fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2014年3月・ケーキバイキング再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)
札幌市中央区大通西2丁目札幌地下街オーロラタウン内 TEL011-211-1541
19:00~20:00ケーキバイキング1,000円(税込)

 ●2014年3月1日(土)~31日(月)期間限定実施(変更の場合あり)
 ●在庫状況により利用人数の制限、または実施不可の場合あり
 ●60分制限(終了15分前ラストオーダー)
 ●18:30受付開始(抽選の場合あり)
 ●開始時刻とともに、受付順にショーケース前でケーキを選び入店
 ●オーダーは1回につき2個まで、以後皿交換
 ●全席禁煙

さっぽろスイーツカフェの「ケーキバイキング」、結局再訪しました。

利用したのは少し前(週の前半)です。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-03-28_18:55|page top

Patisserie SHIIYA


Patisserie SHIIYA
(シイヤ)にて。

休日の午前中、11:00少し前くらいの訪問で、まだサロンは余裕がありました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|シイヤ|2014-03-27_18:51|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
に再訪しました。

新しいお店は、どんなお菓子があるのか、しばらく通う楽しみがありますね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-03-26_18:45|page top

Cafe GIGLIO


Cafe GIGLIO
(カフェジリオ)にて。

有名なお店なので特に説明の必要はないですね。私は何と初訪問であります。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-03-25_19:49|page top

パティスリー フランセスファーム


パティスリー フランセスファーム
にて。

宮の森の結婚式場併設のパティスリーですね。外観が改修中で残念でした。
2年ほども前にオープン(リニューアル?)したのを何となく知ってはいたのですが、
遠くから訪問するほどの動機を見出せずにいたままでした。
今回は、周辺を歩く機会があったので訪問してみたのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-03-24_20:43|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,700円 65歳以上1,500円 4歳~小学生850円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

久しぶりに「ザ・ランチバイキング」に訪問しました。

2014年1月からやや値上がりしましています。
3月は「昔ながらの洋食屋さんフェア」だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌東急イン|2014-03-23_17:33|page top

Pain au Traditionnel


Pain au Traditionnel

札幌市中央区南1条西27丁目1-1 MARUYAMA CLASS1F
TEL 011-688-6201
11:00~15:00パンブッフェ1,000円(税込)

 ●定刻当初の状況不明
 ●全席禁煙
 ●テーブルサーブ制

久しぶりに「パンビュッフェ」を利用しました。



以前利用した頃は、「パンビュッフェ」はメインディッシュへのセットメニュー、
という位置づけだったと思いますが、現在(2014年3月)、ビュッフェ自体がメインとなっているようですね。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2014-03-22_20:06|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙?
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

3月に入って、デザートの内容が入れ替わっているようだったので、行ってみました。


お店のHPには「3・4月のスイーツ一覧」とあるので、2ヶ月ごとくらいで入れ替わるようですね。

続きを読む

comments(7)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2014-03-21_20:35|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる

3月のバイキングに再訪してしまいました。

残りわずかの実施なので、少しでも多く訪問しておきたいと思ったのです。

そういえば前回訪問時には確認していませんでしたが、
3月13日(木)の実施はお休みだったようですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2014-03-20_22:16|page top

さっぽろ東急百貨店「清田区のお菓子を食べよう!キャンペーン」

東急デパートの催事「清田区のお菓子を食べよう!キャンペーン」にて。

清田区から様々なお菓子屋さんが出店しています。3月17日(月)?~26日(水)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イベント等|2014-03-19_19:55|page top

Paris S'eveille

先日の上京時に、Paris S'eveille(パリセヴェイユ)でマカロンを買っていたのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|パリ・セヴェイユ|2014-03-18_19:30|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年3月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

今月はバイキングがあって通常のカフェを利用しそびれていましたが、
遅ればせながら訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-03-17_19:55|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:30ランチバイキング
大人2,200円 70歳以上2,000円 小学生1,500円 4歳以上未就学児1,000円
(全て税サ込、3歳以下無料、2014年3月現在の料金)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

2月は訪問しそびれましたが、3月の「サンデーブランチブッフェ」に訪問しました。



3月は「函館フェア」とのことですが、さて…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2014-03-16_18:51|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~22:00? デザートバイキング
大人1,850円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー総本店のバイキング、3月の様子です。

休日の、早い時間帯に訪問するのはちょっと久しぶりになりましたが…
まだ寒い時期のこともあるのか、想像したほどの混雑はなかったです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2014-03-15_17:56|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00デザートバイキング
大人2,400円、小学生1,500円 小学生未満1,000円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

ちょっと久しぶりに「スイーツフェスタ」を利用しました。

気が付くと今年初のレポ(!)となりました。特に敬遠していたわけではないのですが…

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|きのとやカフェ|2014-03-14_20:05|page top

ホテルニューオータニ東京(ガーデンラウンジ)


ホテルニューオータニ東京
(ガーデンラウンジ)
東京都千代田区紀尾井町4-1 TEL03-5226-0246
11:30~14:00(土日祝~14:30)
大人3,811円 4~12歳2,194円(月~金)
大人4,273円 4~12歳2,541円(土日祝)
(いずれも税サ込、2014年3月現在の料金)

 ●予約不可、11:00頃から店内へ案内開始
 ●全席禁煙(隣接に喫煙ブース有)
 ●HPにクーポンのある場合あり

久しぶりに「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ」に訪問してみました。



もう6年振りくらいでしょうかね。
以前に一度、ひどい混雑に出会ってから訪問していませんでした。

一応予約は不可なのですが、ホテルやレストランの予約専門サイトには、
予約可能な割引プランが載ることもあるようです。
私は特に予約をせず、11:00頃訪問したところ、
先に3~4組待っていたくらいで、特に混雑もなく案内されました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ホテルニューオータニ東京|2014-03-13_19:11|page top

Souvenir 九品仏店


Souvenir 九品仏店

東京都世田谷区奥沢7-18-5 めぞんひろせ1F TEL03-6805-9321
11:00~19:00デザートバイキング
大人1,800円 60歳以上または小学生以下1,250円
(いずれも税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●不定休

また訪問してしまいました。

一定期間内の再訪は欠かせないですね。


ちなみにいつの間にかお店のブログが開設されていて、
お休みの日の告知などもされているようです。

3月は4日(火)と18日(火)がお休みとのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-03-13_19:08|page top

AU BON VIEUX TEMPS


AU BON VIEUX TEMPS
(オーボンヴュータン)にて。

週末の、朝早めの時間帯でしたが、お店はもう混み合っていました。
サロンはそれほど混み合いもなくてよかったです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|オーボンヴュータン|2014-03-13_19:05|page top

Aigre Douce

Aigre Douce (エーグルドゥース)にて。

ちょっと目当てのものがあって訪問しました。
そういえば2月にオープン10周年だったはずですが、訪問しそびれてしまいました。
何か特別なものが販売されたのでしょうか…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エーグルドゥース|2014-03-12_18:58|page top

Patisserie l’abricotier

Patisserie l’abricotier(パティスリーラブリコチエ)にて。

前回訪問から日が浅いですが、モンブランが終わらないうちに、
もう一度食べておきたいと思ったのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-03-12_18:53|page top

新橋ベーカリー


新橋ベーカリー

東京都港区三田1-3-28 TEL03-3454-5343
11:00~15:00 パンバイキング・イートインメニュー料金+100円
(税込、2014年3月現在の料金)

 ●定刻当初の状況未確認
 ●禁煙・喫煙席の別あり(完全分煙ではない)

都営地下鉄赤羽橋駅近くのパン屋さんで実施している、パンのバイキングです。



JRだと浜松町から徒歩20分程度でした。田町から歩いても同じくらいと思われます。

併設しているカフェのイートイン専用メニューに100円追加すると、
バイキング用のパンがお代わり自由になります。



イートインメニューはサラダのハーフ(450円)が最安価なので、
550円~でバイキングを利用可能になります(2014年3月現在)。

ちなみに制限時間等は案内がなく、きちんと確認していません。
恐らく制限時間の設定はないと思いますが…

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|東京・その他のブッフェ|2014-03-12_18:50|page top

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)にて。

今回もまた東急デパートの催事で買いました。
3月5日(水)~16日(日)まで。
本当はちょっと覗くつもりで、買おうとは思っていなかったのですが、
気になるものがあったので…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-03-07_21:35|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる

3月のバイキングに行きました。

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2014-03-06_22:44|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111
14:00~20:00デザートバイキング1,575円
(税込、3歳未満無料 ※2014年3月現在の料金)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

ケーキのフェアメニューが新しくなったので、訪問しました。


3~4月は「いちごフェア」だそうです。

待望だった人も多いと思います。
私もいつもより少し楽しみに訪問しました。

ちなみに、「パティオ」で貰った割引券は利用可能でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2014-03-05_21:52|page top

東京ドームホテル札幌(パティオ)


東京ドームホテル札幌
(パティオ)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111
11:30~15:00ランチバイキング
大人2,000円 小学生以下1,000円(いずれも税込)

 ●2014年3月1日(土)~7日(金)限定実施
 ●90分制限
 ●定刻少し前に入店開始
 ●全席禁煙(未確認)?全7~80席程度

上記期間限定実施の「桜×いちごのランチブッフェ」に行きました。



こちらのホテルでは、通常のランチブッフェを、数ヶ月おきに
「パティオ」「緑花」の2つのレストランで交互に実施しています。

本来は「緑花」での実施期間中なのですが、それと並行して、
ホテル全体の「桜×いちごフェア」の一環として、特別に実施されています。
ランチブッフェとはいうものの、いちごのデザートが充実しているとのことで、
ちょっと期待して訪問してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2014-03-03_07:15|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年3月・ケーキバイキング)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)
札幌市中央区大通西2丁目札幌地下街オーロラタウン内 TEL011-211-1541
19:00~20:00ケーキバイキング1,000円(税込)

 ●2014年3月1日(土)~31日(月)期間限定実施(変更の場合あり)
 ●在庫状況により利用人数の制限、または実施不可の場合あり
 ●60分制限(終了15分前ラストオーダー)
 ●18:30受付開始
 ●開始時刻とともに、受付順にショーケース前でケーキを選び入店
 ●オーダーは1回につき2個まで、以後皿交換
 ●全席禁煙

何と上記の日程で「ケーキバイキング」を実施しています。

19:00以降、その日の在庫分をバイキングで提供するとのことです。
お店自体の告知もあるし、すでに情報が広まっているようなので、詳細を書き出してみようと思います。

続きを読む

comments(7)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-03-02_09:05|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●予約客→一般客の順に案内
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)

3月のランチの様子です。


リニューアルから1ヶ月経ち、これからにも期待したいですね。
3月の内容は、

「桜が香るカラフルなアミューズから始まり、素朴なガレットや手の込んだローストポークや
キングサーモンのグラタンなど色とりどりの味わいがずらり」

だそうです。

また前月に記載が漏れましたが、平日と土日祝で料金の区別がなくなり、内容も同等になっています。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2014-03-01_17:58|page top