fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2014年2月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて…

ギリギリ2月中の再訪に間に合いました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-02-28_18:59|page top

ブーランジェリーぱん吉

久しぶりにブーランジェリーぱん吉に行きました。

私がこちらのお店に行くのはいつ以来でしょうかね。
最近の様子がちょっと気になったのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-02-27_19:30|page top

Patisserie SHIIYA


Patisserie SHIIYA
(シイヤ)にて。

実をいうと訪問の予定はなかったのですが、近くを通ったのでつい立ち寄ってしまいました。
やはりこちらのお店を素通りするのは難しいです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|シイヤ|2014-02-25_20:18|page top

TSURU CAFE


TSURU CAFE
にて。



2014年2月6日(木)、地下鉄西28丁目駅近くにオープンしました。
「フランスの伝統菓子とデリカのお店」とのことです。

ボンヴィバンのヴァンドゥーズをされていた方が独立オープンさせたお店とのことで、
本当はもう少し早く行くつもりだったのですが、延び延びになり、やっと行ってきました。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-02-24_18:56|page top

The Fruits cake Factory新さっぽろ店


The Fruits cake Factory
新さっぽろ店
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-2
新さっぽろアークシティ サンピアザB1 TEL011-2890-2286
10:00~20:00? デザートバイキング1,700円(税込)

 ●毎月おおむね最終日曜日のみ実施
 ●完全予約制(メルマガ登録で予約の案内あり)
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制(テーブルオーダー)

フルーツケーキファクトリー、新さっぽろ店のバイキングに訪問してみました。

総本店での実施には基本的に毎月訪問していますが、こちらのお店への訪問は、およそ2年振りです。
その間に完全予約制になっていて、お店のメルマガに登録すると、詳細の案内があります。

ちなみに料金は大人料金しか確認できませんでした。
恐らく子供料金も設定があると思いますが…

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2014-02-23_18:08|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定員50名限定
 ●事前予約特典(前日15:00まで)の提供あり
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙?
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

さっそく再訪してみました。



前回訪問時は混雑のためいまひとつな印象でしたが、その後見直しを行い、
「定員各日50名」「事前予約特典」が設定されたそうです。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2014-02-22_21:03|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる

2月のバイキングの様子です。

2月に入って、5日はお休み、13日はバレンタインのイベントが実施されたため、
通常実施はこの日が最初でした。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2014-02-20_21:40|page top

八重洲富士屋ホテル(ウィステリア)


八重洲富士屋ホテル
(ウィステリア)
東京都中央区八重洲2丁目9-1 TEL03-3273-0224 
11:30~15:00 ランチバイキング 
大人3,000円 65歳以上2,800円 4~12歳1,500円
17:30~22:00 ディナーバイキング 
大人4,500円 65歳以上4,300円円 4~12歳2,500円
(すべて税サ込)

 ●2014年1月1日(水)~3月30日(日)限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●120分制限
 ●全席禁煙

「ザ・フジヤバイキング」に行きました。



八重洲富士屋ホテルは2014年3月31日をもって営業終了するそうです。

お店のHPによれば、
「ウイステリアでは営業終了までの3ヶ月間、富士屋ホテルの味を受け継ぐ料理の数々を
心ゆくまでお楽しみいただけるバイキングを開催いたします」

とのことです。
お正月から実施していたのに、ちょっと気づきませんでした。
バイキングはランチ・ディナーともに実施していますが、ランチに訪問してみました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2014-02-19_20:17|page top

ヒルトン東京(チェッカーズ)


ヒルトン東京
(チェッカーズ)
東京都新宿区西新宿6丁目6-2 TEL03-3344-5111
11:30~15:00(月~金) 
第一部11:00~12:45、第二部13:15~15:00(土日祝)
ランチバイキング 
大人3,350円 子供2,250円(月~金)
大人3,850円 子供2,400円(土日祝)
(すべて税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●土日祝は2部制
 ●全席禁煙

久しぶりにランチに行きました。

このところこちらのホテルにばかり訪問している気がしますが、
こちらのお店はちょっと久しぶりになりました。利用したのは週末のランチです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ヒルトン東京|2014-02-19_20:15|page top

Libertble


Libertble
(リベルターブル)にて。

2月17日(月)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-02-19_20:13|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~22:00? デザートバイキング
大人1,850円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー、2月のバイキングの様子です。

今月は、本当は訪問できない予定で、急遽予定外に訪問したため、やや遅めの時間帯となりました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2014-02-15_19:20|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
18:00~21:00 デザートバイキング2,500円(税サ込)

 ●2014年2月13日(木)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

上記日程で実施された「St Valentines Day Sweets Party 2014」に行きました。



こちらのお店では、ハロウィン等の時期のイベントは定着していますが、
バレンタイン時期の実施は初めてですね。

お店のHPには記載がなく、店内利用客向けチラシのみでの告知だったので、
私も特に告知はしませんでしたが、かなり遅い時期になって(1月末~2月頭頃)、
短期間のみお店のHPでも告知があったようです。

今回も予約で満席でした。実質要予約と言ってもいいようです。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2014-02-14_00:06|page top

Salon du Chocolat(ショコラカフェ再々訪、その他)

残り期間の少なくなった丸井さんのSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)、様子を覗いてきました。

まず向かったのは、やはりショコラカフェです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2014-02-12_20:07|page top

Vincent Guerlais

Vincent Guerlais(ヴァンサン・ゲルレ)のショコラアソートを買いました。

6個入り2,520円でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2014-02-11_18:53|page top

ルネッサンスサッポロホテル(カリフォルニアン)


ルネッサンスサッポロホテル
(カリフォルニアン)
札幌市豊平区豊平4条1丁目1-1 TEL 011-832-5880
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,600円 65歳以上1,300円 小学生800円 4~6歳300円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●イタリアンは基本的にすべて実演。ピザは専用釜で焼く
 ●ホットペッパー(オンライン版)にクーポンあり(14・2月現在)

結局2月もランチに行くことにしました。


前回の記事で書いたとおり、2月のフェアは
「厚切りローストビーフとアメリカンなランチ」とのことです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|ルネッサンスサッポロホテル|2014-02-11_18:48|page top

さっぽろ東急百貨店「Wonderful Valentine's Day」

さっぽろ東急百貨店の催事「Wonderful Valentine's Day」で買いました。

バレンタインの催事では色々なお店やブランドのチョコレートが販売されていますが、
2月8日(土)からは市内パティスリーのプチガトーも出品されています。
プチガトーの販売は、バレンタイン催事終了後の2月16日(日)まで継続するそうです。

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|イベント等|2014-02-10_21:21|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
15:00~17:00デザートバイキング 
大人1,500円 小学生900円 4~6歳600円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●ショーケースから1回につき3個までオーダー、以後皿交換
 ●定刻と共に入店(準備が整えばやや早く案内される場合あり)
 ●全席禁煙?
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

気になるコメントを頂いていたので、行ってみました。





2014年2月から、デザートブッフェの内容が変更になり、
ショーケース前でオーダーをし、その都度パティシエの方がホールから
カットしてくれるシステムになりました。

ケーキは基本的にロビーショップ「ファンタニヴェール」製で、
いわゆるシャトレーゼの大量流通品とは異なるものです。

そのために、期待をして訪問したところですが、さて…

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|ガトーキングダムサッポロ|2014-02-09_20:42|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3203
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人2,400円 65歳以上2,200円 小学生1,200円 4~6歳600円
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●全席禁煙
 ●予約可(11:30~12:00に入店の場合のみ)

今月はやや遅れましたが、2月のランチに行きました。

2月からランチブッフェがリニューアルしたとのことで、楽しみに訪問しました。

(クリックで拡大します)

少し長いですが、HPから引用します。

「もっとおいしく、もっとドラマチックに。グラスシーズンズが生まれ変わります。
2014年2月1日(土)に1Fブッフェ&パーティコート「グラスシーズンズ」は新しく生まれ変わります。
今回のリニューアルでは、改めて料理の本質に着眼。ル・ディシプル・ド・オーギュスト・エスコフィエの称号を持つ、
アンブローシア料理長の石垣雅敏プロデュースの元、更なる料理のクオリティアップを図るとともに、
お客様へのおもてなし向上のためサービスも刷新。これまで札幌には存在しなかったワンランク上を行く
新しいブッフェスタイルをご提供いたします。よりドラマチックに生まれ変わる”おもてなし”にぜひご期待ください。」

以上引用終わりです。
「これまで札幌に存在しなかったワンランク上」のブッフェというところに、非常に期待が高まりますね。

2月の内容は、
「ボルシチから始まりローストチキン、フレンチスタイルのブリ大根など、
寒さを忘れさせるメニューがずらり。ふんわりスフレも熱々のうちに召し上がれ。」
だそうです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2014-02-08_20:48|page top

Boulangerie windsor


Boulangerie windsor
(ブーランジュリーウィンザー)にて。

大丸の催事「ショコラプロムナード」に来ています。
2月5日(水)~14日(金)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|イベント等|2014-02-07_20:30|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ

札幌市東区北34条東17丁目1-26 TEL011-786-1552
第一部11:00~12:30
第二部13:00~14:30
第三部15:00~16:30
デザートバイキング
大人(中学生以上)1,500円 小学生800円 3~6歳400円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎月第一木曜のみ実施
 ●定刻30分前から店内案内開始、10分ほど前から席への案内開始
 ●ショーケース前で2個までオーダー、以後皿交換
 ●90分制限
 ●料金前払い
 ●全席禁煙

半年振りに訪問してみました。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(デザート)|2014-02-06_22:22|page top

ヒルトン東京(マーブルラウンジ)


ヒルトン東京
(マーブルラウンジ)
東京都新宿区西新宿6丁目6-2 TEL03-3344-5111
14:30~18:00 デザートバイキング
大人4,200円 子供2,750円(共に税サ込、「子供」の範囲は未確認)

 ●2014年1月15日(水)~5月18日(日)限定実施
 ●定刻前の入店可(10分ほど前から)。席で待機。
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

上記期間に実施している「ストロベリー・ピクニック」を利用しました。

いわゆるデザートブッフェのイチゴフェアですね。
私がこちらのお店のいちごのフェアに訪問するのはいつ以来でしょうか…

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|ヒルトン東京(デザート)|2014-02-05_19:01|page top

グランドプリンスホテル新高輪(イル レオーネ)


グランドプリンスホテル新高輪
(イル レオーネ)
東京都港区高輪3丁目13-1 TEL03-3447-1139
デザートバイキング
第一部11:30~13:30 第二部14:00~16:00
大人3,000円 65歳以上2,500円 7~12歳2,000円 
4~6歳1,300円(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●期間限定実施(実施期間は下記参照)
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

今年も「いちごスイーツブッフェ」に行きました。



以前は「マルモラーダ」で実施していたブッフェで、すでに恒例ですね。
実施期間は2014年1月15日(土)~3月16日(日)までの土日祝で、
そのうち2月8日(土)、3月2日(日)、3月15日(土)はお休みだそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-02-05_18:58|page top

Patisserie&Cafe De L'immo


Patisserie&Cafe De L'immo
(パティスリー&カフェ デリーモ)にて。

2013年12月12日(木)、赤坂にオープンしたお店です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-02-05_18:55|page top

La Precieuse


La Precieuse
(ラ・プレシューズ)にて…

四谷のアトレのお店に行きました。
いつのまにか広尾の本店も、恵比寿のアトレのお店もなくなってしまったようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-02-05_18:50|page top

Salon du Chocolat(ショコラカフェ再訪)


Salon du Chocolat
(サロン・デュ・ショコラ)のショコラカフェ、さっそく再訪してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2014-02-04_19:59|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年2月)

2月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)の様子です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-02-04_19:57|page top

Salon du Chocolat(札幌・丸井今井)

遅ればせながら、丸井さんで実施のSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)にも行ってみましたよ。

今年(2014年)は2月1日(土)~13日(木)までの実施です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2014-02-03_21:51|page top