fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。6月26日(木)~7月2日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-06-26_21:06|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年6月・3回目)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、6月3度目の訪問です。

前回訪問から日が浅いですが…もちろんスイーツパレットの利用です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-06-26_21:06|page top

SALVATORE CUOMO & BAR札幌


SALVATORE CUOMO & BAR札幌

札幌市北区北6条西5丁目1 サツエキBridge 1F
TEL011-223-6865
11:00~16:00ランチバイキング
大人1,380円 小学生1,080円 3~5歳880円(月~金)
大人1,580円 (土日祝)
(すべて税込、土日祝の子供料金等は未確認、2歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

久しぶりにランチブッフェに行きました。



2014年4月頃から、以前は一人一品だったピザやパスタもブッフェに並べられ、
お代わり自由になっているそうです。
恐らく消費税増税による価格改定に合わせたものと思われますが…

また、今回はホットペッパーのクーポンで、
平日13:30以降入店で大人1,080円というプランを利用しました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2014-06-26_21:05|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年6月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

もちろんスイーツパレットの利用です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-06-24_20:18|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。
平日の夕方で、それほど混雑はありませんでしたが、プチガトーは品切れが多いようでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ル・プティブーレ|2014-06-23_20:11|page top

b's kafe


b's kafe
(ヴェズカフェ)
札幌市中央区南4条東1丁目 札幌東武ホテル1階 TEL011-242-8703
11:00~14:00パンブッフェ1,200円(税込)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

先日訪問したヴェズカフェ
は、6月12日(木)にグランドオープンし、
ランチタイムに「パンブッフェ」を実施しています。

前回訪問時とは入口の配置が若干異なっていて、ホテル玄関から入りやすいように工夫されていました。


「ヴェズカフェのパンが食べ放題となるお得なランチです」とのことです。

続きを読む

comments(7)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2014-06-22_20:48|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~19:30(第一部)、19:40~21:40(第二部) 
デザートバイキング2,600円(税サ込)

 ●2014年6月21日(土)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●120分制限
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

上記日程で実施された「Candle Night Sweets Party 2014」に行きました。



通常実施のデザートバイキングが終了して以降、久しぶりの実施です。
5月頃からお店のHPにて告知がありました。
この時期のイベントは昨年に続き2回目ですね。
今年は正式に「さっぽろキャンドルナイト」への登録があるようです。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2014-06-21_23:54|page top

PIZZERIA BAR NAPOLI札幌大通公園


PIZZERIA BAR NAPOLI札幌大通公園

札幌市中央区南1条西3丁目8 札石ビルB1 TEL011-212-1099
15:00~17:00デザートバイキング

 ●定刻とともに入店(?)
 ●全席禁煙
 ●オーダーバイキング

2014年5月26日(月)、大通付近にオープンしたピザのお店で実施のデザートバイキングです。

訪問したのは少し前、6月の上旬頃です。

定刻とともに、店頭には大きな看板が表示されました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2014-06-20_21:33|page top

アントステラ 札幌アピア店


アントステラ 札幌アピア店

札幌市中央区北5条西4丁目 札幌駅南口広場地下街 TEL011-209-3447
9:30~19:30クッキーバイキング880円(税込)

 ●毎月9の付く日(9日、19日、29日)に実施
 ●定刻と共に入店?
 ●全席禁煙?
 ●60分制限

何と札幌のアントステラでもクッキーバイキングが開始になりました。

いわゆるステラおばさんのクッキーです。以前池袋のお店に行きましたね。



2014年6月19日(木)からの開始だそうです。
店頭に目立つように看板やポスターなどが表示してありました。

都合で夕方17:30過ぎの入店となりましたが、行列などはなかったです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(デザート)|2014-06-19_21:02|page top

HASSO Dolceteria Hokkaido


HASSO Dolceteria Hokkaido
(八窓)にて。

もう昨年のことですが、デセール中心のレストランがオープンしたと聞いて、
ぜひ行きたいと思っていたのです。かなり遅ればせながら行ってきました。

イタリアンレストラン「oggi」(休業中)の姉妹店らしいですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-06-18_20:40|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~21:00ディナーブッフェ2,800円~(税サ込)

 ●定刻前入店待機可
 ●毎日実施
 ●禁煙・喫煙席の別あり?

「半返し」(半額)チケット利用のため、再訪しました。


利用したのは少し前、6月に入ってからですが…

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌東急イン|2014-06-17_21:07|page top

Patisserie Recipe


Patisserie Recipe
(パティスリ・レシピ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。6月12日(木)~18日(水)まで。
残り期間わずかですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-06-16_20:35|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー、6月のバイキングの様子です。

日曜日の実施で、気候もよくなってきたためか、ここ最近としては混雑していたと思います。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2014-06-15_16:53|page top

ネイチャートレイルカフェ

ネイチャートレイルカフェ
札幌市中央区北2条東4丁目
サッポロファクトリー2条館1F TEL011-207-2139
15:30~17:30ケーキバイキング
大人1,670円 小学生以下864円
(ともに税込、3歳以下無料)

 ●毎月最終金曜のみ実施(2014年6月14日(土)は特別実施)
 ●定刻前入店待機可
 ●ショーケース前でのオーダー制、一回のオーダーは2個まで、以後皿交換で2個ずつ
 ●バイキング専門ではなく普通の喫茶客もいる。喫煙・禁煙席の別あり

ネイチャートレイルカフェのケーキバイキングに行きました。

通常であれば上記の通り、毎月最終金曜の実施なのですが、
2014年6月14日(土)は特別に実施がありました。
週末等の実施の要望が多く、試験的な実施のようです。
今後定着するかどうかは、まだこれからのようですね。
ちなみに今回は、予約で満席になっていたそうです。

土曜の実施で、平日とはやや客層が異なるため、開始時間が30分遅くなっていました。

15:10頃着いてみると、すでに席への案内を開始していて、席で待機可能でした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(デザート)|2014-06-15_16:51|page top

京王プラザホテル(グラスコート)


京王プラザホテル
(グラスコート)
東京都新宿区西新宿2丁目2-1 TEL03-3344-0111
11:45~15:00(土日祝~15:30)ランチバイキング
大人3,600円 65歳以上3,200円 小学生2,500円 4~6歳1,200円(月~金)
大人4,100円 65歳以上3,500円 小学生2,500円 4~6歳1,200円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●土日祝や混雑時等、制限時間設定の場合あり
 ●別途モーニング、ディナーのバイキングを実施(詳細未確認)

およそ3年ぶりに再訪してみました。



6月1日(日)~30日(月)は、「芸術と文化の山 富士山を味わうフェア」だそうです。

定刻5分ほど前から案内が開始されました。

ちなみにモーニングやディナーの詳細は未確認ですが、料金表を撮影したので載せておきます。



続きを読む

comments(2)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2014-06-13_20:16|page top

Souvenir 九品仏店


Souvenir 九品仏店

東京都世田谷区奥沢7-18-5 めぞんひろせ1F TEL03-6805-9321
11:00~19:00デザートバイキング
大人2,000円 60歳以上1,500円 小学生以下1,250円
(いずれも税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●不定休

また再訪しました。

どうもこちらのお店には、できるだけ早いうちに、できるだけ多く、
再訪しておかなければいけないような気がしてしまうのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-06-13_20:10|page top

エラワン新宿東口店


エラワン新宿東口店

東京都新宿区新宿3丁目28-10ヒューマックスパビリオン4階
11:30~16:00ランチバイキング
大人1,200円(土日祝1,480円) 小学生800円 幼児400円
(全て税別、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

2014年4月8日、移転オープンしたそうで、新しい店舗は「ビックロ」隣のビルに入居しています。


訪問したのは土日祝のランチです。

同系列で、以前「タッチオブスパイス」の店名で営業していたお店を改装したようですね。
定番のお店で、訪問したことがあるかどうか記憶が定かでないですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2014-06-13_20:05|page top

Patisserie BIGARREAUX

Patisserie BIGARREAUX(パティスリービガロー)にて。

2014年5月18日(日)、桜新町のサザエさん通り沿いにオープンしました。
渡欧経験や、コンクール受賞歴も豊富な石井亮シェフのお店です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-06-12_20:05|page top

Patisserie Religieuses


Patisserie Religieuses
(パティスリー ルリジューズ)にて。

2年ほど前に世田谷線世田谷駅付近にオープンしました。

渡仏経験豊かな森博司シェフのお店とのことです。
少し気にはなっていたのですが、なかなか訪問の機会を作れませんでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-06-12_20:01|page top

GLACIEL


GLACIEL
(グラッシェル)にて。

ちょっと久しぶりに再訪してみました。

バシュランの新作やパフェがあると聞いていて、気になっていたのです。
特にパフェは昨年からの積み残しで、今回訪問することができてよかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-06-11_07:42|page top

Aigre Douce

Aigre Douce (エーグルドゥース)にて。

先日訪問したばかりですが…夏らしいケーキが増えているようですね。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|エーグルドゥース|2014-06-11_07:40|page top

Porte Rouge


Porte Rouge
(ポルトルージュ)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。6月5日(木)~10日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-06-06_19:38|page top

アパホテル札幌すすきの駅西(ラ・ベランダ)


アパホテル札幌すすきの駅西
(ラ・ベランダ)
札幌市中央区南4条西7丁目1-1 TEL011-511-9111
11:30~14:00ランチバイキング
大人1,100円 4~11歳660円(月~金)
大人1,300円 4~11歳780円(土日祝)
18:00~22:00ディナーバイキング
大人3,300円 4~11歳1,980円(月~金)
大人3,500円 4~11歳2,100円(土日祝)
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙


先日貰った無料券
は、6月2日(月)~13日(金)の月~金のみ利用可能とのことで、訪問してみました。

ランチ・ディナーどちらにも利用可能ですが、せっかくなのでディナータイムに利用してみました。
平日なのでそのほうが都合もつきやすかったです。

続きを読む

comments(8)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-06-04_21:36|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年6月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、6月の様子です。

6月も「スイーツパレット」が継続されています。
ただし「ご好評につき実施期間延長中」とのことで、定着するかどうかはまだわからないようですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-06-03_22:07|page top

LE Patisserie UNOZU

LE Patisserie UNOZU(ル パティスリー ウノズ)にて。

久しぶりに再訪してみました。

GW明け頃に札幌三越の催事に来ていたのですが、
気になりつつ買い逃したので、お店まで行くことにしたのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-06-02_20:41|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)

6月のランチの様子です。

「大地の恵みが描く初夏の味。道産子にはおなじみの食材が
洗練されたヨーロッパ料理に変身し、初夏の香りを運びます」

以上HPより。夏らしさを増しているようですね。

続きを読む

comments(7)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2014-06-01_18:19|page top