fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2013年7月・再訪)

7月の Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2013-07-26_19:51|page top

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)にて。

少し前に訪問したものです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2013-07-26_19:20|page top

四季舎の森 フルールブラン本店


四季舎の森 フルールブラン本店

苫小牧市字錦岡332-119 TEL0144-68-5888
デザートバイキング
第一部13:30~14:30 第二部14:45~15:45
大人1,155円 小学生630円 3歳以上小学生未満315円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●おおむね毎月第2、第4水曜に実施
 ●定刻少し前から案内され、そのまま利用開始
 ●60分制限
 ●要予約
 ●一回につき2個までショーケースからオーダー、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

苫小牧市郊外のお菓子屋さんで実施のデザートバイキングに行きました。

今年(2013年)の2月頃、開始の際に話題になりましたね。
私も行ってみたいと思いつつ、この時期まで延び延びになっていました。

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|札幌市外のブッフェ|2013-07-24_20:44|page top

Patisserie SHIIYA


Patisserie SHIIYA
(シイヤ)にて。

訪問したのは少し前ですが…
今回ももちろんサロンで頂いてきました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|シイヤ|2013-07-23_19:40|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00デザートバイキング
大人2,400円、小学生1,500円 小学生未満1,000円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

先日訪問したばかりですが…ふと思い立って行ってみました。

短い間隔での再訪ですが、ここ数日思うように過ごせなかったので、
好きな場所で好きなように過ごしたかったのです。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|きのとやカフェ|2013-07-22_21:10|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

買ったのは少し前ですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2013-07-21_22:25|page top

札幌パークホテル(ピアレ)


札幌パークホテル
(ピアレ)
札幌市中央区南10条西3丁目 TEL011-511-3136
14:00~16:00 デザートバイキング
大人1,480円 小学生1,080円
(いずれも税サ込、小学生未満無料)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻前の入店待機可
 ●全席禁煙

およそ3年ぶりに行ってみました。

あまり積極的な訪問はしてこなかったですが…
最近の様子がちょっと気になったのです。

以前訪問したときには、まだ平日の実施(ワゴンサービス)がありましたが、
2013年7月現在は土日祝のみの実施になっています。
ちなみに看板はありませんでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(デザート)|2013-07-20_20:10|page top

ristorantebar SACHI

ristorantebar SACHI
札幌市中央区南3条西2丁目7-1 TEL011-251-7187
12:00~16:30 ランチバイキング1,200円~(税込)

 ●定刻とともに入店
 ●メイン一品+サイドメニューバイキング
 ●禁煙席なし

「リストランテバー サチ」という、狸小路から少し南よりにあるイタリアンのお店で実施しています。



半年ほど前からクーポン誌等で名前を見かけつつ、未訪問のままでしたが、
ちょうどいい機会があったので訪問してみました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2013-07-19_20:12|page top

Patisserie Le ciel


Patisserie Le ciel
(ル・シエル)にて。

久しぶりに再訪してみました。
近くを通る用事があったので、立ち寄ってみたのです。

続きを読む

comments(1)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2013-07-18_21:12|page top

DOLCE VITA

DOLCE VITA(ドルチェヴィータ)にて。

大丸の催事に来ています。7月17日(水)~23日(火)まで。
こちらも「ディスカバリー北海道」の一環で、
さとほろいちごを使ったお菓子を販売しています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ドルチェヴィータ|2013-07-17_20:19|page top

RE di ROMA plus


RE di ROMA plus
(レ・ディ・ローマ・プラス)にて。

大丸の催事に来ています。7月17日(水)~23日(火)まで。
「ディスカバリー北海道」というフェアの一環で、
札幌で採れた「さとほろいちご」を使ったお菓子を、複数の店舗で販売しています。

上記画像はダブル(390円)で、札幌産「さとほろいちご」と、
余市産ももたろうを使った「完熟とまと」です。
また試食として千歳産ハスカップもトッピングしてくれました。

どれも果実の味わいが感じられるし、ジェラートのさっぱりした喉越しもいいですね。
この他ミルクやキャラメルなど乳製品と合わせたものもありましたが、
私はジェラートで味わう場合、フルーツなど爽やかな酸味のある食材のほうが好みです。
アイスなどの冷たいお菓子が似合う季節になってきましたね。
夏の北海道のフルーツを味わうのにいいと思います。
comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2013-07-17_20:19|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~22:00? デザートバイキング
大人1,500円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

7月のバイキングに行きました。


今月も休日に当たりましたね。先月と違い今月はよく晴れていました。

続きを読む

comments(10)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2013-07-15_17:31|page top

シェラトンホテル札幌(カフェドム)


シェラトンホテル札幌
(カフェドム)
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 TEL011-893-6933
11:30~14:30 ランチバイキング 
大人2,200円 60歳以上1,900円 4~12歳1,000円

17:30~22:00 ディナーバイキング
大人3,000円 60歳以上2,700円 4~12歳1,000円
(いずれも税サ込)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

ランチに行きました。

明確なフェア名は不明ですが、7~8月は北海道産の、
特に札幌近郊の夏野菜を使った料理が並んでいます。

毎年夏の時期は同様のフェアを行っていますね。
今年も楽しみに訪問しました。

今年(2013年)の3月には、いわゆるフルブッフェの形態に変更になっていましたが、
その後の様子も気になっていたので、ちょうどいい機会でした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|シェラトンホテル札幌|2013-07-14_21:10|page top

ヒルトンニセコビレッジ(フレイム)


ヒルトンニセコビレッジ
(フレイム)
虻田郡ニセコ町東山温泉 TEL0136-44-1111
11:30~15:30 デザートバイキング
大人2、000円 6~11歳1,000円(ともに税サ込)

 ●2013年6月8日(土)~7月21日(日)までの土日祝のみ期間限定実施
 ●定刻当初の状況未確認(入店待機可?)
 ●全席禁煙

「ヒルトンニセコビレッジ」まで行ってきました。



目的は上記期間限定実施のデザートバイキングです。
3~4年ほど前(?)から毎年夏期間に実施していますね。

これまではなかなかニセコまで行こうという気にはならなかったですが、
せっかくの3連休で、何かメインイベント(?)も必要と思い、訪問することにしたのです。

看板等はありませんでしたが、6月までは「初夏のデザートブッフェ」、
そして7月からは「トロピカルデザートブッフェ」を実施中だそうです。
7月21日(日)までの実施で、残り期間は少ないですが…

続きを読む

comments(5)|trackback(-)|札幌市外のブッフェ|2013-07-13_21:16|page top

Buono Buono

Buono Buono(ボーノボーノ)にて。

三越の催事に来ています。7月22日(月)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2013-07-12_20:55|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

7月のデザートブッフェの様子です。

今月は貸切で第一週(7月4日)の実施がお休みでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌東急イン(デザート)|2013-07-11_21:17|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00デザートバイキング
大人2,400円、小学生1,500円 小学生未満1,000円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

大通ビッセのきのとやカフェにて。

そろそろ新作も増えているかと思い、訪問してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|きのとやカフェ|2013-07-10_20:20|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

このところ再訪が多いですが、新作が出ているようだったので…

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2013-07-09_20:15|page top

さっぽろスイーツカフェ(2013年7月)

ちょっと遅くなりましたが、7月の Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)の様子です。

今回もまた同行者がありました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2013-07-08_19:11|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30~14:00ランチセット+デザートバイキング 
大人1,800円~ 4~12歳1,400円~(ともに税サ込)

 ●月~金のみ実施(土日祝実施の場合あり)
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

また前回訪問から日が浅いですが、訪問してみました。



2013年7月現在、土日祝の実施は継続しているようです。

ただし土日祝はあくまで「特別実施」のようなので、やはり事前の確認はしたほうがいいでしょうね。


7月のテーマは「トロピカル」とのことです。

続きを読む

comments(8)|trackback(-)|ノボテル札幌|2013-07-07_19:12|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:30(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約可(2013年8月利用分より)

7月のランチブッフェの様子です。




7月は、

「太陽と大地の恵みいっぱいのカラフル夏野菜が勢揃い。
目に楽しく体にうれしい美味の数々が暑さを吹き飛ばします」

とのことで、だんだん夏のメニューが増えてきましたね。

また、8月利用分から予約可能となるそうです。

予め予定が決まっている人は、並ばずに済むのでいいですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2013-07-06_21:13|page top

LONGCHAMP


LONGCHAMP
(ロンシャン)にて。



今回もっとも楽しみにして訪問したお店です。

元タダシヤナギのシェフを務め、渡仏経験も豊かな加藤大地シェフのお店です。
コンクール受賞歴も豊富だそうですね。

創業は1977年とありますが、2010年にご両親のお店を引き継いだのだそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2013-07-05_20:02|page top

LE MUSEE DE H KANAZAWA


LE MUSEE DE H KANAZAWA
(ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA)にて。

3年半振りの再訪です。


金沢まで行ったからには、やはりこちらは素通りできませんでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2013-07-05_19:54|page top

ANAクラウンプラザホテル金沢(カスケイドダイニング)


ANAクラウンプラザホテル金沢
(カスケイドダイニング)
金沢市昭和町16-3 TEL076-224-9802
11:00~15:00ランチバイキング
大人2,000円 65歳以上1,500円 7~12歳1,000円 4~6歳500円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●土日祝のみ実施(毎週水曜は別企画のランチバイキングを実施)
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

旅行で金沢に行っていました。


あまり時間の余裕はなかったのですが、せっかくなのでランチブッフェは行くことにしました。



いろいろなお店があって迷いましたが…
利用可能な時間帯と、内容の充実度を考えてこちらのお店にしました。

6月末までは「初夏の味覚 東北グルメフェア」とのことでした。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2013-07-04_20:02|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111
14:00~20:00デザートバイキング1,575円
(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

フェアメニューが新しくなったので、訪問してみました。


7~8月は「ビタミンスイーツフェア」だそうです。

ビタミンの豊富なフルーツなどを使っているようですね。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|東京ドームホテル札幌|2013-07-03_21:22|page top