fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30(土日祝12:00~)~14:00
ランチ+デザートバイキング1,490円~(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチメニュー(950円~)にプラス540円でデザートブッフェ追加可能

9月のデザートブッフェを利用しました。

少し前に訪問したものです。
もう月末なので、情報としてはあまり意味がないと思いますが、
参考まで記事には残しておきます。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ノボテル札幌|2014-09-30_19:04|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。9月25日(木)~10月7日(水)まで。
今回はやや長期間の出店となっているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2014-09-29_19:02|page top

ANAホリデイ・イン札幌すすきの(紅燈籠)


ANAホリデイ・イン札幌すすきの
(紅燈籠)
札幌市中央区南5条西3丁目7 TEL011-512-5533
11:30~14:30ランチバイキング
大人1,100円 小学生700円(いずれも税込) 

 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●全席禁煙?

ランチに訪問しました。



階下の新しいレストラン「ヴェルデ」のオープン後、こちらに未訪問だったことを思い出したのでした。
そういえばホテル名の変更後は初訪問です。最近の様子が気になるところですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-28_18:25|page top

ANAホリデイ・イン札幌すすきの(ヴェルデ)


ANAホリデイ・イン札幌すすきの
(ヴェルデ)
札幌市中央区南5条西3丁目7 TEL011-512-5533
14:00~16:00デザートバイキング
大人961円 小学生540円(ともに税込)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●ランチブッフェ利用者はランチ料金に540円追加で利用可能

ランチブッフェを利用したので、前回の訪問時同様に、
540円追加してデザートブッフェも利用してみました。

今回もランチには13:00頃までの滞在で、一旦会計を済ませ、店を出て、
14:00頃戻りましたが、ランチのレシート提示で割引の適用可能でした。
正式な取り扱いになっているようです。

また、ランチ同様、こちらもやや値下げされているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2014-09-27_19:33|page top

ANAホリデイ・イン札幌すすきの(ヴェルデ)


ANAホリデイ・イン札幌すすきの
(ヴェルデ)
札幌市中央区南5条西3丁目7 TEL011-512-5533
11:30~14:00ランチバイキング
大人1,512円 小学生1,026円(税込)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

お店のオープン以来、およそ5ヶ月ぶりに訪問してみました。

その間に何度か料金が変更になっているようですね。
2014年9月現在は、上記料金で落ち着いているようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-27_19:31|page top

さっぽろスイーツカフェ(inさっぽろオータムフェスト・再訪)

夕方に「さっぽろオータムフェスト」に立ち寄ったところ、
Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)のケーキセットが、
18:00以降650円→500円に値下げとのことだったので、急遽利用してみました。



これはこの日だけの対応なのか、毎日対応可能だったのかは未確認ですが…
いずれにしてももう残り期間が少ないので、早めに載せてしまいます。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-09-27_09:04|page top

Vergine Baccano


Vergine Baccano
(ヴェルジネ バッカーノ)にて。

2013年12月に、定山渓に移転オープンしたそうです。

芸術の森付近にお店があった頃でさえ、滅多に行けないと思っていたのに、
定山渓では訪問の機会もないだろうと思っていましたが、
定山渓に宿泊するのなら、訪問しないわけにはいかないですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-09-26_21:00|page top

定山渓ビューホテル(プレミアムダイニング)


定山渓ビューホテル
(プレミアムダイニング)
札幌市南区定山渓温泉東2丁目 TEL011-598-3223
6:45~9:30 朝食バイキング
(料金はプラン等により異なる)

 ●定刻当初の詳細不明
 ●全席禁煙

「プレミアムダイニング」の朝食の様子です。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-26_20:54|page top

定山渓ビューホテル(グランシャリオ)


定山渓ビューホテル
(グランシャリオ)
札幌市南区定山渓温泉東2丁目 TEL011-598-3223
7:00~9:00 朝食バイキング
(料金はプラン等により異なる)

 ●定刻当初の詳細不明
 ●全席禁煙?

「グランシャリオ」の朝食の様子です。

レストラン2階相当フロアから見渡せるようになっていました。
広い店内が埋まっていました。
(この画像は前日夜に撮影したものです)

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-26_20:52|page top

定山渓ビューホテル(プレミアムダイニング)


定山渓ビューホテル
(プレミアムダイニング)
札幌市南区定山渓温泉東2丁目 TEL011-598-3223
18:00~21:00 ディナーバイキング
(料金はプラン等により異なる)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙

定山渓ビューホテルには、実は2泊したのでした。
2泊目の夕食は「プレミアムダイニング」です。

こちらは2年ほど前にオープンした、やや高級路線を謳ったレストランですね。
今回の宿泊のメインイベントと思って、楽しみに利用しました。

9~11月のフェアは「味なまつり・秋」ということで、
こちらでは鮭やイクラは謳っていませんでした。

ちなみにこちらのレストランは、ランチタイムは宿泊客以外にも開放していますが、
ディナータイムは宿泊客以外の利用はできないようです。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-25_18:00|page top

定山渓ビューホテル(グランシャリオ)


定山渓ビューホテル
(グランシャリオ)
札幌市南区定山渓温泉東2丁目 TEL011-598-3223
18:00~21:00 ディナーバイキング
(料金はプラン等により異なる)

 ●定刻当初の詳細不明
 ●全席禁煙?

定山渓ビューホテルに宿泊してきました。

定山渓温泉への宿泊自体が初めてです。温泉も楽しみに訪問しました。

夕食は「グランシャリオ」というレストランです。


9~11月は「鮭とイクラの味なまつり・秋」というフェアを実施しています。

夕食は18:00から利用可能ですが、ホテルへの到着が20:00近くなってしまいました。

そのためあまり詳細なレポはできませんが…

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-24_18:02|page top

ホテルクラビー札幌(ゲストハウスバーレイ)


ホテルクラビー札幌
(ゲストハウスバーレイ)
札幌市中央区北2条東3丁目 サッポロファクトリー西館
TEL011-242-1111
11:30~14:00 カレーバイキング
大人1,080円 小学生540円(共に税込、未就学児無料)

 ●1ヶ月のうち1週間ほど、不定期実施
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

久しぶりに「カレーバイキング」に訪問しました。



今回は2014年9月22日(月)~26日(金)の実施です。
珍しく祝日に実施が重なったので、利用してみることにしたのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-23_14:49|page top

札幌全日空ホテル(カフェミナモ)


札幌全日空ホテル
(カフェミナモ)
札幌市中央区北3条西1丁目2-9 TEL011-221-4411
14:00~18:00デザートバイキング1,944円(税込)

 ●毎週日曜、祝日のみ実施
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●HPにクーポンあり(14・9月現在)

2014年9月16日(火)札幌全日空ホテル1階にリニューアルオープンした、
「Cafe Minamo(カフェミナモ)」にて実施の、「ホリデイスイーツブッフェ」を利用しました。



その前日の9月15日(月・祝)には、「プレオープン」としてデザートブッフェを実施したそうですが、
二部制での実施となる等、今回訪問時の形態とは細部が異なるようです。
通常の実施形態としては、今回の実施が初回となるようですね。






14:00の開始時刻とともに、店内への案内が始まりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2014-09-21_19:50|page top

センチュリーロイヤルホテル(YUUYOO TERRACE SAPPORO)


センチュリーロイヤルホテル
(YUUYOO TERRACE SAPPORO)
札幌市中央区北5条西5丁目 TEL 011-221-3006
11:30~15:30 ランチバイキング 
大人2,100円 4歳~小学生1,050円(いずれも税込)

 ●定刻と共に入店(予約客優先)
 ●全席禁煙

およそ1年半ぶりにランチに訪問しました。





充実した内容のわりに再訪が少ないのは、混雑を避けてのことですが、
重い腰を上げて訪問してみました。

9月は「リョーマの休日・幸せ高知うまいものフェア」だそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-19_21:05|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年9月)

甚だ遅れましたが、9月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)の様子です。

今回もスイーツパレットの利用です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-09-18_21:18|page top

Sapporo Sweets Garden PALOM


Sapporo Sweets Garden PALOM
(パロム)にて。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-09-17_21:00|page top

ロイトン札幌(トリアノン)


ロイトン札幌
(トリアノン)
札幌市中央区北1条西11丁目1 TEL011-271-2711
11:30~14:00 ランチバイキング
大人1,600円 小学生1,100円(共に税込、小学生未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

少し前の週末ですが、久しぶりにランチに訪問してみました。


「トリアノンバイキング~ランチなごちそう~」とのことです。

今年(2014年)3月頃に内容や料金の見直しがありながら、
未訪問だったのを思い出して、訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-09-17_20:59|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー総本店の、9月のバイキングの様子です。

この日は休日(敬老の日)とあって、混み合っているようでした。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2014-09-16_19:13|page top

さっぽろスイーツカフェ(inさっぽろオータムフェスト)

今年も「さっぽろオータムフェスト」Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)が出店しています。

2014年9月12日(金)~28日(日)まで。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-09-15_21:39|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。9月11日(木)~17日(水)まで。
すでに期間も半ばですが…

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-09-14_18:34|page top

Patisserie Petit Chocolat


Patisserie Petit Chocolat
(プティショコラ)にて。

かなり久しぶりに訪問してみました。

また、この時期に訪問するのも久しぶりですね。

今年でオープン17周年とのことで、9月13日(土)、14日(日)は、
価格が15%オフになっていました。情報としては役に立ちませんが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-09-14_18:33|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

9月に入り、デザートの内容に変更があったので、訪問しました。




続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2014-09-13_21:07|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。

さっそく「プチバイキング」を利用してみました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-09-12_18:38|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
14:00~20:00デザートバイキング1,620円
(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

例によってフェアの内容が変更になったので、訪問してみました。


9~10月は「秋のスイーツフェア」だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2014-09-11_18:39|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人3,800円 子供1,900円(ともに税サ込)

 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

デザートブッフェに再訪しました。


8月のランチに訪問した際には、デザートブッフェの訪問が難しい旨を書きましたが、
舌の根も乾かないうちの再訪となりました(笑)

9月は「グランマルニエデザートブッフェ」とのことで、
グランマルニエ(オレンジリキュール)を使ったデザートのフェアだそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2014-09-09_20:15|page top

吉祥寺東急イン(吉祥ダイニング)


吉祥寺東急イン
(吉祥ダイニング)
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6-3 TEL0422-47-0928
第一部11:30~13:30 第二部14:00~16:00
デザートバイキング2,000円(税サ込)

 ●2014年9月1日(月)~2日(火)限定実施
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙

上記期間限定で実施されたデザートブッフェに行きました。



「リニューアル1周年記念」とのことだそうです。

あまり意識したことはなかったですが、
従来からランチブッフェなどは行なっているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-09-09_20:10|page top

FOUR SEASONS CAFE


FOUR SEASONS CAFE
(フォーシーズンズカフェ)
東京都江戸川区西葛西6丁目5ー12 TEL03-3689-1173
11:00~21:00?デザート・その他バイキング
女性2,268円 男性3,348円 6~11歳1,728円 3~6歳972円(火曜日・日曜日)
大人2,916円 6~11歳(小学生まで)1,944円 3~6歳(小学校入学前まで)972円(雨の日)
16:00~21:00?ディナーオーダーバイキング
大人3,132円 6~11歳(小学生まで)2,268円 3~6歳(小学校入学前まで)1,188円(火曜・日曜を除く)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●120分制限
 ●オーダーバイキング、1品ごと皿交換
 ●別途追加料金によるメニューあり

およそ4年半ぶりの再訪です。

今回もまた「雨の日バイキング」の利用です。

開店時間前にどんどん晴れて来たので、半分諦めながら、
念のためお店に確認の電話を入れたところ、対応してもらえました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-09-09_20:03|page top

fraoula


fraoula
(フラウラ)にて。

2014年8月21日(木)、代々木公園または代々木八幡駅付近に、
オープン…リニューアルオープンしました。

以前は世田谷通り沿いにお店がありましたね。
いつのまにか閉店したらしく、その後が気になっていましたが、
この度移転オープンとなったそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-09-08_19:44|page top

Asterisque


Asterisque
(アステリスク)にて。

季節が変わるとメニューも替わり始めるので、できるだけ夏の間に再訪しておきたかったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-09-08_19:42|page top

Aigre Douce

Aigre Douce (エーグルドゥース)にて。

何と、いつの間にか店舗を拡大して、改装オープンしていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エーグルドゥース|2014-09-08_19:40|page top