fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

b's kafe


b's kafe
(ヴェズカフェ)にて。

2014年5月27日(火)、札幌東武ホテル1階にオープンしたパティスリーカフェです。

「べんべや」がプロデュースするお菓子やパンなどを提供し、6月12日(木)のグランドオープン後は、
さらに営業時間やメニューの拡大を予定しているそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|べんべや|2014-05-31_20:17|page top

札幌東武ホテル(KEGON)


札幌東武ホテル
(KEGON)
札幌市中央区南4条東1丁目 TEL011-242-0111
11:30~12:59 ランチバイキング
大人1,500円 60歳以上1,350円 小学生750円(80分)
13:00~14:00 ランチバイキング
大人1,300円 60歳以上1,170円 小学生650円(60分)
(全て税込)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり(?)
 ●11:30~12:59は80分、13:00~14:00は60分制限

久しぶりにランチに行きました。

5月は「春の 和~びっくりランチバイキング」とのことで、和食がメインだそうです。

すでに期間を過ぎていますが、参考まで…

現在(2014年5月)は13:00以降の入店で割引となる、
いわゆる「遅割」を実施中のようです。今回は13:00から利用してみました。

ちなみに料金は5月までのもので、フェアによって料金が変わる可能性もあります。
また禁煙・喫煙の別は今回未確認です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-05-31_20:14|page top

boulangerie Paume


boulangerie Paume
(ブーランジェリーポーム)にて。

丸井さんの催事コーナー「スイーツイベント」にて、
「パンと素材のマリアージュフェア」として販売されています。
5月28日(水)~6月3日(火)まで。

これはブーランジェリーポームと、人気の食材を組み合わせた、丸井さんの催事での独自企画のようです。
人気店舗とのコラボ等も行なわれているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-05-30_21:48|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00デザートバイキング
大人2,400円、小学生1,500円 小学生未満1,000円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

最近の様子が気になったので、訪問しました。

およそ2ヶ月ぶりの再訪です。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|きのとやカフェ|2014-05-28_19:04|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2014-05-27_19:08|page top

Sapporo Sweets Garden PALOM


Sapporo Sweets Garden PALOM
(パロム)にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-05-26_19:47|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30~14:00ランチ+デザートバイキング1,490円~(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチメニュー(950円~)にプラス540円でデザートブッフェ追加可能

デザートブッフェを利用しました。



5月のテーマは「フロマージュ」とのことで、チーズがメインになっています。
すでに5月も下旬ですが、参考まで記事にしておきます。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|ノボテル札幌|2014-05-25_18:29|page top

ルネッサンスサッポロホテル(カリフォルニアン)


ルネッサンスサッポロホテル
(カリフォルニアン)
札幌市豊平区豊平4条1丁目1-1 TEL 011-832-5880
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,500円 小学生900円 4~6歳400円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●イタリアンは基本的にすべて実演。ピザは専用釜で焼く
 ●ホットペッパー(オンライン版)にクーポンあり(14・5月現在)

ランチに行きました。

3月からリニューアルして、実演のパンケーキコーナーが加わり、若干値上がりしています。
消費税増税を見越したものと思われますが、少しでも内容に変化があるのはいいですね。
5月は「復活 ホテルの洋食」だそうです。すでに5月も下旬ですが、参考まで…

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ルネッサンスサッポロホテル|2014-05-24_18:54|page top

べんべや

丸井さんのべんべやにて。



続きを読む

comments(0)|trackback(-)|べんべや|2014-05-23_20:21|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年5月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

5月も無事スイーツパレットが継続されています。
再訪が多くなりそうといいながら、5月も後半になってしまいました。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-05-22_21:22|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

週末に立ち寄ってみたところ、ヴィエノワズリーや、
焼きっぱなしのドゥミセックの類が売っていたので、買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2014-05-21_19:15|page top

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-05-19_19:44|page top

メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)


メルキュールホテル札幌
(BORDEAUX)
札幌市中央区南4条西2丁目 TEL011-518-5708
11:30~14:30(土日祝~15:30)ランチバイキング
大人2,100円 7~12歳1,100円(共に税サ込、6歳以下無料)

 ●メイン1品+前菜、デザートバイキング
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

5月のランチの様子です。



5月上旬まではストロベリーフェアを実施していたらしいですが、
5月12日(日)からは内容が変更になっています。特にフェア名は謳っていないようですが…

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|メルキュールホテル札幌|2014-05-18_19:03|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

「デザートビュッフェ」に行きました。



5月に入って、種類の変更があることはわかっていましたが、
やや遅ればせながらの訪問となりました。

続きを読む

comments(7)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2014-05-17_21:53|page top

patisserie Anne Charlotte


patisserie Anne Charlotte
(パティスリーアンシャルロット)にて。

さっぽろ東急の催事に来ています。5月15日(木)~21日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-05-16_21:51|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

5月のバイキングの様子です。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2014-05-15_20:03|page top

Addict au Sucre

Addict au Sucre(アディクト オ シュクル)にて。



2014年4月26日(土)、都立大駅付近にオープンしたお店です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-05-14_19:10|page top

Patisserie JUN UJITA


Patisserie JUN UJITA
(ジュン ウジタ)にて。

近くまで行く機会があったので、ふと立ち寄ってみました。
サロンが空いていてよかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-05-14_19:05|page top

Aigre Douce

Aigre Douce (エーグルドゥース)にて。

今年はウェスティンホテルでお祝いはしたものの、
やっぱりこちらのお店でも買わずにいられませんでした。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|エーグルドゥース|2014-05-13_19:05|page top

菓子工房ルスルス


菓子工房ルスルス
にて。

2014年4月25日(金)、リニューアルした松屋銀座にオープンしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-05-13_19:02|page top

ベトナムフロッグ


ベトナムフロッグ

東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター地下1階 TEL03-6215-8171
11:30~16:00ランチバイキング
大人2,052円 小学生1,080円(ともに税込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻とともに入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり?

汐留シティセンター地下の、ベトナム料理のお店で実施しています。



5年ほど前から実施しているようですが、未訪問のままでした。
お店のHPは見当たらず、リンクはぐるなびのページに張っています。

お店のオープンは11:00~ですが、ブッフェの開始は11:30だそうです。


続きを読む

comments(2)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2014-05-12_19:58|page top

ブルーパパイアタイランド


ブルーパパイアタイランド

東京都渋谷区東3-17-11 ヴェラハイツ恵比寿東2F TEL03-5793-4570
11:30~15:00(土日祝~15:30)メイン1品+サイドメニューバイキング
1,000円(月~金) 1,300円(土日祝)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●混雑時90分制限

恵比寿駅付近の、タイ料理のお店です。

ランチメニューには、サイドメニューのバイキングがセットになっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2014-05-12_19:54|page top

アパホテル札幌すすきの駅西(ラ・ベランダ)


アパホテル札幌すすきの駅西
(ラ・ベランダ)
札幌市中央区南4条西7丁目1-1 TEL011-511-9111
11:30~14:00ランチバイキング
大人1,100円 4~11歳660円(月~金)
大人1,300円 4~11歳780円(土日祝)
18:00~22:00ディナーバイキング
大人3,300円 4~11歳1,980円(月~金)
大人3,500円 4~11歳2,100円(土日祝)
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙

2014年5月1日(木)、「アパホテル札幌すすきの駅西」館内にオープンしたレストランです。



直営レストランとして全国のアパホテル内に展開していますね。
以前東京潮見にオープンの際、訪問しようと思いながら見合わせて、そのままになっていました。
(2014年5月現在、さらに人形町、小伝馬町などでも実施しているそうです)
恐らく各店舗で内容は大きく変わらないと思うので、札幌でのオープンは嬉しかったです。



今回は土日祝のランチを利用してみました。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2014-05-11_20:50|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)

ちょっと遅くなりましたが、5月のランチに行きました。

5月は、

「焼きとうもろこしやハスカップ、アスパラガスにエゾシカ肉……
道産子にはおなじみの食材が洗練されたヨーロッパ料理に変身し、初夏の香りを運びます」

とのことで、北海道の食材が期待できそうですね。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2014-05-10_20:55|page top

ホテルニューオータニ東京(鳳凰の間)


ホテルニューオータニ東京
(鳳凰の間)
東京都千代田区紀尾井町4-1 TEL03-3234-7777
デザートバイキング
1部 12:00~13:30  7,000円
2部 15:00~16:30  7,000円
3部 19:00~21:00 10,000円
(いずれも税サ込)

 ●2014年5月5日(月・祝)限定実施
 ●要予約
 ●定刻30分前頃から受付開始、5分前頃から入場開始
 ●全席禁煙
 ●90分制限

「ピエール・エルメ&中島眞介スイーツセレクション THE SWEETS2014」に行きました。



毎年恒例ですね。色々意見もあるようですが、やっぱり私は楽しみにしています。




今年も受付開始前から行列がありました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ホテルニューオータニ東京|2014-05-09_17:43|page top

リーガロイヤルホテル東京(ロイヤルホール)


リーガロイヤルホテル東京
(ロイヤルホール)
東京都新宿区戸塚町1丁目104-19 TEL03-5285-8962
12:00~14:00(第一部) 14:00~16:00(第二部)
デザートバイキング大人3,500円 5歳~小学生1,700円(ともに税サ込)

 ●2014年5月3日(土)限定実施
 ●要予約
 ●定刻と共に入店(?)
 ●全席禁煙
 ●90分制限

上記日程で実施されたデザートブッフェに訪問しました。



昨年は3月末に実施されましたね。今年はGW期間の実施となりました。

実施15分ほど前から受付開始され、料金を支払い、少し待機してから入場となります。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-05-09_17:40|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)にて。

今回もまた、単品のプチガトーをオーダーした…わけでなく、ちょっと白々しいでしょうかね(汗)
画像もあるので書いてしまいますが、誕生日の記念サービスをお願いしたのでした。

店売りのプチガトーにメッセージのトッピングを施して提供してもらえます。
一人での訪問だったので、アントルメが出てきたらどうしようかと思いましたが、
程よい大きさでよかったです。

続きを読む

comments(7)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-05-09_17:37|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-7778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人3,800円 子供1,900円(ともに税サ込)

 ●ほぼ定刻と共に入店
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

久しぶりにデザートブッフェに行きました。

2014年4月1日(火)~5月30日(金)は、「ワールド チョコレート デザートブッフェ」を実施中です。

利用したのはGWの合間の平日でしたが、通常通り実施していました。
以前は平日でも、GWや年末年始付近の時期は実施がなかった記憶がありますが…

またいつの間にか料金が3,200円→3,800円となっていますが、
オンライン予約で15%オフの3,230円になりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ウェステインホテル東京|2014-05-09_17:35|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~21:00ディナーブッフェ2,800円~(税サ込)

 ●定刻前入店待機可
 ●毎日実施
 ●禁煙・喫煙席の別あり?

2014年5月7日(水)から開始となった、「セレクトブッフェ」に行きました。

デザートブッフェ終了に伴い、入れ替わるように開始したブッフェということで、
その内容には期待したいところですが…


ちなみに、従来の入口から入店可能ではありましたが、
正式な入口はホテル側に固定されたようです。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|札幌東急イン|2014-05-08_22:01|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-6649
14:00~20:00デザートバイキング1,620円
(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

例によってケーキのフェアメニューが新しくなったので、訪問してみました。



5~6月は「もっちりスイーツフェア」とのことで、
米粉を使ったシフォンやロールケーキが販売されています。

また、値上げというわけでないですが、4月以降消費税増税に伴い、
実際の支払い金額はやや上昇しています。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2014-05-07_19:14|page top