fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

JRタワーホテル日航札幌(セリーナ)


JRタワーホテル日航札幌
(セリーナ)
札幌市中央区北5条西5丁目5 TEL011-251-6338(直通)
18:00~20:30メイン+サイドメニューバイキング
大人3,500円 中学生2,000円 小学生以下1,000円 未就学児500円
(すべて税サ込)

 ●2012年7月25日(水)~8月26日(日)期間限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

期間限定実施の「サマーブッフェ」に行きました。


例年この時期に実施していますね。今回は3年ぶりの訪問となりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|JRタワーホテル日航札幌|2012-07-26_19:28|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。何と今年初訪問(!)です。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|ボン・ヴィバン|2012-07-24_19:41|page top

さっぽろスイーツカフェ(2012年7月・再訪)

7月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

都合もあって、たくさん食べることはできなかったので、
久しぶりに「ミディセット」にしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2012-07-23_20:27|page top

ニューオータニイン札幌(ランデブーラウンジ)


ニューオータニイン札幌
(ランデブーラウンジ)
札幌市中央区北2条西1-1 TEL 011-222-1111
11:30~15:00 ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,260円 小学生以下735円 3歳以下無料
(全て税込)

 ●土日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

「ウィークエンドバイキング」に行きました。


お店のHPによれば、

「7/7よりメニューがリニューアル!ボリューム満点の中華メニューと、
パテシィエ自慢のスイーツ約30品をお楽しみください」

とのことで、メニューが充実したかと思い、期待して訪問してみました。

このところシェフパティシエの方を前面に出したり、
「フォーシーズン」ではデザートを充実させたフェアを行なうなどしていたので、
特にデザートの充実を期待したところですが…

ちなみにリニューアルと同時に、実施時間が変更になり、11:30開始になりました。

今回はたまたま11:00オープンだったのですが、理由は未確認です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ニューオータニイン札幌|2012-07-22_17:52|page top

ダイワロイネットホテル札幌すすきの(SALVATORE CUOMO & BARすすきの)


ダイワロイネットホテル札幌すすきの
(SALVATORE CUOMO & BARすすきの)
札幌市中央区南4条西1丁目2-1 TEL011-530-0965
11:30~15:30(土日祝~16:00)ランチバイキング
大人1,500円 3~12歳1,000円(ともに税込、2歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

2012年7月20日(金)にオープンした「ダイワロイネットホテル札幌すすきの」に、
サルヴァトーレ・クオモの北海道2号店が、ホテルのレストランとして入居しています。



札幌駅前のお店と同様、こちらでもランチブッフェを実施するとのことで、訪問してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-07-21_20:56|page top

gerateria caffe e gigi


gerateria caffe e gigi
(ジェラテリア エ カフェ ジジ)にて。

大丸の催事に来ています。7月18日(水)~24日(火)まで。

恵庭のジェラテリアですね。
近隣の「水元牧場」から仕入れる生乳を使用したジェラートを使っているとのことで、
以前から気になっていましたが、なかなか行けなかったのでした。
今回は催事に来てくれて嬉しかったです。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-07-20_20:10|page top

札幌グランドホテル(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)


札幌グランドホテル
(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
17:00~20:30 デザートバイキング2,980円(税サ込)

 ●月~金のみ実施
 ●定刻当初の状況未確認
 ●全席禁煙
 ●120分制限
 ●HPにオフクーポンあり(12・7月現在)

2012年7月17日(火)から開始となった、「夜のおしゃべリッチプラン」を利用しました。


以下、お店のHPから引用です。

「お食事にデザート食べ放題、ワインやカクテル等の飲み放題をセットにした、
 平日限定の新しい欲張りディナープランです。

 本日の季節野菜サラダ
本日の5品オードブル
本日のピッツァ
本日のパスタ
デザートバイキング(2時間)
2時間飲み放題
カクテル15種類
梅酒
赤ワイン4種
白ワイン4種
スパークリングワイン
ソフトドリンク
コーヒー

※サラダ、オードブル、ピッツァ、パスタは食べ放題ではありません。」

以上引用終わり。ということで、軽い食事メニューに、
デザートブッフェとカクテル等アルコール飲み放題を加えたプランのようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌グランドホテル|2012-07-18_22:19|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

買ったのは連休中ですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2012-07-17_19:52|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,300円 小学生750円(月~金)
大人1,600円 65歳以上1,400円 小学生400円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●1~2ヶ月ごとに変更になるフェアメニューあり
 ●土日は「ファミリーランチバイキング」と称してメニューが充実する(祝は通常通り)
 ●HPに10%オフクーポンあり(12・7月現在)

ランチに行きました。


祝日は土日以外であれば平日料金なのが嬉しいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌全日空ホテル|2012-07-16_18:14|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~22:00? デザートバイキング
大人1,500円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●定刻と共に入店(営業時間変動の場合あり)
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

特に言い訳はしないですが…今月も行きました。

3連休の狭間、混雑が予想されましたが…あまり細かい説明は割愛しますね。
画像だけ備忘録的に、参考程度に載せておきます。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|フルーツケーキファクトリー|2012-07-15_21:02|page top

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)にて。



2012年7月2日(月)、札幌市東区にオープンしたケーキ屋さんです。
地下鉄東豊線元町駅から徒歩15分程度でしょうかね。
東区役所前から歩いても同じくらいかもしれません。

北見に本店があるそうですね。
そして、何と、元エルメのスーシェフ(!)の方が、
こちらのお店のシェフをされていると聞き、慌てて訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-07-14_20:45|page top

ルネッサンスサッポロホテル(カリフォルニアン)


ルネッサンスサッポロホテル
(カリフォルニアン)
札幌市豊平区豊平4条1丁目1-1 TEL 011-821-1111
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,600円 65歳以上1,300円 小学生800円 4~6歳300円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●イタリアンは基本的にすべて実演。ピザは専用釜で焼く
 ●ホットペッパー(オンライン版)にクーポンあり(12・7月現在)

ちょっと久しぶりに行きました。

気が付くと今年初訪問ですね…
7~8月は、「さわやかサマーランチビュッフェ」だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|ルネッサンスサッポロホテル|2012-07-14_18:54|page top

さっぽろスイーツカフェ(2012年7月)

ちょっと遅くなりましたが、7月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2012-07-12_19:43|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111
14:00~20:00デザートバイキング1,575円
(税込、3歳未満無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

7月に入り、フェアが替わったようなので、訪問してみました。


7月は「マンゴースイーツフェア」だそうです。

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|東京ドームホテル札幌|2012-07-11_21:20|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

きのとやカフェに行きました。

前回訪問からそれほど経っていないですが、
そろそろ新作が増えているかな?という期待もあって訪問してみました。

続きを読む

comments(10)|trackback(0)|きのとやカフェ|2012-07-09_20:55|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

ちょっと遅れましたが、7月のランチブッフェに行きました。


7月の内容は以下の通りだそうです。

「ポルトガル~スペイン~シチリア。
地中海沿岸ならではの魚介や夏野菜をたっぷり使った名物料理をご紹介します。」

夏に相応しい料理が期待できますね。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2012-07-08_17:36|page top

ホテルノースゲート札幌(eight Ricefield cafe)


ホテルノースゲート札幌
(eight Ricefield cafe)
札幌市北区北6条西4丁目 TEL011-757-8878
11:00~16:00ランチバイキング
大人  880円 小学生500円(60分)
大人1,280円 小学生750円(90分)
(全て税込、3歳未満無料)

 ●定刻と共に入店?
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●制限時間あり(料金により異なる)

eight Ricefield cafe(エイトライスフィールドカフェ)のランチブッフェに行きました。


2012年6月17日からランチブッフェを開始しました。
平日や週末を問わず、毎日実施しているそうです。

旧「ホテルクレスト札幌」跡にオープンしたホテルのレストランです。
最近名前をよく聞く「ラッソグループ」のホテルだそうですね。
レストラン自体はテナントで、他にも店舗があるようです。
(ブッフェ実施はこちらのお店のみです)

料金は制限時間によって異なり、
60分で880円、90分で1,280円となっています(いずれも大人料金の場合)。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-07-07_21:14|page top

浅草ビューホテル(武蔵)


浅草ビューホテル
(武蔵)
東京都台東区西浅草3丁目17-1 TEL03-3842-3751
11:30~14:45(土日祝15:00)ランチバイキング
大人3,234円 小学生2,264円(月~金)
大人3,812円 小学生2,668円(土日祝)
18:00~21:30ディナーバイキング
大人4,389円 小学生3,072円(月~金、日祝)
大人4,967円 小学生3,476円(土、祝前日)
(全て税サ込、その他条件によりシニア割引、幼児無料などあり)

 ●定刻前に案内開始の場合あり
 ●全席禁煙
 ●90分制限

2012年5月22日、浅草ビューホテル内にオープンしたレストランです。



今回は平日のランチに行きました。

念のために一応予約をしましたが、11:30頃着いたところ、
すでに店内への案内を開始していて、料理を取り始めていました。
一通り取り終えて食事をしている人もいたようなので、11:15~20前後には案内を始めているようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2012-07-06_20:35|page top

マンダリンオリエンタル東京(VENTAGLIO)


マンダリンオリエンタル東京
(VENTAGLIO)
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1 TEL03-3270-8800
15:00~16:30 デザートバイキング3,051円(税サ込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

久しぶりにヴェンタリオのデザートブッフェに訪問してみました。

定刻10分ほど前に着いてみると、すでに2~30人ほど並んでいました。
スタッフに尋ねるとすべて予約客だそうです。
席への案内が予約順ではなく、その場での申出順であるのは変わらないようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|マンダリンオリエンタル東京|2012-07-06_20:32|page top

マンゴツリーカフェ 池袋


マンゴツリーカフェ 池袋

東京都豊島区西池袋1丁目11-1ルミネ池袋9F TEL03-5954-8106
11:00~15:00(土日祝~17:00)ランチバイキング
大人1,600円 小学生1,200円 3歳~小学生未満600円
17:00~23:00ディナーバイキング
大人2,100円 小学生1,500円 3歳~小学生未満900円
(3歳未満無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチ90分、ディナー120分制限

2012年6月20日、池袋ルミネレストラン街「イケレス8&9」にオープンしました。




これまで新宿店などに行ったことがありますが、こちらはブッフェ専門レストランとなっています。
今回はランチブッフェに行ってみました。

ちなみに池袋ルミネは8~9階がレストランフロアとのことで、
なんとそのうち9階部分はすべてがブッフェ実施店舗だそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2012-07-06_20:30|page top

Aigre Douce

Aigre Douce(エーグルドゥース)にて。

特に予定はしていなかったのですが、ふと思い立って訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|エーグルドゥース|2012-07-06_19:04|page top

Asterisque


Asterisque
(アステリスク)にて。


先日も訪問したばかりですが、サロンがオープンしたとのことで、さっそく再訪してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-07-06_19:03|page top

BIEN-ETRE PATISSERIE


BIEN-ETRE PATISSERIE
(パティスリー ビヤンネートル)にて。

代々木上原まで行ったので、以前からちょっと気になっていたお店に訪問してみました。
「サンパウ」というレストラン出身の、女性シェフのお店だそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-07-06_19:02|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

7月のデザートブッフェに行きました。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2012-07-05_21:10|page top

Salon de Sweets


Salon de Sweets

東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン東京ソラマチ6F
11:00~17:00ランチバイキング
大人1,890円 小学生1,260円 小学生未満735円
17:00~23:00ディナーバイキング
大人2,520円 小学生1,575円 小学生未満1,050円 
(全て税込、3歳未満無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●ランチ70分、ディナー90分制限
 ●フリーソフトドリンク別料金(105円)

Salon de Sweets (サロンドスイーツ) に行きました。


あまり詳しい説明は不要ですね…
2012年5月22日オープンした「東京ソラマチ」6階レストラン街にあります。

利用したのはランチタイムです。
10:30頃着いてみると、30人程の行列がありました。
フロアには11:00前から入れるようです。
11:00前にオープンのレストランもあるのかもしれないですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2012-07-04_20:31|page top

LE PATISSIER T.IIMURA


LE PATISSIER T.IIMURA
(ル パティシエ ティ イイムラ)にて。

曳舟駅近辺にあるお店です。
渡仏経験やコンクールの受賞経験なども豊富なシェフのお店と聞き、
いずれ訪問したいと思っていましたが、やっと訪問できました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-07-04_20:30|page top

PATISSERIE AVIGNON


PATISSERIE AVIGNON
(パティスリーアビニヨン)にて。


お店のオープンは1973年(!)だそうですが、2007年にご子息である現在のシェフが後を継いでからは、
「日本の洋菓子」から「フランス菓子」主体へと、品揃えが大幅に変わったそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-07-04_20:27|page top

AUX DELICES DE KENJI

AUX DELICES DE KENJI(オー デリス ドゥ ケンジ)に行きました。

ル・コルドンブルーで教授職をされていたという、堀健志シェフのお店です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-07-04_20:25|page top