fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

KINOTOYA Cafe(大通公園店)

KINOTOYA Cafe(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

大通ビッセのきのとやカフェにて。

訪問したのは少し前の平日です。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|きのとやカフェ|2012-10-31_21:06|page top

さっぽろスイーツカフェ(2012年10月・再訪)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

10月はせっかく「ナイトティーセット」で安価に利用できるのに、
なかなか訪問の機会を作れずにいたのでした。
月末に何とか訪問することが出来てよかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2012-10-31_21:04|page top

PIERRE HERME


PIERRE HERME
(ピエール・エルメ)にて。

こちらは日本橋の三越で買ったものです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ピエール・エルメ|2012-10-30_19:33|page top

Patisserie et Cafe "Plaisir"


Patisserie et Cafe "Plaisir"
(パティスリー・エ・カフェ・プレジール)にて。

銀座三越の催事に来ていました。10月17日(水)~23日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-10-30_19:30|page top

シルスマリア川崎店


シルスマリア川崎店

川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎7F TEL044-233-1818
16:00~18:00 ケーキ、デザートバイキング1,890円(税込)

 ●毎月22日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●60分制限(ラストオーダーが60分後)
 ●カウンタにて2個ずつオーダー、以後皿交換
 ●禁煙・喫煙席の別あり

2012年10月22日(月)から開始した、ケーキやデザートのバイキングです。

今後は月に一度、毎月22日に実施するそうですね。
9月に期間限定で実施しましたが、恐らくそのときから定期的な実施を睨んでいたのだと思います。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|東京以外のブッフェ|2012-10-29_20:10|page top

La Precieuse


La Precieuse
(ラ・プレシューズ)にて。

久し振りに広尾のお店まで行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-10-29_20:07|page top

Boulangerie et Patisserie le Rcinq


Boulangerie et Patisserie le Rcinq
(ルエールサンク)にて。

2012年4月23日、銀座…京橋近くにオープンしたブーランジェリー&パティスリーだそうです。
こちらもまたオープンからしばらく経ってからの訪問となりましたが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-10-29_20:05|page top

いちご亭


いちご亭

東京都江東区猿江2丁目8-5 TEL03-3633-8888
9:00~19:00ケーキ、デザートバイキング
大人1,700円 小学生以下1,100円(共に税込)

 ●例年10月第3土曜日のみ実施
 ●50分制限(入店から50分後に退席)
 ●全席禁煙
 ●料金前払

初めて訪問してみました。

あまり説明の必要はないと思いますが…住吉駅近くのケーキ屋さんで、
例年10月第3土曜日のみ実施しているケーキ、デザートのバイキングです。

たぶんこれまでにも上京中の実施はあったと思いますが、
具体的に訪問しようと思ったことはありませんでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2012-10-28_19:07|page top

LAZULI 銀座店


LAZULI 銀座店

東京都中央区銀座3-5-4 十字屋ビル4F TEL03-3563-2929
11:00~15:00メイン1品+サイドメニューバイキング1,480円~(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

2012年9月5日、銀座にオープンしたレストランで実施です。


メイン1品をオーダーすると、前菜やデザート、ドリンク等のブッフェがセットになります。
ちなみに後からHPを見て気付いたのですが、1,000円でブッフェだけの利用も可能なようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2012-10-28_19:02|page top

DIVERTA


DIVERTA

東京都渋谷区渋谷3丁目26-25 湯沢ビル1F TEL03-5468-0055
11:30~14:30メイン1品+サイドメニューバイキング1,000円(税込)

 ●月~金のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり

渋谷にあるDIVERTA(ディベルタ)というレストランバーで実施しています。


渋谷といっても新南口(ホテルメッツ)を出てすぐの場所で、ちょっとわかりづらいです。
可能なら埼京線に乗ったほうがいいと思いました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2012-10-28_19:01|page top

APAホテル札幌(ステーキ&ハンバーグ 匠)


APAホテル札幌
(ステーキ&ハンバーグ 匠)
札幌市中央区南2条西7丁目 TEL011-281-8111
11:30~14:00 メイン1品+サイドメニューバイキング880円~(税込み)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ランチに行ってみました。

以前は「四季」というレストランで、いわゆるフルタイプのランチバイキングを実施していましたね。
「四季」は2012年5月末に閉店し、こちらのお店がオープンしました。

テナントではなく、ホテル直営だそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-10-28_16:35|page top

札幌エクセルホテル東急(ラーブル)


札幌エクセルホテル東急
(ラーブル)
札幌市中央区南8条西5丁目420 TEL 011-530-3304
11:30~14:30ランチバイキング
大人1,600円 65歳以上1,280円 小学生800円 4~6歳400円
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙(ランチ時)
 ●90分制限
 ●予約可

1年振りにランチに訪問しました。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌エクセルホテル東急|2012-10-27_17:49|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

買ったのは少し前ですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2012-10-26_23:41|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:30 デザートバイキング2,100円(税込)

 ●2012年10月25日(木)限定実施
 ●定刻前入店待機可?
 ●全席禁煙
 ●料金前払い

2012年の「HALLOWEEN Cake Viking」に訪問しました。



2009年から開始して、今年で4回目ですね。

当然のように予約で満席になっていて、訪問には予約が前提となるなど、
年々人気が高まっているようです。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2012-10-25_22:12|page top

秋のメープルスウィーツフェア(再訪)

札幌三越地下で実施の「秋のメープルスウィーツフェア」に再訪しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|イベント等|2012-10-19_20:17|page top

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)に再訪しました。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-10-18_21:49|page top

秋のメープルスウィーツフェア

秋のメープルスウィーツフェアにて。

札幌三越の地下で実施しています。10月16日(火)~22日(月)まで。

西区にあるメープルシロップ専門店「ギャニオン」がプロデュースするフェアです。
札幌を始め、道内のパティスリー等からギャニオンのメープルを使ったケーキやお菓子等が出品されています。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|イベント等|2012-10-17_21:48|page top

北の宗右衛門ゆうや


北の宗右衛門ゆうや

札幌市中央区北3条西3丁目1-5 シグマ北3条ビルB1F TEL011-252-6521
11:00~15:00ランチバイキング600円(税込・11月以降680円)

 ●毎日実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●料金前払

札幌駅付近の和風居酒屋で実施しています。

本店は大阪の割烹居酒屋のようですね。



オープンは2012年8月8日(水)とのことで、
そういえばその頃に少し耳にしたことがありましたが、
積極的な興味を持てず、これまで未訪問でした。

続きを読む

comments(7)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-10-16_20:47|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~22:00? デザートバイキング
大人1,500円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●当日朝から整理券配布
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリーのバイキング、10月も行きました。



今月は都合で夕方…というか、夜の訪問になりました。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|フルーツケーキファクトリー|2012-10-15_21:28|page top

ちょこっとクリスマスケーキお試し販売

大丸の催事「ちょこっとクリスマスケーキお試し販売」にて。

終了前にまた買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|イベント等|2012-10-14_18:07|page top

札幌パークホテル(ピアレ)


札幌パークホテル
(ピアレ)
札幌市中央区南10条西3丁目 TEL011-511-3136
11:30~14:00 ランチバイキング
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,500円
(全て税サ込、小学生未満無料)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●全席禁煙

ワンプレートステーキ付ランチバイキングに行きました。

ランチとしてはおよそ2年半ぶりの訪問です。

以前訪問したときは、まだステーキもお代わり可能だったでしょうかね?
現在は土日祝のみ実施で、ステーキとオードブルが一人一品ずつ提供されるスタイルです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-10-13_19:37|page top

札幌グランドホテル(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)


札幌グランドホテル
(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
14:00~16:30 デザートバイキング
大人1,500円 小学生以下750円(税サ込)

 ●毎日実施
 ●定刻前の入店待機可(?)
 ●全席禁煙
 ●HPにオフクーポンあり(12・10月現在)
 ●ランチメニューは利用不可

例によってランチタイムから引き続き利用しました。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|札幌グランドホテル(デザート)|2012-10-12_21:16|page top

札幌グランドホテル(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)


札幌グランドホテル
(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
11:30~14:00 ランチバイキング
大人2,100円 65歳以上1,800円 小学生1,200円
17:00~20:00 ディナーバイキング
大人3,900円 65歳以上3,200円 小学生2,000円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●ランチは毎日、ディナーは土日祝のみ実施
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●HPにオフクーポンあり(12・10月現在)

ランチとしては1年振りに訪問しました。

特に敬遠していたつもりはないのですが…
ちなみに都合でレポが遅れましたが、訪問したのは少し前の平日です。

9~10月は「シーニックバイウェイ北海道×札幌グランドホテル」として、
道内バイウェイ各地域の特産品等を食材に使用しているそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌グランドホテル|2012-10-12_21:15|page top

ちょこっとクリスマスケーキお試し販売

今年も大丸札幌店では、「ちょこっとクリスマスケーキお試し販売」という催事を実施しています。

10月10日(水)~14日(日)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|イベント等|2012-10-11_21:34|page top

Sapporo Sweets Garden PALOM

Sapporo Sweets Garden PALOM(パロム)に再訪しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-10-10_18:50|page top

boulangerie Paume

丸井さんの催事に出店していたboulangerie Paume(ブーランジェリーポーム)で、また買ってみました。

お店まではなかなか行けないので、機会のあるうちに買っておきたかったのです。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-10-09_19:58|page top

Patisserie inoui


Patisserie inoui
(パティスリーイヌイ)にて。

恵庭駅前から徒歩15分程度の場所に、2011年8月頃オープンしたそうです。

元「ラブティックドゥジョエル・ロブション名古屋店」井上直樹シェフのお店だそうです。
「イヌイ」というのはお名前かと思っていたら、フランス語で「これまでにないもの」という意味のようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-10-08_20:38|page top

よつばのクローバー


よつばのクローバー
にて。

2012年4月、恵庭駅前にオープンしたケーキ屋さんです。

元パールモンドール、下出昌鑑(しもでまさのり)シェフのお店です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-10-08_20:35|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,300円 小学生750円(月~金)
大人1,600円 65歳以上1,400円 小学生400円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●1~2ヶ月ごとに変更になるフェアメニューあり
 ●土日は「ファミリーランチバイキング」と称してメニューが充実する(祝は通常通り)
 ●HPに10%オフクーポンあり(12・10月現在)

ランチに行きました。

今回も祝日の訪問で、平日料金というのは嬉しいところです。

本来訪問予定でなく、また前回訪問から日が浅いこともあり、
詳細等は未確認な部分も多いので、画像を載せる程度に、簡単にレポをしておきます。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌全日空ホテル|2012-10-08_20:33|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~14:30ランチバイキング
大人2,200円 70歳以上2,000円 小学生1,500円 4歳以上未就学児1,000円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

10月は「ホクレン大収穫祭フェア」とのことで、北海道産の食材を豊富に使った料理が並んでいます。



通常からフェアメニューは充実していますが、やはり収穫したての新鮮な食材のフェアには期待が高まりますね。
実は9月に訪問しようと思っていたのですが、ひと月訪問を延ばしたのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ホテルオークラ札幌|2012-10-07_19:15|page top