fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

STELLA☆MARIS


STELLA☆MARIS
(ステラ☆マリス)にて。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2013-04-30_20:19|page top

スイーツ王国さっぽろinDAIMARU

「スイーツ王国さっぽろinDAIMARU」にて。

文字通り大丸の催事です。4月24日(水)~30日(火)まで。
催事の情報としては役に立ちませんが、
複数のお店で「さっぽろ黒豆タルト」を販売していたので、買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|イベント等|2013-04-30_20:18|page top

ごちそうキッチン 畑のはる


ごちそうキッチン 畑のはる

札幌市南区芸術の森2丁目75 芸術の森センター2F TEL011-215-1778
11:00~15:00ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,300円 小学生900円 幼児500円
(すべて税込み、3歳以下無料)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●料金前払

2013年4月27日(土)、札幌芸術の森センター2階にオープンしたレストランです。



ランチタイムにはブッフェを実施しているとのことで、訪問してみました。



ジェラテリア「レディローマ」などを手がける「セイウニカ」の運営だそうですね。
イタリアンやフレンチようなお店と思いきや、和食、いわゆる自然食系のお店のようです。



続きを読む

comments(4)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2013-04-29_20:49|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

今回は、はっきりとしたお目当てがあって訪問しました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2013-04-28_21:37|page top

KITA HOTEL(フローレゾン)


KITA HOTEL
(フローレゾン)
札幌市中央区南14条西1丁目  TEL011-531-0961
17:30~21:30ディナーバイキング
大人3,500円 65歳以上、中学・高校生3,000円 
小学生2,000円 小学生未満1,000円
(すべて税込、3歳以下無料)

 ●2013年4月27日(土)~29日(月)限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

「春爛漫GWディナーバイキング」に行きました。



GWやお盆の時期にはすでに恒例ですね。
とても好みの内容なので、毎回楽しみにしています。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(ホテル)|2013-04-28_21:34|page top

テラスレストランKitara


テラスレストランKitara

札幌市中央区中島公園1-15札幌コンサートホールkitara内 TEL011-520-1189
16:00~21:00ディナーバイキング2,000円(税サ込)

 ●2013年4月27日(土)~5月6日(月)限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●1回につき2品までのオーダー制
 ●全席禁煙

上記期間で実施している「GWディナーテーブルバイキング」に行きました。



札幌コンサートホール「キタラ」内レストランで実施しています。
札幌パークホテルが運営しているレストランだそうですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌・その他のブッフェ|2013-04-27_20:41|page top

Patisserie SHIIYA


Patisserie SHIIYA
(シイヤ)にて。

今回ももちろんサロンで頂きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|シイヤ|2013-04-26_22:05|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(2013年4月25日(木)まで、全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

結局駆け込みで、きのとやカフェ「スイーツフェスタ」に訪問してしまいました。


先日コメントを頂いた通り、2013年4月26日(金)から、
料金が改定されることになりました。

大人2,400円、小学生1,500円、小学生未満1,000円となっています。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|きのとやカフェ|2013-04-25_21:47|page top

さっぽろスイーツカフェ(2013年4月・再訪)

4月の Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しましたが…

やっぱり黒豆タルトは品切れでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2013-04-24_20:01|page top

Paris Paris


Paris Paris
(パリ パリ)に行きました。

お店のHPが繋がらないようですが…一応リンクは張っておきます。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|レ・リシェス|2013-04-23_21:17|page top

Patisserie FIGLIA


Patisserie FIGLIA
(フィリア)にて。

2013年3月30日(土)、地下鉄宮の沢駅前に、2号店がオープンしました。

本店に比べると小さなスペースでサロンも用意されていないですが、
立地的にはとても買いやすくなりましたね。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|フィリア|2013-04-22_20:26|page top

札幌プリンスホテル タワー(ハプナ)


札幌プリンスホテル タワー
(ハプナ)
札幌市中央区南2条西11丁目 TEL011-241-1111
11:30~14:30 ランチバイキング
大人1,900円 65歳以上1,600円 小学生1,000円 4歳~未就学児600円(月~金)
大人2,100円 65歳以上2,100円 小学生1,000円 4歳~未就学児600円(土日祝)
17:30~21:00 ディナーバイキング
大人3,900円 65歳以上3,000円 小学生2,000円 4歳~未就学児1,000円
(全て税込、65歳以上料金は要年齢証明でランチ時は要クーポンのうえ月~金のみ)

 ●定刻と共に入店(予約客優先)
 ●全席禁煙
 ●料金前払い
 ●HPに平日限定クーポンあり(13・4月現在)

「土休日パワーアップランチ」に行きました。



気がつくとランチとしては一年ぶりの訪問になりましたね。
平日に時間が取れないので、訪問したのは今回も週末です。

週末の内容にはフェア名が記載されていませんが、
平日実施の「ベリーベリー春ランチ」の内容が主体になっているようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌プリンスホテル|2013-04-21_18:52|page top

旬菜食健ひな野(札幌マルヤマクラス店)


旬菜食健ひな野(札幌マルヤマクラス店)

札幌市中央区南1条西27丁目1-1
マルヤマクラス3階 TEL011-618-0101
11:00~17:00ランチバイキング
大人1,575円 小学生840円 4歳~小学生未満420円
17:00~22:30ディナーバイキング
大人2,100円 小学生1,050円 4歳~小学生未満525円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙

またちょっと久しぶりにランチに行きました。


今回は前回の訪問時と大きな変化はないようでしたが…
定刻ちょうどくらいに着いたところ、すでに案内を開始していて、
5組くらいは入店していました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌・バラエティブッフェ|2013-04-20_20:02|page top

A la rive gauche de la sein


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2013-04-19_18:50|page top

スイーツ&ハンドメイドカフェ AMUCHOCO(アムチョコ)


スイーツ&ハンドメイドカフェ AMUCHOCO(アムチョコ)

札幌市白石区東札幌1条1丁目7-32 TEL011-833-0208
19:30~21:30 スイーツディナーバイキング2,300円(税込)

 ●2013年4月16日(火)限定実施
 ●要予約
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●初回5品、以降3品ずつのオーダー制
 ●ラストオーダー30分前

東札幌駅近くのカフェ「AMUCHOCO(アムチョコ)」にて、
上記日程で実施された「スイーツディナーバイキング」に行きました。




お店のオープン9周年イベントだそうですね。

少なくとも3年ほど前から実施があり、これまで都合が合わず訪問を見送っていました。
毎年のイベントだそうなので、開始したのはもしかするともっと前かもしれません。
この他9月の連休時期に実施したこともあるようです。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|未分類(デザート)|2013-04-17_19:44|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~22:00? デザートバイキング
大人1,500円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリーのバイキング、4月の様子です。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2013-04-15_21:27|page top

ニューオータニイン札幌(フォーシーズン)


ニューオータニイン札幌
(フォーシーズン)
札幌市中央区北2条西1-1 TEL 011-222-9159
14:00~16:00デザートバイキング
大人2,500円 小学生1,500円
(ともに税込、小学生未満無料)

 ●2013年4月14日(日)のみ限定実施
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙(?)
 ●70名限定
 ●料金前払い

上記日程で実施の「スーパースイーツビュッフェ」に行きました。



以下、お店のHPから引用です。

「シェフパティシエ・小林修平が腕によりをかけたスイーツをメインに、
サンドウィッチやパスタなど、ニューオータニの味が満喫できる1日限りのスペシャルビュッフェ。
お飲物はホテルオリジナルブレンドコーヒー・スパークリングワインの他、
ドイツの高級紅茶ブランド「ロンネフェルト」の紅茶も飲み放題です。
ご家族・ご友人とご一緒に甘くて美味しい贅沢なひとときをお楽しみください。 」

以上引用終わり。札幌でこういうイベントは珍しいですね。
注目度も高かったらしく、1週間ほど前までには予約で満席になっていたようです。

定刻10分ほど前に着いたところ、すでに20名くらいは並んでいました。
まもなく受付が始まり、会計を済ませ、席に案内されました。

席にはウェルカムカードが置かれ、定刻まで待機となりました。

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|未分類(デザート)|2013-04-14_19:38|page top

ニューオータニイン札幌(フォーシーズン)


ニューオータニイン札幌
(フォーシーズン)
札幌市中央区北2条西1-1 TEL 011-222-9159
11:30~14:00サイドメニューバイキング

 ●日祝休み
 ●定刻とともに入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり

フォーシーズンの「サラダルネッサンス」を利用しました。



単品のランチメニューをオーダーすると、
「サラダ・オードブル・スープ・デザート・ドリンク」のブッフェがセットになります。

今年(2013年)の1月、「ランデブーラウンジ」のリニューアルとともに開始していたのですが、
これまで未訪問でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ニューオータニイン札幌|2013-04-13_18:45|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ル・プティブーレ|2013-04-12_20:24|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

きのとやカフェの「スイーツフェスタ」に行きました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|きのとやカフェ|2013-04-11_19:24|page top

PATISSIER INAMURA SHOZO


PATISSIER INAMURA SHOZO
(パティシエ イナムラショウゾウ)にて。



せっかく桜のきれいな時期に上京したので、
桜並木に囲まれた、こちらのお店で買いたいと思っていたのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|イナムラショウゾウ|2013-04-09_21:53|page top

LA BOUTIQUE de Joel Robuchon


LA BOUTIQUE de Joel Robuchon
(ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション)にて。

丸の内ブリックスクエアのお店に行きました。
ブーランジェリー&パティスリーということで、テイクアウト用のパンやケーキも豊富ですが、
カジュアルな感じのカフェを併設していて、デセールメニューなども気になっていたのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2013-04-09_21:50|page top

GONTRAN CHERRIER


GONTRAN CHERRIER
(ゴントラン シェリエ)にて。

言わずと知れた人気のブーランジェリーですね。
ちょっと気になりつつも未訪問のままでいましたが、今回初めて訪問してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2013-04-09_21:45|page top

仏蘭西菓子 御影髙杉


仏蘭西菓子 御影髙杉
にて。



2013年3月21日にオープンした、日本郵便が初めて手がけるという商業施設、
「KITTE」(キッテ)の食料品フロアに入居しています。

本店は神戸のようですね。以前から名前は聞いていて、関西のデパ地下などにも入居しており、
旅行の際に食べたことがあったような気もするのですが…このところ古い記憶は失念しています(汗)

本当は新しいお店は時間が読めないのでパスしようと思ってたいのですが、
ふと覗いてみたところ、混雑がなかったので利用してみました。

続きを読む

comments(4)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2013-04-09_21:40|page top

リーガロイヤルホテル東京(ロイヤルホール)


リーガロイヤルホテル東京
(ロイヤルホール)
東京都新宿区戸塚町1丁目104-19 TEL03-5285-8962
12:00~14:00(第一部) 14:00~16:00(第二部)
デザートバイキング大人3,500円 5歳~小学生1,700円(ともに税サ込)

 ●2013年3月31日(日)限定実施
 ●定刻と共に入店(?)
 ●全席禁煙
 ●90分制限

2013年3月31日(日)に実施されたデザートブッフェのイベント、「Spring Sweets Cruise」に行きました。




「ロイヤルホール」というホールでの実施です。



先に受付と支払いを済ませ、指定のテーブルに案内される…のですが、
このあたりちょっと段取りがいまひとつだったようです。
先に着いた人が後回しになるなどしていました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2013-04-08_20:54|page top

ANAインターコンチネンタルホテル東京(アトリウムラウンジ)


ANAインターコンチネンタルホテル東京
(アトリウムラウンジ)
東京都港区赤坂1丁目12-33 TEL03-3505-1111
15:00~17:00デザートバイキング2,750円(税サ込)

 ●月~金のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●HPにクーポンあり

「ハイティースイートテーブル」を利用しました。


いわゆるラウンジのデザートブッフェです。
先日の「MIXXバー&ラウンジ」に訪問した直後に開始したそうで、
我ながら訪問のタイミングがよくないですね(汗)

一応「アトリウムラウンジ」として独立したスペースになっていますが、
混雑時は「カスケイドカフェ」と隔てなく案内されるようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2013-04-08_20:52|page top

PATISSIER SHIMA


PATISSIER SHIMA
(パティシエ・シマ)にて。

以前から行こうと思いつつ行きそびれていたお店です。
やっと思い立って訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2013-04-08_20:50|page top

東京グリーンパレスホテル(ジャルダン)


東京グリーンパレスホテル
(ジャルダン)
東京都千代田区二番町2 TEL03-5210-4640
11:30~14:00ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,300円 小学生700円(すべて税込)
 
 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

およそ6年ぶりに訪問してみました。



前回の再訪時に「これまで再訪しなかったことを後悔」などと書いたわりには、
それよりも長いインターバルとなりました(汗)

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2013-04-08_20:49|page top

ラマダホテル札幌(紅燈籠)


ラマダホテル札幌
(紅燈籠)
札幌市中央区南5条西3丁目7 TEL 011-512-5535 
11:30~14:30ランチバイキング
大人980円 小学生600円(いずれも税込) 

 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●全席禁煙?

ランチに行きました。



続きを読む

comments(4)|trackback(-)|ラマダホテル札幌|2013-04-07_20:25|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:30(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

4月のランチの様子です。



4月は、

「カラフルな春野菜と肉や魚、チーズなどを巧みに組み合わせた、
見た目も味わいも新鮮な逸品がずらり。」

とのことで、ますます春らしさを期待できそうですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|京王プラザホテル札幌|2013-04-06_19:07|page top