fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2014年7月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

この日は残っているケーキの種類が少なかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-07-31_20:30|page top

東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート(OZIO)


東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート
(OZIO)
東京都江東区有明3丁目1-15 TEL03-6700-0210
15:00~17:00 デザートバイキング2,376円(税サ込)

 ●定刻前入店待機可
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ワゴンサービス+オーダー制+一部セルフ制

OZIO(オッツィオ)のデザートブッフェに行きました。

およそ2年半ぶりの再訪です。

定刻よりも20分ほど早く着いてしまいましたが、席に案内して待機させてくれました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-07-30_19:00|page top

La Famille


La Famille
(ラ・ファミーユ)
東京都豊島区西池袋3-4-6 今村ビル1F TEL03-5958-0431
11:00~17:00 シフォンケーキバイキング2,300円(税込)

 ●2014年6月1日(?)~9月10日(水)期間限定実施
 ●要予約
 ●定刻前入店待機可
 ●60分制限
 ●ショーケースから2個ずつオーダー
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

池袋のシフォンケーキ専門店で実施している「スイーツパーティ」を利用しました。

つまりはシフォンケーキのバイキングです。
そういえば5~6年ほど前にも実施していた記憶がありますが、
そのときは予定が合わなかったり予約が埋まっていたりで、未訪問のままでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-07-30_18:58|page top

丸ノ内ホテル(ポムダダン)


丸ノ内ホテル
(ポムダダン)
東京都千代田区丸の内1-6-3 TEL03-3217-1117
11:30~14:00 ランチバイキング
大人2,800円 小学生1,500円(月~金)
大人3,500円 小学生2,200円(土日祝)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

丸の内オアゾ直結の「丸ノ内ホテル」8階のレストランで実施しています。



4月から開始したそうですね。毎日実施していますが、
平日と土日祝では内容が異なり、週末はローストビーフが加わるそうです。
今回は土日祝の実施日に訪問しました。

変わった店名は「pomme d'adam」と書いて、アダムのリンゴ…喉ぼとけという意味だそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2014-07-30_18:57|page top

Relation entre les gateaux et le cafe


Relation entre les gateaux et le cafe
(ルラシオン)にて。



京王線の芦花公園前駅近くに、2013年2月にオープンしたお店です。
お菓子とコーヒーのお店とのことで、エルメ出身のシェフとバリスタの奥様と、
ご夫婦で営まれているそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-07-29_18:45|page top

Patisserie Yu Sasage


Patisserie Yu Sasage
(パティスリー ユウ ササゲ)にて。

少し久しぶりにお店に再訪しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-07-29_18:40|page top

LA VIEILLE FRANCE


LA VIEILLE FRANCE
(ラ・ヴィエイユ・フランス)にて。

少し久しぶりの再訪です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ラ・ヴィエイユ・フランス|2014-07-29_18:36|page top

Le petit poisson


Le petit poisson
(ル・プティ・ポワソン)にて。

千歳烏山にある小さな焼菓子のお店です。
そういえば以前から名前は聞いていましたが、なぜか個別認識しないままでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-07-29_18:33|page top

Maison de petit four


Maison de petit four
(メゾン・ド・プティ・フール)にて。

伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。7月16日(水)~22日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-07-29_18:30|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人1,620円 65歳以上1,404円 中学生1,296円 小学生810円(月~金)
大人1,728円 65歳以上1,512円 中学生1,404円 小学生864円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●1~2ヶ月ごとに変更になるフェアメニューあり
 ●土日は「ファミリーランチバイキング」と称してメニューが充実する(祝は通常通り)
 ●HPに10%オフクーポンあり(14・7月現在)

少し前ですが、ランチに行きました。



久しぶりに平日の利用です。

ちなみに2014年4月から消費税増税に伴い、料金が税別となっています。
実質値上げとなってしまっていますね。

7月は「イタリアンフェア」だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌全日空ホテル|2014-07-28_19:25|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30(土日祝12:00~)~14:00
ランチ+デザートバイキング1,490円~(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチメニュー(950円~)にプラス540円でデザートブッフェ追加可能

デザートビュッフェを利用しました。

このところ月の頭は予定が多く、また月末の利用になってしまいました。
いつのまにか土日祝は12:00の開始となっているそうです。

7月のテーマは「トロピカル」とのことです。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|ノボテル札幌|2014-07-27_17:59|page top

シェラトンホテル札幌(カフェドム)


シェラトンホテル札幌
(カフェドム)
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 TEL011-893-6933
11:30~14:30 ランチバイキング 
大人2,000円 60歳以上1,800円 小学生1,500円 4~6歳1,000円

17:30~22:00 ディナーバイキング
大人3,000円 60歳以上2,700円 小学生1,500円 4~6歳1,000円
(いずれも税サ込、3歳以下と平日の4~6歳は無料)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●火曜日は女性1,800円に割引(14・7月現在)

少し久しぶりにランチに行きました。



7月から料金の改定と、一部内容のリニューアルを行なっているそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|シェラトンホテル札幌|2014-07-26_18:26|page top

Patisserie FIGLIA

Patisserie FIGLIA (フィリア)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。7月24日(木)~30日(水)まで。
お店まで行こうと思いつつ、催事に来てくれるとついつい近場で済ませてしまいますね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|フィリア|2014-07-25_20:46|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~ 19:00~ ディナーバイキング
大人3,300円 小学生1,650円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下未満無料)

 ●2014年7月19日(土)~8月31日(日)期間限定実施
 ●定刻前入店待機可?
 ●全席禁煙?
 ●90分制限

上記期間限定実施の「サマーナイトディナーブッフェ」に行きました。



上記期間中は「セレクトビュッフェ」を休止して、全てのメニューがお代わり自由となる、
いわゆるフルバイキングを実施しています。

入口は一応ホテル側になっていますが、以前の入口からも入店可能のようでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌東急イン|2014-07-24_21:21|page top

Anniversary


Anniversary
(アニバーサリー)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。7月17日(木)~23日(水)まで。
大丸に常設の系列店はあるものの、こちらのお店が催事に出店するのは非常に珍しいですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-07-17_20:34|page top

Boulangerie coron


Boulangerie coron
(ブーランジェリー コロン)にて。

夏らしいデニッシュが出ていたので、買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-07-17_19:43|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

レポが遅れましたが、フルーツケーキファクトリーの7月のバイキングに行きました。

今月は都合で18:00少し前くらいからの利用となったのですが…

先に書いてしまいますが、その時点では待ち時間なしで案内可能とのことでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2014-07-16_18:55|page top

新富良野プリンスホテル(メインバンケットホール)


新富良野プリンスホテル
(メインバンケットホール)
富良野市中御料 TEL0167-22-1111
11:30~13:30ランチバイキング
大人2,200円 7~12歳1,100円 4~6歳550円(全て税込)

 ●詳細未確認
 ●夏季営業のみ?

少し前、久しぶりに日帰り観光バスに乗った際に、ランチ会場として利用しました。



開始時刻11:30のところ、行程の都合上12:30頃の入店となり、
滞在時間も60分程度だったため、詳細は未確認の部分も多いですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌市外のブッフェ|2014-07-14_20:20|page top

ホテルポールスター札幌(Dining&Bar179)


ホテルポールスター札幌
(Dining&Bar179)
札幌市中央区北4条西6丁目 TEL011-330-2534
11:30~14:30ランチバイキング
大人1,728円 4歳~小学生1,080円 65歳以上1,512円(月~金)
大人1,944円 4歳~小学生1,188円 65歳以上1,620円(土日祝)
(すべて税込、3歳以下無料?)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?

昨年(2013年)12月のオープン当初以来、2度目の利用です。



最近の様子が気になったので、およそ半年振りに訪問してみました。
利用したのは土日祝のランチです。

7月は「道南から旬の味覚」とのことで、道南の食材のフェアのようです。

また、初回訪問時以降、店名が少し変更になっているようです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-07-13_18:27|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00デザートバイキング
大人2,400円、小学生1,500円 小学生未満1,000円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

「スイーツフェスタ」を利用しました。

何か新作があるといいですが…

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|きのとやカフェ|2014-07-11_20:55|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
14:00~20:00デザートバイキング1,620円
(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

7月に入り、フェアメニューが新しくなったので訪問しました。



7~8月は「夏の果実フェア」とのことで、フルーツを使ったゼリーがフェアメニューとなっています。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2014-07-09_21:24|page top

ダロワイヨ渋谷・東急本店


ダロワイヨ渋谷・東急本店

東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店本店B1F TEL03-3477-3385
10:00~18:30(最終入店)デザートバイキング2,160円(税込)

 ●月~金のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●60分制限(退出時刻)10分前ラストオーダー
 ●ショーケース前にて2個ずつオーダー、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●要予約?

初めて渋谷のダロワイヨに行ってみました。



銀座のお店同様、こちらでもバイキングを実施しています。

看板や説明用の表などは用意されていないそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-07-08_18:50|page top

東京マリオットホテル(ラウンジ&ダイニング G)


東京マリオットホテル
(ラウンジ&ダイニング G)
東京都品川区北品川4-7-36 TEL03-5488-3911
11:30~15:00メイン1品+前菜、デザートバイキング
大人4,870円 4~12歳3,326円(ともに税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 
2014年6月7日(土)から開始した「ウィークエンドランチブッフェ」に行きました。



ホテル自体が昨年(2013年)12月頃のオープンの、新しいホテルのようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2014-07-08_18:38|page top

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(トスティーナ)


シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
(トスティーナ)
千葉県浦安市舞浜1-9 TEL047-355-5555
14:00~17:00デザートバイキング
大人2,100円 4~12歳1,050円(いずれも税込)

 ●毎週金曜のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

「フライデーデザートブッフェ」に訪問しました。



文字通り毎週金曜のみ実施のデザートブッフェです。

これまであまり金曜日に上京する機会がなかったので未利用のままでしたが、
やっと訪問してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2014-07-08_18:30|page top

Asterisque


Asterisque
(アステリスク)にて。

少し久しぶりに、お店まで行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-07-07_18:11|page top

W.Bolero


W.Bolero
(ドゥブルべ・ボレロ)にて。

6月25日(水)~7月1日(火)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。
滋賀県守山市にある、渡辺雄二シェフのお店です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2014-07-07_18:07|page top

D'eux patisserie a Tokyo


D'eux patisserie a Tokyo
(ドゥー パティスリー ア トーキョウ)にて。

高山シェフになってからの様子が気になっていたので、久しぶりに買ってみました。
お店までは行かず、例によって東京駅のエキュートで買いました。
今回の上京では広範囲に移動することができなかったので、ちょうどよかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-07-07_18:03|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)

7月のランチに行きました。


「フォアグラを堪能する極上の夏」…

鉄板で焼き上げたフォアグラは、
表面の香ばしい風味とクリーミーで濃厚な食感のバランスが絶妙。
和洋ふたつの味わいを月替わりでご堪能ください。

以上HPから引用です。
今月からまた少しだけリニューアルを行なっていて、
実演の食材にはフォアグラをメインに据えているようです。

続きを読む

comments(8)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2014-07-06_18:41|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

デザートビュッフェに行きました。

7月に入り、メニューが入れ替わっているようです。楽しみに訪問しました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2014-07-05_20:46|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ

札幌市東区北34条東17丁目1-26 TEL011-786-1552
第一部11:00~12:30
第二部13:00~14:30
第三部15:00~16:30
デザートバイキング
大人(中学生以上)1,500円 小学生800円 3~6歳400円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎月第一木曜のみ実施
 ●定刻30分前から店内案内開始、10分ほど前から席への案内開始
 ●ショーケース前で2個までオーダー、以後皿交換
 ●90分制限
 ●料金前払い(開始30分ほど前から受付開始)
 ●全席禁煙

5ヶ月ぶりに行ってみました。

平日の、昼の時間帯の実施ということで、私にとってはちょっと訪問の難しいお店です。
今回は何とか都合をつけてみました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(デザート)|2014-07-04_20:42|page top