビル1F TEL011-596-8437
18:00~22:00ディナーバイキング1,500円(税込)

 ●定刻とともに入店
 ●90分制限
 ●料金前払
 ●全席禁煙

以前ランチブッフェのレポをしましたが、
2月上旬頃からディナーブッフェを開始したとのことで、訪問してみました。

きちんと確認していませんが、ランチ同様、土日祝も実施しているようです。

冬季だけかもしれませんが、正面入口は締め切られていて、
ビル内の脇にある入口から案内していました。



ランチタイム同様、入店と同時に会計を済ませ、簡単な説明があります。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2015-02-26_19:55|page top

さっぽろスイーツカフェ(2015年2月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

ケーキセットに単品で2個追加しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-02-25_20:01|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2015-02-24_19:16|page top

三越ブーランジェリーフェア

「三越ブーランジェリーフェア」にて。

札幌三越で実施のフェアです。2月18日(水)~24日(火)まで。
すでに終了間際ですが…

続きを読む

comments(1)|trackback(-)|イベント等|2015-02-23_19:37|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:30ランチバイキング
大人2,300円 70歳以上2,100円 小学生1,550円 4歳以上未就学児1,050円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

「サンデーブランチブッフェ」を利用しました。

2月は「別海町フェア」だそうです。

2月最終週の訪問となってしまいましたが…ちなみに3月は「津軽海峡フェア」とのことです。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2015-02-22_18:14|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30(土日祝12:00~)~14:00
ランチ+デザートバイキング1,490円~(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチメニュー(950円~)にプラス540円でデザートブッフェ追加可能

また少し久しぶりにデザートブッフェを利用しました。



今回も月末に近い時期の訪問となってしまいましたが…

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ノボテル札幌|2015-02-21_19:37|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

今回もまたあまり日を置かずの再訪となりました。
定期的な再訪は欠かせなくなりそうです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2015-02-20_18:00|page top

Salon du Chocolat(札幌丸井今井・ショコラカフェ再々訪)

すでに終了していますが…Salon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)のショコラカフェ、
終了間際にまた再訪していたのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2015-02-18_20:24|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー総本店の、2月のバイキングの様子です。


今年(2015年)は100年に一度のいちご(15)の年とのことで、
2月のバイキングでは「ストロベリーフェスティバル」と銘打ったフェアを実施するそうです。

バイキングで提供されるデザートすべてにイチゴが使われているそうです。
2月に実施する理由は不明ですが、いちばんイチゴの豊富な時期なのかもしれないですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2015-02-17_19:56|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:00~19:00(第一部)、19:30~20:30(第二部) 
デザートバイキング2,600円(税サ込)

 ●2015年2月14日(土)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

上記日程で実施された「St, Valentine's Sweets Party 2015」に行きました。



バレンタインのイベントは今回で2回目ですね。
現在デザートブッフェはイベント時期にしか実施がありませんから、
恐らく今後はバレンタイン時期の実施で定着していくのだろうと思います。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2015-02-16_21:00|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人3,800円 子供1,900円(ともに税サ込)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

デザートブッフェに行きました。


1~2月は「ストロベリーデザートブッフェ」とのことで、通常時にも増して人気が高いようです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2015-02-14_16:00|page top

グランドプリンスホテル高輪(グランカフェ パティオ)


グランドプリンスホテル高輪
(グランカフェ パティオ)
東京都港区高輪3丁目13-1 TEL03-3447-1139
15:00~17:00 デザートバイキング
大人3,000円 7~12歳2,000円 4~6歳1,300円 65歳以上2,500円
(全て税サ込)

 ●2015年1月15日(木)、1月17日(土)~3月14日(土)の土日祝のみ限定実施
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙

上記期間限定実施の「Premiumストロベリーブッフェ」に訪問しました。



デザートブッフェ自体は、以前こちらのお店でも実施したことがありますが、
今回はその再開というよりも、例年は「マルモラーダ」「イルレオーネ」で実施の、
イチゴをテーマにしたデザートブッフェの流れを汲むようです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2015-02-14_15:50|page top

京急EXイン品川駅前(オールデイダイニング)


京急EXイン品川駅前
(オールデイダイニング)
東京都港区高輪3丁目13-3シナガワ グース内 TEL03-5447-1151
11:30~15:30ランチバイキング
大人1,800円~ 小学生  800円 未就学児500円(月~金)
大人2,000円~ 小学生1,000円 未就学児500円(土日祝)
(全て税サ込)

 ●定刻当初の状況未確認(定刻5~10分前から案内開始、席で待機)
 ●全席禁煙
 ●120分制限(プランにより異なる)

ランチに再訪してみました。

前回訪問したのは3年と2か月ほど前ですが、現在(2015年2月)は当時と形態が異なり、
一人一品のメインディッシュがなくなり、すべてブッフェに含まれています。

2月7日(土)~15日(日)は「ハワイアンフェア」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2015-02-14_15:44|page top

CHOCOLATIER INAMURA SHOZO


CHOCOLATIER INAMURA SHOZO
(ショコラティエ イナムラショウゾウ)にて。

せっかくバレンタインシーズンに上京するので、ショコラのお店に訪問してみようと思ったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イナムラショウゾウ|2015-02-13_18:44|page top

Patisserie Ryoco


Patisserie Ryoco
(パティスリーリョーコ)にて。

バレンタインシーズンなのでショコラが主体のお店に行こうと思ったら、
同じことを考える人が多いのか、11:00頃着いてみたら、
狭い店内はちょっとした行列になっていました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-02-13_18:41|page top

Patisserie un cinq


Patisserie un cinq
(パティスリーアンサンク)にて。

パークハイアットやマンダリンオリエンタルなどで修業された後、
2014年6月にオープンした木村憲通シェフのお店です。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2015-02-13_18:38|page top

MORI YOSHIDA

買ってから少し日にちが経ちましたが、「サロショコ」ではショコラアソートも買っていました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2015-02-12_19:47|page top

札幌全日空ホテル(カフェミナモ)


札幌全日空ホテル
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~18:00デザートバイキング1,944円(税込)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●HPにクーポンあり(15・2月現在)

「ホリデイスイーツブッフェ」に再訪しました。



今回もあまり日を置かずに再訪してみました。
2月になり、また内容の変更が気になったのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(デザート)|2015-02-11_19:36|page top

Salon du Chocolat(札幌丸井今井・ショコラカフェ再訪)

丸井さんのSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)、ショコラカフェに再訪しました。

またちょっと普通ではない(笑)オーダーの仕方になりましたが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2015-02-06_20:07|page top

さっぽろスイーツカフェ(2015年2月)

2月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)の様子です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2015-02-06_20:05|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
第一部17:00~18:30 第二部19:00~20:30
デザートバイキング
大人2,600円、小学生1,600円 小学生未満1,100円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(20分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●要予約(17:00~、19:00~)
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

大通ビッセのきのとやカフェにて。

「ビッセきのとやフェスタ」を利用しました。

大通ビッセでは1月18日(日)~3月1日(日)まで、
劇団四季「キャッツ」とのコラボが行なわれていて、


きのとやからは「キャッツショコラ」というケーキが販売されています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|きのとやカフェ|2015-02-05_19:42|page top

Yoshinori Asami

Yoshinori Asami(ヨシノリ アサミ)にて。

2月2日(月)・3日(火)の2日間限定販売の「クレームグラッセショコラ」を食べました。

「サロショコ」の会場で、アサミシェフ自ら来場して販売していました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2015-02-04_20:46|page top

JEAN-PAUL HEVIN

初日の「サロショコ」では、エヴァンさんのブースにも立ち寄っていました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2015-02-02_17:00|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)
 ●HPにクーポンあり(月~金のみ利用可、15・2月現在)

2月のランチに行きました。

2月は「寒さを吹き飛ばすホットな美味しさがずらり」とのことで、温かい料理が多いようです。
またフォアグラは2月も提供されています。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2015-02-01_16:34|page top