fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

べんべや

丸井さんのべんべやにて。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|べんべや|2014-01-31_20:41|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年1月・再々訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

予定外にふとした機会で訪問したのですが、もうほとんど全てのケーキが品切れでした。
運よく目当てのケーキが残っていてよかったです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-01-31_20:39|page top

菓子工房オークウッド


菓子工房オークウッド

埼玉県春日部市八丁目966-51 TEL048-760-0357
デザート、ケーキバイキング
15:00~16:30(1部)、17:00~18:30(2部)
大人1,800円 小学生1,000円 3~7歳600円(全て税込)

 ●月に1回程度、不定期(概ね最終金曜)に実施
 ●定刻前入店待機可
 ●要予約(詳細は事前告知)
 ●全席禁煙

およそ1年半振りに再訪しました。

こちらのお店は抽選による予約制で、しかも日程を合わせるのも難しいので、
もう訪問の機会はあまりないだろうと思っていたのですが、
また訪問の機会を作ることができて嬉しいです。

今回は1月24日(金)の実施でした。


少し早く着いたところ、まだお店への案内を開始しておらず、
定刻10分程前から案内が始まりました。

続きを読む

comments(1)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2014-01-29_21:36|page top

川崎日航ホテル(夜間飛行)


川崎日航ホテル
(夜間飛行)
川崎市川崎区日進町1 TEL044-221-2145
12:00~16:00デザートバイキング
大人2,300円 小学生1,500円 3歳以上800円(全て税サ込)

 ●2014年1月25日(土)~26日(日)限定実施
 ●定刻5分ほど前から案内開始、席で待機。
 ●全席禁煙
 ●90分制限

上記期間限定で実施されたデザートバイキングに行きました。




半年ほど前(?)から月に2~3日間ほど限定で実施しているようなのですが、
完全に定着したかどうかは未確認なので、一応限定実施扱いにしておきます。

ちなみに2月も実施はあるようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2014-01-29_21:29|page top

JEAN-PAUL HEVIN

サロン・デュ・ショコラでは、今年もエヴァンさんのイートインスペースが設置されていました。

どれだけ時間がなくても、やはりこちらは利用せずにいられないです。

色々なメニューがあって迷いましたが…その場で気になったものを選んでみました。
ちなみに今年はフェルベールさんとのコラボはないようで、残念でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2014-01-28_22:39|page top

Salon du Chocolat

さて、今年も伊勢丹のSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)に行きましたが…

今年のテーマは「La Magie(ラ・マジ)」とのことだそうですが、
訪問して初めて知ったという体たらく、年々計画性のなさが露呈する結果となっています(汗)

ちなみに、今年(2014年)の実施は1月22日(水)~27日(月)の実施でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2014-01-28_22:29|page top

Occitanial


Occitanial
(オクシタニアル)にて。

2014年1月12日(日)、水天宮駅前にオープンしました。

バウムクーヘンで有名なクラブハリエが手がけるお店として、以前神谷町で営業していましたね。
エグゼクティブシェフであり、MOFの称号を持つ、
ステファン・トレアン氏のお名前は以前からよく聞いていましたが、
以前のお店には未訪問のうちに、いつのまにか閉店となって、
どうしたかと思っていましたが、この度店舗を移転して再オープンとなりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-01-28_22:27|page top

D'eux patisserie a Tokyo


D'eux patisserie a Tokyo
(ドゥー パティスリー ア トーキョウ)にて…

プチガトーはすでに高山シェフのものに入れ替わっているとのことで、
期待して買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-01-28_22:25|page top

ムフタール・ドゥ・パリ

ムフタール・ドゥ・パリ
東京都新宿区西新宿6丁目4-1アイランドアトリウムB1
TEL03-5323-4301
17:00~21:00ディナー・デザートバイキング(月~金)
11;00~21:00ランチ・デザートバイキング(土日祝)
1,659円(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり(不完全)
 ●月~金は90分、土日祝は70分それぞれ制限時間あり
 ●「ホットペッパー」にクーポンあり(14・1月現在)

こちらのお店に行くのは何年振りでしょうかね…

有楽町スイーツコーナーは昨年11月に閉店しましたが、系列店であるこちらの様子がちょっと気になったのです。

イチゴのフェアを実施中でした。

都合で12:30頃入店しましたが、特に混雑はなかったです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-01-28_22:24|page top

boulangerie Paume


boulangerie Paume
(ブーランジェリーポーム)にて。

丸井さんのお店で買いました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-01-23_21:55|page top

焼肉バイキング ウエスタン

焼肉バイキング ウエスタン
札幌市豊平区平岸5条9丁目7-1 TEL011-813-0129
11:00~23:45 焼肉・その他バイキング
大人1,890円 65歳以上1,490円 小学生900円 4歳以上630円 3歳以下無料
ソフトドリンク飲み放題 210円
(料金は全て税込・「大人」は中学生以上)

 ●定刻(開店時間)とともに入店
 ●全時間帯を通して料金一定
 ●180分制限。その他コースにより別途設定あり
 ●席はほぼすべて4人がけ。禁煙・喫煙席の別はあるが完全分煙ではない

久しぶりに訪問してみました。…何年ぶりになるでしょうかね。

たまたま機会があって、ふと思い立っての訪問なので、あまり詳しい内容は確認していませんが…
画像を載せる程度の、簡単な記事になります。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌・バラエティブッフェ|2014-01-23_21:54|page top

Boulangerie coron


Boulangerie coron
(ブーランジェリー コロン)にて。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-01-22_19:30|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年1月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて…

1月6日から、パティスリーアンシャルロットが出店しています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-01-21_19:21|page top

Dread Naught BAKE SHOP


Dread Naught BAKE SHOP
(ドレッドノートベイクショップ)にて…

1月15日(水)~20日(月)まで、丸井さんの催事に来ていました。
すでに期間を過ぎていますが、参考まで…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-01-20_20:18|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:30ランチバイキング
大人2,200円 70歳以上2,000円 小学生1,500円 4歳以上未就学児1,000円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

年が明けて、2014年1月の「サンデーブランチブッフェ」に行きました。

1月も半ばを過ぎて、今月はパスしようかとも思いましたが、
お気に入りの場所でゆっくりすることを優先してみました。

1月は「十勝若牛とあったかグルメ」だそうです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2014-01-19_17:41|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,300円 中学生1,200円 小学生750円(月~金)
大人1,600円 65歳以上1,400円 中学生1,300円 小学生800円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●1~2ヶ月ごとに変更になるフェアメニューあり
 ●土日は「ファミリーランチバイキング」と称してメニューが充実する(祝は通常通り)
 ●HPに10%オフクーポンあり(14・1月現在)

ちょっと久しぶりにランチに行きました。



ランチとしては1年3ヶ月ぶりです。特に敬遠していたわけではないですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌全日空ホテル|2014-01-18_19:32|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30~14:00ランチセット+デザートバイキング2,125円~(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチメニュー(1,600円~)にプラス525円でデザートブッフェ追加可能

12月は訪問しませんでしたが、年が明けて1月のブッフェを利用してみました。

訪問したのは少し前の週末です。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ノボテル札幌|2014-01-17_19:29|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~22:00? デザートバイキング
大人1,850円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制


フルーツケーキファクトリー、年が明けて1月のバイキングの様子です。

寒い日が続いているためか、それほど混雑はなかったようです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2014-01-15_18:30|page top

Pattiserie Montenver

札幌東急の催事に出店中のPattiserie Montenver(パティスリー モンタンベール)で、
心残りのないように、もう一度買ってみました。

出店は1月15日(水)までです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2014-01-14_19:22|page top

ルネッサンスサッポロホテル(カリフォルニアン)


ルネッサンスサッポロホテル
(カリフォルニアン)
札幌市豊平区豊平4条1丁目1-1 TEL 011-832-5880
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,600円 65歳以上1,300円 小学生800円 4~6歳300円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●イタリアンは基本的にすべて実演。ピザは専用釜で焼く
 ●ホットペッパー(オンライン版)にクーポンあり(14・1月現在)

久しぶりにランチに行きました。



1月は「アレンジも楽しい!香味豊かなカレーを蒸し野菜とともに」とのことで、
カレーフェアのようですね。

続きを読む

comments(8)|trackback(-)|ルネッサンスサッポロホテル|2014-01-13_19:03|page top

ハンズ・パンフェス

「ハンズ・パンフェス」に行ってみました。

2014年1月11日(土)~12日(日)の2日間、札幌東急ハンズで実施されたイベントで、
様々なブーランジェリー・ベーカリー等からパンが出品されていました。

一昨年実施された「さっぽろパンまつり」によく似たイベントで、
未確認ですが企画された方が共通しているようですね。

一階正面入口の目の前という、非常に目立つ配置でありながら、
初日の午後に行ってみると、まだ完全に品切れのお店はなかったようで、
「さっぽろパンまつり」のときよりは買いやすかったようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イベント等|2014-01-12_18:25|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)でガレット・デ・ロワを買いました。

こちらのお店で買うのは3年振りです。
今年は買ったことのないお店を探す余裕がなかったので、お気に入りのお店で買うことにしたのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2014-01-12_18:22|page top

D'eux patisserie a Tokyo

実は昨年のクリスマス時期に、D'eux patisserie a Tokyo(ドゥー パティスリー ア トーキョウ)で、
シュトーレンを買っていたのでした。

年が明けてから封を切ることになってしまいましたが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2014-01-12_18:20|page top

グランドパーク小樽(テラスブラッセリー)


グランドパーク小樽
(テラスブラッセリー)
小樽市築港11番3号 TEL0134-21-3402
11:30~14:00 ランチバイキング 
大人1,400円 7~12歳800円(月~金)
大人1,600円 7~12歳900円(土日祝)
(全て税込、6歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約不可

久しぶりにランチに行ってみました。

2013年11月~2014年2月までは「冬小樽ランチブッフェ」として、
冬に似合う温かい料理等が出ているようです。

先日デザートブッフェを利用して、内容の変化…つまりは簡素化が気になったので、
ランチにも訪問してみることにしたのです。土日祝に訪問しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌市外のブッフェ|2014-01-11_19:04|page top

Pattiserie Montenver


Pattiserie Montenver
(パティスリー モンタンベール)にて。

札幌東急の催事に来ています。1月9日(木)~15日(水)まで。
丸井さんのお店がなくなって、最近は催事等で見かけることもなかったので、
久しぶりの催事出店は本当に嬉しいです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2014-01-10_21:07|page top

さっぽろスイーツカフェ(2014年1月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、年が明けて1月の様子です。

今年もこちらのお店にはお世話になると思います。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2014-01-10_21:06|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる

年が明けて、1月の様子です。

今年もお世話になりそうですね。

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2014-01-09_21:31|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111
14:00~20:00デザートバイキング1,575円
(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

12月はお休みでしたが、年が明けて無事再開となりました。


1~2月は「チョコレートケーキフェア」とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2014-01-08_22:17|page top

パレスホテル東京(宴会場 葵)


パレスホテル東京
(宴会場 葵)
東京都千代田区丸の内1-1-1 TEL03-3211-5211
12:00~15:00ランチバイキング 6,000円(税サ込)

 ●2014年1月1日(水)・2日(木)限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

上記期間限定で実施された「パレス・ビューバイキング」に訪問しました。



本来は宿泊客の利用を想定した、お正月のイベントなのですが、一般客の利用も、そして予約も可能です。
このクラスのホテルのイベントとしては安価なので、利用してみることにしました。

こちらのホテルは2008年頃(?)建替えのため一時休館し、2012年にリニューアルオープンしました。
通常時にランチブッフェ等の実施はなく、リニューアル後の訪問は初めてです。



ちなみに子供を連れた家族も多く、子供料金もあるようでしたが、未確認です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2014-01-07_19:58|page top

Souvenir 九品仏店

Souvenir 九品仏店
東京都世田谷区奥沢7-18-5 めぞんひろせ1F TEL03-6805-9321
11:00~19:00デザートバイキング
大人1,800円 60歳以上または小学生以下1,250円
(いずれも税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

何と3度目の訪問です。



都内のお店で、半年以内に3回訪問とは、私としては非常に珍しいことです。
札幌でも限られたお店でしか、この頻度での再訪はないですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-01-07_19:50|page top