fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ビアヘロカフェ


ビアヘロカフェ
にて。

狸小路1丁目から脇に入った、目立たない場所にあるカフェです。
ちょっと前の週末に訪問しました。

私はいわゆる「カフェスイーツ」には、あまり魅力を感じないですが、
こちらのお店は手作りのデザートに力を入れているとのことで、
以前から普通のカフェとは違うと思って、ちょっと気になっていたのです。
今回は初めて訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-05-31_20:32|page top

いろはにほへと 大同生命ビル店


いろはにほへと 大同生命ビル店

札幌市中央区北3条西3丁目 大同生命ビル地下1階
16:00?~24:00?食べ飲み放題
大人2,800円 小学生以下1,500円
(ともに税込、6歳以下無料)

 ●定刻当初の状況未確認
 ●毎日実施?
 ●禁煙席なし
 ●初回オーダーは1人につき料理2品、ドリンク1品まで、以後皿・グラス交換
 ●120分制限(ラストオーダー30分前)

また居酒屋の食べ飲み放題に行ってみました。


個人的に最近利用機会が増えています。

今回もたまたま見つけて利用したので、他店舗等での実施の有無は未確認です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-05-31_20:24|page top

トーイズスウィート


トーイズスウィート
にて。

大丸の催事に来ています。5月30日(水)~6月5日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-05-30_20:33|page top

SEASONS BUFFET RESTAURANT


SEASONS BUFFET RESTAURANT

札幌市中央区北2条東4丁目1-2サッポロファクトリー2条館B1
TEL011-233-2999
11:00~15:30ランチバイキング(月~金)
17:00~22:00ディナーバイキング(月~金)
11:00~22:00ランチ~ディナーバイキング(土日祝)
大人1,480円 小学生780円 3歳以上530円
(いずれも税込、3歳未満無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●120分制限
 ●ドリンク別料金

シーズンズビュッフェレストランに、久しぶりに行ってみました。

いつのまにかランチ・ディナー同料金となり、
また土日祝はランチ~ディナーまで通し営業となっているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌・バラエティブッフェ|2012-05-30_20:32|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

実は一週間ほど前に訪問していました。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|きのとやカフェ|2012-05-29_18:52|page top

Dread Naught BAKE SHOP


Dread Naught BAKE SHOP
(ドレッドノートベイクショップ)にて。

ちょっと気付くのが遅れましたが、丸井さんの催事に来ています。
5月23日(水)~29日(火)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-05-27_19:34|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~14:30ランチバイキング
大人2,200円 70歳以上2,000円 小学生1,500円 4歳以上未就学児1,000円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

およそ半年振りに訪問しました。

5月は「春らんまん鹿児島フェア」とのことで、鹿児島の名産料理等が並んでいます。

5月最後の実施日で、翌週からまたフェアが替わることは分かっていましたが、
喧騒を避けて落ち着いた雰囲気で食事をしたかったので、訪問することにしたのです。

続きを読む

comments(7)|trackback(0)|ホテルオークラ札幌|2012-05-27_19:33|page top

メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)


メルキュールホテル札幌
(BORDEAUX)
札幌市中央区南4条西2丁目 TEL011-518-5708
11:30~14:30(土日祝~15:30)ランチバイキング
大人1,980円 7~12歳1,000円(共に税サ込、6歳以下無料)

 ●メイン1品+前菜、デザートバイキング
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

今回も短めのインターバルとなりましたが…


気に入った内容で、落ち着いた雰囲気のお店で過ごしたかったのです。
ふと気がつくと、中心部付近でふと気が向いて訪問できるお店は少なくなってしまいました。
今後はこちらのお店への訪問が増えるかもしれません。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|メルキュールホテル札幌|2012-05-26_20:32|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

先日訪問したばかりですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2012-05-25_21:05|page top

PATISSERIE JEUNESSE


PATISSERIE JEUNESSE
(パティスリージョネス) にて。



まだGW前、4月末頃にお店に訪問していたのでした。
そして5月23日(水)~29日(火)まで、大丸の催事に来ています。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-05-23_20:28|page top

菓子工房あん


菓子工房あん
にて。

このところ郊外を周るためのまとまった時間が作りにくくなっていたので、ちょっと久しぶりになりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|菓子工房あん|2012-05-22_20:37|page top

patisserie Anne Charlotte


patisserie Anne Charlotte
(パティスリーアンシャルロット)にて。

久しぶりにお店まで行ってみました。
昨年のリニューアルオープン以来の懸案事項(?)だった、サロンを利用したかったのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-05-21_20:19|page top

中国料理 満漢楼


中国料理 満漢楼

札幌市中央区南4条西5丁目プラザ109-2F  TEL011-522-5788
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,000円 小学生750円 4歳~小学生500円(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●90分制限

久しぶりにランチに行ってみました。


お店のオープン当初に行ったきりなので、実に3年ぶりですね。
その間、一時混雑のため60分制限になったりしたようですが、
2012年5月現在は90分制限に戻っています。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-05-20_19:54|page top

シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(ヴィーニュ)


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
(ヴィーニュ)
札幌市北区東茨戸132番地 TEL011-773-2799
11:30~14:30ランチバイキング 
大人1,500円 65歳以上1,300円 小学生800円 4~6歳500円
(全て税込)

 ●11:15頃から席への案内開始、定刻まで席で待機
 ●全席禁煙
 ●札幌駅北口団体バス乗り場から無料送迎バスあり。時刻表はホテルHP参照。

またちょっと久しぶりに、ランチに行きました。


これまでは札幌駅11:00発の送迎バスで、中途からの入店でしたが、
今回は初めて1時間早いバスに乗って、定刻当初から入店してみました。

ホテルには10:45頃着いて、その時点で名前を控えてもらい(一応予約と言う形をとりました)、
11:15頃から席に案内され、定刻まで待機となりました。

続きを読む

comments(9)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-05-19_21:32|page top

白木屋平岸駅前店


白木屋平岸駅前店

札幌市豊平区平岸2条8丁目2-6第2松井ビル1階 TEL011-815-4288
17:00~翌5:00? 食べ飲み放題
大人3,000円 小学生1,200円(共に税込、小学生未満無料)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●初回オーダーは1人につき料理2品(1テーブル10品)、ドリンク1品まで、以後皿・グラス交換
 ●120分制限(ラストオーダー30分前)
 ●延長は30分530円

平岸駅前の白木屋で実施の、食べ飲み放題です。



目に付いてたまたま入店したので、実施期間や他店舗での実施等、詳細は未確認です。
もしかすると期間限定かもしれません。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-05-18_21:00|page top

DOLCE VITA


DOLCE VITA
(ドルチェヴィータ)にて。

大丸の催事に来ています。5月16日(水)~22日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ドルチェヴィータ|2012-05-17_20:27|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。

少し前に訪問しました。特に新作などを探していたわけではないですが…

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|ル・プティブーレ|2012-05-16_20:12|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
9:30?~21:00? デザートバイキング
大人1,500円 3歳~小学生未満700円(共に税込、2歳以下無料)

 ●毎月15日のみ実施
 ●定刻と共に入店(営業時間変動の場合あり)
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリーのバイキング、結局5月も行きました。

今後は気の向いたときだけ行こうと思っていたのですが…さっそく気が向いてしまいました(汗)

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|フルーツケーキファクトリー|2012-05-15_20:12|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2012-05-13_20:35|page top

旬菜酒場KiTA-BAL(キタ・バル)


旬菜酒場KiTA-BAL(キタ・バル)

札幌市北区北6条西2丁目パセオ東口1F TEL011-213-5321
11:00~15:00ランチバイキング880円~

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●制限時間880円で60分、1,280円で90分

2012年5月2日(水)、札幌駅パセオの東口にオープンした和風のレストランバーです。

ランチタイムは毎日ブッフェを実施しているとのことで、行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-05-13_20:34|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

少し遅れましたが、5月のランチに行きました。



5月のメニューは、
「京王プラザホテル札幌30周年にちなみ、ヨーロッパの国や都市、地方30エリアの料理やデザートを集めました」
とのことです。30エリアとは、幅広いメニューが期待できますね。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2012-05-12_19:20|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

5月のデザートブッフェに行きました。

5月3日はGW中で実施がなかったので、5月の初回実施は5月10日となりました。

続きを読む

comments(9)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2012-05-10_22:22|page top

ホテルニューオータニ東京(鳳凰の間)


ホテルニューオータニ東京
(鳳凰の間)
東京都千代田区紀尾井町4-1 TEL03-3234-7777
デザートバイキング
1部 12:00~13:30  6,500円
2部 15:00~16:30  6,500円
3部 19:00~21:00 10,000円(5月4日のみ)
(いずれも税サ込)

 ●2012年5月3日(木・祝)~4日(金・祝)限定実施
 ●要予約
 ●定刻30分前から受付開始、5分前から入場開始
 ●全席禁煙
 ●90分制限

今年も「PIERRE HERME & 中島眞介 スイーツセレクション THE SWEETS 2012」に行きました。



こちらも、レポの時機を逸したでしょうかね(汗)
遅きに失した感はありますが、レポは残しておきます。

今回も11:55頃から案内が始まりました。早い人は30分以上前から並んでいます。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|ホテルニューオータニ東京|2012-05-09_19:56|page top

ホテルニューオータニ幕張(鶴の間)


ホテルニューオータニ幕張
(鶴の間)
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目120-3 TEL043-297-7676
12:30~14:00デザートバイキング
プレミアムシート6,000円 大人5,000円 小学生2,500円 4歳以上1,500円
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●2012年5月3日(木・祝)のみ限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●要予約
 ●全席禁煙
 ●プレミアムシート利用客は12:15開始

今年も「スイーツコレクション 2012 ~パティスリーSATSUKI BEST15~」に行きました。



レポの時期も遅れたし、あまり詳しい説明は不要ですね。
一応ホテルのHPから引用です。

「今回のテーマは『パティスリーSATSUKI BEST15』
著名人から支持の高い“スーパーメロンショートケーキ”をはじめ
パティスリーSATSUKIのコレクションのベスト15が一堂に集結。
さらに、サンドウィッチやキッシュなどの軽食も含め約40種類のラインナップ。
スイーツ好き必見の1日限りのスペシャルイベントです。」

以上引用終わりです。
人気のケーキが揃うようで、楽しみにしていました。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|ホテルニューオータニ幕張|2012-05-09_19:54|page top

Aigre Douce

Aigre Douce(エーグルドゥース)にて。

今年も一人でささやかにお祝いをしたいことがあったのです(汗)

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|エーグルドゥース|2012-05-08_20:17|page top

Patisserie Etienne

Patisserie Etienne(パティスリーエチエンヌ)にて。

5月2日(水)~5月8日(火) まで、伊勢丹のマ・パティスリーに出店していました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-05-08_20:15|page top

Ma Priere

2012年3月28日から、パティシェリアにMa Priere(マ・プリエール)が出店しています。

出店は毎週月~水曜日と、金曜日だそうです。
これまでなかなかお店に行くことができなかったので嬉しいですね。さっそくイートインしてみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-05-08_20:13|page top

東京ドームホテル(リラッサ)


東京ドームホテル
(リラッサ)
東京都文京区後楽1丁目3-61 TEL03-5805-2277
14:30~17:00デザートバイキング
大人1,980円 4歳~小学生1,050円(ともに税込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●75分制限

「土・日・祝日限定 スイーツ&アフタヌーンブッフェ」に行きました。

4月21日から土日祝のみの実施となり、少しだけ値上げしています。



今回は歩き疲れて一休みしようと思い、フラっと利用できるお店を探していて、
たまたま訪問したものです。

15:00頃店頭まで行ってみると、いわゆるラウンジエリアはほぼ満席のようでしたが、
レストランエリアとの境目付近にも席があって、そこに案内してもらうことができました。

ちなみに予約は不可とのことですが、当日10:00から店頭受付をしているそうです。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2012-05-08_20:11|page top

ナムプリック

ナムプリック
東京都中野区中野5丁目57-2 アミューズ中野ビル2F TEL03-3388-2202
11:30~15:00メイン1品+サイドメニューバイキング650円(税込)

 ●毎日実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別未確認(禁煙席なし?)

さて、少し時間を戻して、東京のお店のレポです。

中野駅付近のタイ料理店で実施しています。



ランチセットをオーダーすると、サイドメニューがバイキングになります。
お店のHPはないようですが、ホットペッパーにお店の紹介がありました。

ランチの開始時刻は、以前11:00だったようですが、2012年5月現在、11:30となっています。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2012-05-08_20:09|page top

めーぷる倶楽部春日店


めーぷる倶楽部春日店

岩見沢市春日町1丁目27-1 TEL0126-35-6650
10:00~19:30 デザートバイキング
大人1,800円 学生1,300円(ともに税込)

 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●スタッフがトレイに4~5個ずつケーキを乗せてテーブルサービス。以後皿交換
 ●90分制限(ラストオーダー15分前)

岩見沢の「めーぷる倶楽部」で実施のデザートバイキングに行きました。

「赤いリボン」というお店が運営するケーキ屋さんです。
以前はどちらのお店も札幌のデパ地下に入っていましたが、
現在(2012年5月)ケーキの販売は岩見沢市内のみのようですね。
(焼菓子はススキノラフィラ等一部店舗で販売しているようです)

開始したのは一昨年(2010年)5月頃らしく、
私は一年ほど前に偶然お店のHPを見て実施を知ったのですが、
遠くて気軽に行けないこともあり、何となく延び延びになっていて、
その後忘れてしまっていました。

今回はGW締めくくりの意味で、未訪問の場所ということで訪問してみました。
(訪問したのはGW終了後の平日です)

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|札幌市外のブッフェ|2012-05-07_17:35|page top