fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

本当は今年のレポは前回(札幌グランドホテル)で終わりの予定でしたが、
急遽「きのとやカフェ」のスイーツフェスタを利用することになりました。

予定外の訪問なので、ちょっと簡単になりますが、一応レポをしておきます。

続きを読む

comments(7)|trackback(-)|きのとやカフェ|2012-12-27_21:50|page top

札幌グランドホテル(ノード43°)


札幌グランドホテル
(ノード43°)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
17:00~20:00 ディナーバイキング
大人4,200円 65歳以上3,800円 小学生2,500円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●2012年12月26日(水)~2013年1月6日(日)期間限定実施
 ●定刻とともに入店(?)
 ●全席禁煙
 ●HPにオフクーポンあり(12・12月現在)

上記期間に実施中のディナーバイキングに訪問しました。



クリスマスディナーバイキングの期間も終了し、通常の実施に戻るかと思いきや、
上記期間中は料金や内容が一部異なるようです。
特別にフェアなどが銘打たれているわけでないですが、一応年末年始の特別実施扱いのようですね。

上記期間を過ぎると、通常料金と土日祝のみの実施に戻るようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2012-12-27_21:47|page top

ロイヤルパークホテル(シンフォニー)


ロイヤルパークホテル
(シンフォニー)
東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1‐1 TEL03-3667-1111
11:30~14:30 ランチバイキング
大人5,775円 子供3,465円(ともに税サ込)

 ●2012年12月22日(土)~12月25日(火)期間限定実施
 ●全席禁煙(?)
 ●10分ほど前から入店待機可
 ●別途ディナーバイキングを実施。詳細未確認

「シンフォニークリスマスブッフェ」のランチに行きました。
ディナーブッフェも実施(本来そちらがメイン)していましたが、詳細は未確認です。



少し前に着いたところ、案内して待たせてもらえました。

ロビーのシャンデリアがきれいでした。


もちろん大きなツリーも飾られていました。。

このレポを乗せた時点ではクリスマスも終わって、
様々なお店でツリーが片付けられていると思うと、ちょっと寂しいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2012-12-26_20:20|page top

ヒルトン東京(マーブルラウンジ)


ヒルトン東京
(マーブルラウンジ)
東京都新宿区西新宿6丁目6-2 TEL03-3344-5111
14:30~18:00 クリスマスデザートブッフェ
大人4,200円 子供2,750円(共に税サ込、「子供」の範囲は未確認)

 ●2012年11月16日(金)~12月25日(火)期間限定実施
 ●定刻前の入店可(10分ほど前から)。席で待機。
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

今年もやっぱり「クリスマスデザートブッフェ」に行きました。

すでに実施期間を過ぎていて、あまり参考にならないと思いますが…
やはり年に一度はこちらのお店のクリスマスツリーを見ないわけにはいかないですね。

9月頃にシェフが替わり、ケーキもリニューアルしているそうです。
新しく就任した坂倉加奈子シェフは、ヴァローナ社のチョコレートデザート世界大会で、
2位に入賞するなど、実力の持ち主とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ヒルトン東京(デザート)|2012-12-26_20:14|page top

新浦安アートグレイス・ウエディングコースト(リストランテマンジャーレ)


新浦安アートグレイス・ウエディングコースト
(リストランテマンジャーレ)
千葉県浦安市明海5丁目8-2 TEL047-301-8055
第1部12:30~14:00
第2部14:15~15:45
第3部16:00~17:30
デザートバイキング
大人2,310円 小学生1,160円 幼児530円
(全て税サ込、3歳未満無料)

 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●定刻とともに入店
 ●90分制限

初めて行ってみました。

新浦安にある結婚式場で実施のデザートブッフェです。



11月頃からプレオープンとして実施していましたが、12月に正規オープンしたそうですね。
プレオープン中は割引等もあったそうですが、この日は正規料金でした。

新浦安駅前からの送迎バスに乗ったところ時間が合わず、
30分以上早く着いたのですが、ロビーのソファで待たせてもらえました。

店内への案内は、ほぼ定刻通りでした。

この時期はどこのお店でも、クリスマスツリーは欠かせないですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2012-12-26_20:10|page top

Aigre Douce

今年のクリスマスケーキは久しぶりにAigre Douce (エーグルドゥース)で買いました。

デパ地下に出ているものを買ったことはありますが、お店で予約をしたのは初めてです。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|エーグルドゥース|2012-12-25_20:19|page top

PIERRE HERME


PIERRE HERME
(ピエール・エルメ)にて。

クリスマス時期は、プチガトーサイズのクリスマスケーキが出ているので、買ってみました。
いろいろ意見はあると思いますが、やはり私にとってエルメは特別な存在です。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ピエール・エルメ|2012-12-25_20:17|page top

Laduree


Laduree
(ラデュレ)にて。

プチガトーサイズのクリスマスケーキが出ていたので、買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2012-12-25_20:15|page top

D'eux patisserie a Tokyo


D'eux patisserie a Tokyo
(ドゥー パティスリー ア トーキョウ)にて。

本当はお店まで行きたいのですが、またちょっと「ズル」をして、エキュートのお店で買いました。
まあこの時期にお店に行っても、予約でもない限り、あまり特別なことはないと思いますが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2012-12-25_20:14|page top

Boulangerie et Patisserie le Rcinq


Boulangerie et Patisserie le Rcinq
(ルエールサンク)にて。

東京駅構内「エキュート東京」の催事に出店していました。12月25日(火)まで。


続きを読む

comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2012-12-25_20:13|page top

ibs東京新宿(Cafe Rendezvous)


ibs東京新宿
(Cafe Rendezvous)
東京都新宿区西新宿7丁目10-5 TEL03-3361-1111(ホテル代表)
11:30~14:00ランチバイキング1,000円(税込)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙

Cafe Rendezvous(カフェランデブー)のランチバイキングに行きました。

2012年10月5日にオープンした「イビス東京新宿」というホテルのレストランだそうです。

いわゆるカジュアルな「ビジホ」のようですね。毎日実施しています。





続きを読む

comments(0)|trackback(-)|東京・ホテルブッフェ|2012-12-25_20:10|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo

今年のクリスマスケーキは、Le Petit Boule Chocolatier Sapporo(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)で
買いました。

こちらのお店では11月15日(木)から予約を開始していて、12月1日(土)から受け取り可能なのでした。
クリスマスには少し早いですが、今後の予定もある(汗)ので、早めに受け取ってきました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ル・プティブーレ|2012-12-20_21:58|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
17:00~20:30ディナーバイキング
大人3,000円 65歳以上2,500円 小学生1,500円 幼児無料
(全て税込)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり(ディナー時)
 ●HPに10%オフクーポンあり(12・12月現在)

ディナーブッフェに訪問してみました。


以前は定期的な実施を休止していましたが、いつのまにか復活しているようですね。
12月は「冬のほくほくディナーバイキング」だそうです。

このところ夜に自由な時間を作りにくかったのですが、急遽時間ができたので、
予約などをせず気軽に訪問可能なところを選んでみたのです。

意図的に人気の場所等は避けてみたのですが、さて…

クリスマスの時期は微妙に外していますが、もう雰囲気は十分ですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|札幌全日空ホテル|2012-12-19_20:58|page top

Zopf

先日の「さっぽろパンまつり」で買った、
Zopf(ツォップ)のシュトーレンを食べてみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-12-18_21:15|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

きのとやカフェ(大通店)のスイーツフェスタを利用しました。訪問したのは少し前の平日なのですが…

続きを読む

comments(6)|trackback(-)|きのとやカフェ|2012-12-17_19:50|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

ちょっと久しぶりになったでしょうかね?訪問したのは少し前なのですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2012-12-16_22:30|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~22:00? デザートバイキング
大人1,500円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー、12月のバイキングの様子です。


クリスマスの雰囲気も本番ですね。

続きを読む

comments(9)|trackback(-)|フルーツケーキファクトリー|2012-12-15_18:02|page top

札幌グランドホテル(ノード43°)


札幌グランドホテル
(ノード43°)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
14:00~16:30 デザートバイキング
大人1,500円 小学生以下750円(税サ込)

 ●毎日実施
 ●定刻前の入店待機可(?)
 ●全席禁煙
 ●HPにオフクーポンあり(12・12月現在)
 ●ランチメニューは利用不可

例によってランチタイムから継続利用しました。

こちらも特にフェア名の記載はなかったですが…

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌グランドホテル(デザート)|2012-12-14_19:01|page top

札幌グランドホテル(ノード43°)


札幌グランドホテル
(ノード43°)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
11:30~14:00 ランチバイキング
大人2,100円 65歳以上1,800円 小学生1,200円
17:00~20:00 ディナーバイキング
大人3,900円 65歳以上3,200円 小学生2,000円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●ランチは毎日、ディナーは土日祝のみ実施
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●HPにオフクーポンあり(12・12月現在)

ランチに行きました。

今年はこちらのお店のクリスマスディナーブッフェには行けそうにないので、
せめてランチに訪問することにしたのです。

12月はHPに「全40品が食べ放題のランチバイキングは北海道と北緯43°がテーマ」とだけ記載があり、
具体的なフェアが実施されていないようですが、クリスマスにふさわしいメニューも期待したいところですね。

少し遅めの、13:30頃着いてみると、特に待ち時間もなく案内されました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2012-12-14_18:58|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。

気がつくと結構久しぶりの訪問となりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ル・プティブーレ|2012-12-13_18:24|page top

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

少し前ですが、今年もミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoに行ってみました。

今年の実施期間は、2012年11月26日(月)~12月24日(月)だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|イベント等|2012-12-12_21:49|page top

Paris Paris


Paris Paris
(パリ パリ)にて。

2012年11月8日(木)、JR白石駅近くにオープンしたパン屋さんです。

お店の表記としては、「Boulangerie Patisserie Paris Paris」とのことで、
何とLes Richesses(レ・リシェス)の姉妹店だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|レ・リシェス|2012-12-11_20:14|page top

Signifiant Signifie

先日の上京時、Signifiant Signifie(シニフィアン・シニフェエ)のシュトーレンを買っていたのでした。

世田谷のお店ではなく、日本橋の高島屋で買ったものですが…

ちょっと見づらいですが、袋にスタンプが押してあります。

続きを読む

comments(3)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2012-12-10_20:54|page top

Patisserie Etienne

先日訪問した
Patisserie Etienne
(パティスリーエチエンヌ)では、シュトーレンも買っていたのでした。


リボンにはお店のロゴが入っていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-12-10_20:53|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~15:30ランチバイキング
大人2,200円 70歳以上2,000円 小学生1,500円 4歳以上未就学児1,000円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

「サンデーブランチブッフェ」に行きました。



今月だけ(?)15:30まで延長のようです。

12月は「ひろおサンタランド「海の美味祭」」とのことで、
冬場に海の幸というのも何となく季節外れな気もしましたが、
サンタランドということで、やはりクリスマスを意識しているのでしょうね。


近くに独自のクリスマスツリーもありましたが、
広尾町から運んだらしい、大きなクリスマスツリーも飾られていました。

続きを読む

comments(2)|trackback(-)|ホテルオークラ札幌|2012-12-09_18:47|page top

シェラトンホテル札幌(カフェ・ドム)


シェラトンホテル札幌
(カフェ・ドム)
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 TEL011-893-6933
11:30~14:30 ランチバイキング 1,800円~
17:30~22:00 ディナーバイキング2,800円(?)~
(いずれも税サ込)

12月のランチに行きました。


やはりこのお店のツリーを見ないわけには行かないですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|シェラトンホテル札幌|2012-12-08_21:03|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

12月のデザートブッフェに行きました。

このところ毎月、1ヶ月過ぎるのが早いと言っていますが、
とうとう12月になってしまいました。

17:30頃に着くと、すでに満席らしく、看板が片付けられていました。
店内には少し空席がありましたが、予約で埋まっていたようです。

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2012-12-06_22:03|page top

boulangerie Paume


boulangerie Paume
(ブーランジェリーポーム)にて。

2012年11月23日(金)、2号店がオープンしました。
しかも所在は中央区南3条西7丁目と中心部の近くで、訪問しやすい場所への出店となりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-12-05_20:10|page top

さっぽろスイーツカフェ(2012年12月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

12月の様子です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2012-12-04_21:06|page top

さっぽろパンまつり

2012年12月1日(土)~2日(日)に実施された「さっぽろパンまつり」、一応訪問してみていたのでした。

ランチバイキングの予定があったので、両日共に14:00前くらいに着いてみると、すでにほぼ売り切れ…
2日目の日曜のみ、わずかにパンが残っているとのことで、まずは会場に入ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|イベント等|2012-12-03_20:30|page top