fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌グランドホテル(ビッグジョッキ)


札幌グランドホテル
(ビッグジョッキ)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
11:30~14:00 カレーバイキング
大人1,480円 4~12歳850円(税サ込)

 ●2012年4月28日(土)~5月6日(日)期間限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり

4月28日(土)~5月6日(日)まで実施の、「BJカレーバイキング」に行きました。



説明は例によってお店のHPから引用です。

「8種類のカレーが食べ放題!グリルコーナーで焼き上げた海老や帆立貝、
いかなど、魚介類や旬のお野菜をお好みでカレーにトッピング。
お客様ご自身の「オリジナル」カレーを心ゆくまでお愉しみ下さい。 」

以上引用終わりです。昨年の海鮮グリルに続いて、今年はカレーバイキングの実施となりました。
今後は、毎年この時期に個性的なバイキングを実施するのが定着すると面白いですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌グランドホテル|2012-04-30_21:45|page top

Le quatrieme


Le quatrieme
(ル・キャトリエム)にて。



初めてお店に行ってみました。イートイン可能な運河通り店への訪問です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-04-29_22:22|page top

ホテルソニアII(すし処きた浜)


ホテルソニアII
(すし処きた浜)
小樽市色内1丁目4-20 TEL0134-23-2600
11:30~14:00 ランチ寿司食べ放題
大人1,260円 3歳~小学生未満630円(いずれも税込)

 ●定刻と共に入店
 ●ホテルフロントにて(当日)事前チケット購入制
 ●全席禁煙?
 ●60分制限

運河通り沿いのホテルで実施の、ランチタイムの寿司食べ放題に行きました。



2~3年ほど前から実施していたと思いますが、なかなか行くことができませんでした。

続きを読む

comments(7)|trackback(0)|札幌市外のブッフェ|2012-04-29_22:18|page top

ホテル札幌ガーデンパレス(スピカ)


ホテル札幌ガーデンパレス
(スピカ)
札幌市中央区北1条西6丁目 TEL011-261-5311
11:30~14:00ランチバイキング
大人1,400円 子供700円(いずれも税込、小学生未満無料)

 ●2012年4月28日(土)~5月6日(日)まで期間限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

2012年4月28日(土)~5月6日(日)まで実施の、「GW限定ランチバイキング」に行きました。 



月~金に実施している通常のブッフェとは異なる企画で、
「牛肉サーロインステーキ(実演)と海鮮丼食べ放題」が目玉となっています。

ちなみに2012年4月現在、月・火はメイン一品+サイドメニューブッフェのようですね。
水~金の「お好み弁当バイキング」は、継続実施中です。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-04-28_17:56|page top

ホテルポールスター札幌(オーロラ)


ホテルポールスター札幌
(オーロラ)
札幌市中央区北4条西6丁目 TEL011-241-9111
17:30~21:00 ディナーバイキング2,500円(税込)

 ●毎週水木金のみ実施
 ●定刻当初の状況不明
 ●100分制限(ラストオーダー10分前)
 ●禁煙・喫煙席の別あり

少し前になりますが、毎週水~金のみ実施している、
「ビールフェア100分食べ飲み放題」に行ってみました。




少なくとも昨年後半頃からは実施していて、
期間限定かどうかという明確な表示はないので、今後も継続と思いますが…
常時実施しているかどうかは未確認です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-04-27_18:32|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111
14:00~20:00デザートバイキング1,575円
(税込、3歳以下無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

またちょっと久しぶりに行ってみました。

4月一杯までは「ストロベリースイーツフェア」とのことで、滑り込みでの訪問となりました。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|東京ドームホテル札幌|2012-04-25_21:41|page top

ARTLACZE


ARTLACZE
(アルトラーチェ)にて。

4月17日(火)~23日(月)まで、三越の催事に来ていました。
すでに終了していて恐縮ですが…

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-04-23_20:24|page top

札幌プリンスホテル タワー(中国料理 芙蓉城)


札幌プリンスホテル タワー
(中国料理 芙蓉城)
札幌市中央区南2条西11丁目 TEL011-241-1111
11:30~14:30 ランチバイキング
大人1,500円 小学生900円 4歳~未就学児500円

 ●2012年3月31日(土)~9月30日(日)の土日祝のみ限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙? 

同じホテルのレポが続きますが…


札幌プリンスホテル タワー2階の「中国料理 芙蓉城」では、
2012年3月31日(土)~9月30日(日) までの土日祝は、
期間限定のランチブッフェを実施するとのことで、行ってみました。

期間限定と言っても、半年間という長期間なので、機会は作りやすいですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌プリンスホテル|2012-04-22_19:52|page top

札幌プリンスホテル タワー(ハプナ)


札幌プリンスホテル タワー
(ハプナ)
札幌市中央区南2条西11丁目 TEL011-241-1111
11:30~14:30 ランチバイキング
大人1、900円 65歳以上1,600円 小学生1,000円 4歳~未就学児600円(月~金)
大人2,100円 65歳以上2,100円 小学生1,000円 4歳~未就学児600円(土日祝)
17:30~21:00 ディナーバイキング
大人3,900円 65歳以上3,000円 小学生2,000円 4歳~未就学児1,000円
(全て税込、65歳以上料金は要年齢証明でランチ時は要クーポンのうえ月~金のみ)

 ●定刻と共に入店(予約客優先)
 ●全席禁煙
 ●料金前払い
 ●HPに平日限定クーポンあり(12・4月現在)

2012年3月31日(土)から、土日祝のランチブッフェがパワーアップしたとのことで、行ってみました。


以下、ちょっと長いですがお店のHPから引用です。

「2012年3月31日(土)より、ハプナの土休日のランチブッフェがパワーアップします♪
土休日のパワーアップランチブッフェには、24種類になったデザートコーナーや北海道産小麦を使用した
焼き立てワッフルの実演が登場。
パフォーマンスコーナーにはシェフが目の前で焼き上げる牛ステーキの鉄板焼きやできたてパスタも登場。
また、数量限定のタイムサービスも1日2回開催いたします。
土休日は、みなさまお誘い合わせのうえハプナのランチブッフェをお楽しみください。 」

以上引用終わりです。
実演が大きく変化したようですが、どんな感じでしょうかね…
またそれに伴い、土日祝のランチ料金に改定があったようです。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|札幌プリンスホテル|2012-04-21_22:31|page top

道産食彩HUGイート(Sweets Please Hokkaido)


道産食彩HUGイート
(Sweets Please Hokkaido)
北海道札幌市中央区南2条西5丁目東宝プラザビル1F TEL011-242-8989
1回目13:30~、2回目15:00~
デザートバイキング1,050円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施(現在の内容での実施は2012年4月26日まで)
 ●1日15名限定(1回目、2回目をあわせて15名まで)
 ●定刻まで店頭で待機
 ●1回につき5個までのオーダー制、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●60分制限
 ●料金先払い

Sweets Please Hokkaidoのデザートバイキングに行きました。

狸小路5丁目に「道産食彩HUG」という北海道産の食材の直売所があり、その中のフードコートにあるそうです。

続きを読む

comments(9)|trackback(0)|未分類(デザート)|2012-04-19_19:38|page top

patisserie gramme


patisserie gramme
(パティスリーグラム)にて。

元名古屋マリオットアソシアホテルの、三橋和也シェフのお店です。
昨年(2011年)の9月頃オープンしたらしいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-04-18_20:29|page top

Patisserie Vivienne

Patisserie Vivienne(パティスリーヴィヴィエンヌ)にて。

元ミシェル・ブラン、柾屋哲郎(まさやてつあき)シェフのお店です。
柾屋シェフはパリのミシェル・ブランで修業後、
ミシェル・ブラン名古屋タカシマヤ店のシェフを務めたそうです。
その後辻口シェフの「フォルテシモ・アッシュ」にいらしたこともあるそうですね。
オープンは昨年(2011年)の11月頃とのことです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-04-18_20:27|page top

Patisserie Lune


Patisserie Lune

名古屋市千種区観月町1丁目60-1 TEL052-763-0617
12:00~14:00 デザートバイキング2,400円(税込)

 ●2012年4月15日(日)のみ限定実施
 ●定刻前入店待機可?
 ●全席禁煙
 ●1回につき5個までショーケース等からオーダー、以後皿交換
 ●120分制限、ラストオーダー30分前

Patisserie Lune(パティスリーリュンヌ)のデザートバイキングに行きました。



これまでにも年に数回程度、不定期で実施したことがあるそうですね。
今回は2012年4月15日(日)の実施でしたが、今後の実施は全く未定のようです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|東京以外のブッフェ|2012-04-17_20:24|page top

アパホテル<名古屋錦>EXCELLENT(BUTTERFLYCAFE 栄)


アパホテル<名古屋錦>EXCELLENT
(BUTTERFLYCAFE 栄)
名古屋市中区錦3丁目15-30 TEL052-963-4040
11:30~15:30デザートバイキング2,300円(税込)

 ●2012年4月の土日祝のみ実施(貸切で実施のない場合あり?)
 ●定刻と共に入店
 ●メインディッシュ、パスタをそれぞれ食べ終えた後にブッフェ開始
 ●全席禁煙?
 ●120分制限

BUTTERFLYCAFE(バタフライカフェ) 栄で、
2012年4月の土日祝のみ実施している「ランチ&デザートバイキング」に行きました。


一応アパホテル内のカフェという扱いのようですが、
ホテル館外からも入店可能で、独立した店舗のようですね。



続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京以外のブッフェ|2012-04-17_20:21|page top

ATELIER KOHTA


ATELIER KOHTA
(アトリエ コータ)で、カウンターデザートを頂きました。

やっと都合がつきました。
ただこの日はあいにくの雨で、週末の午後でも店内に混雑はなかったです。
かえってその方がよかったでしょうか…

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-04-13_21:05|page top

Patisserie La Rose des Japonais

Patisserie La Rose des Japonais(ラ・ローズ・ジャポネ)にて。

2012年3月8日、金町駅付近にオープンした、
元マンダリンオリエンタル五十嵐宏シェフのお店です。

五十嵐シェフが独立されたことは、今回のオープンで初めて知りました。
そういえばヴェンタリオもしばらく訪問してませんが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-04-13_21:03|page top

Patisserie JUN UJITA

さて、実はまだ先日の東京のレポが残っています。

Patisserie JUN UJITA
(ジュン ウジタ)にて。

正確な時期は失念しましたが、4月の上旬まで、伊勢丹マ・パティスリーに出店していました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-04-13_21:01|page top

Quatre Feuilles

ちょっと久しぶりにQuatre Feuilles(カトルフィーユ)に行きました。

先週末の訪問で、まだ一週間も経っていないのに、季節がまるっきり変わってしまったようです。
これからもまだ冬のぶり返す日があるんでしょうか…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-04-12_20:21|page top

あまとう


あまとう
のケーキを買いました。

実は4月4日から大丸の催事に来ています。
4月4日(水)~17日(火)まで。

袋の柄は、は裏表でかなり雰囲気が違いますね。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-04-11_21:03|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

きのとやカフェに行きました。

昨年の未訪問を取り返すかのように、今年は快調なペースで訪問してしまっています(笑)

続きを読む

comments(19)|trackback(0)|きのとやカフェ|2012-04-10_20:59|page top

北海道牛乳カステラ


北海道牛乳カステラ
を買いました。

やや出遅れたような感もありますが、こういった甘味は、
本来単なる流行りものとして味わうものではないと思います。

今回はたまたま新千歳空港内で時間を過ごす機会があったので、
買ってみることにしたのです。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-04-09_21:16|page top

ベーカリーレストランサンマルク札幌中島公園店


ベーカリーレストランサンマルク
札幌中島公園店
札幌市中央区南16条西5丁目4-20  TEL011-531-0309
11:00~22:30?(土日祝は11:00~16:00) 
デザートバイキング1,648円(税込)

 ●毎日実施(期間限定?)
 ●1階に付き3個までのオーダーバイキング、以後皿交換
 ●60分制限
 ●全席禁煙?

ベーカリーレストランサンマルク で実施している、
「女子会コースplusデザートバイキング」を利用しました。


「女子会コース」というコースメニューに、オーダー式のデザートブッフェが加わるプランです。
2月頃から実施していて、ちょっと気になっていましたが、初めて行ってみました。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|未分類(デザート)|2012-04-08_20:10|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

4月のランチに行きました。


4月の内容は、

「歴史に名高いタイタニック号の悲劇から100年。この節目にちなみ、タイタニック号の航路にあたっていた
イギリス~フランス~アイルランドを中心とした料理をご紹介します。」

とのことで、映画「タイタニック」3D版公開記念と、
京王プラザホテル札幌30周年記念のコラボメニューだそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2012-04-07_18:34|page top

さっぽろスイーツカフェ(2012年4月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)、4月の様子は…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2012-04-06_22:28|page top

Le quatrieme


Le quatrieme
(ル・キャトリエム)にて。

大丸の催事に来ています。4月4日(水)~10日(火)まで。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-04-06_22:26|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

さて、4月のデザートブッフェは…

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2012-04-05_23:15|page top

ホテルグランドパレス (クラウンルーム)


ホテルグランドパレス
(クラウンルーム)
東京都千代田区飯田橋1-1-1 TEL 03-3264-1111
11:30~14:00ランチバイキング
大人4,500円 4~12歳2,800円(いずれも税サ込)

 ●2012年3月17日(土) ~ 4月8日(日)まで期間限定実施
 ●定刻当初の状況不明
 ●90分制限
 ●全席禁煙

2012年3月17日(土) ~ 4月8日(日)まで期間限定実施の、「SAKURAランチブッフェ」に行きました。



すでに例年この時期の恒例になっているらしいですね。
これまで1階の「カトレア」には何度か行ったことがありますが、こちらは初めての訪問です。

予約は11:30~、13:00~の2部制で受け付けていますが、
ギリギリの時期に予約したので、13:00からの回への訪問になりました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2012-04-04_20:31|page top

CHELSEA MARKET


CHELSEA MARKET
(チェルシーマーケット)
東京都千代田区神田花岡町1-9 アトレ2秋葉原2F TEL03-5256-7155
14:00~18:00 デザートバイキング
大人1,480円 5~11歳980円(いずれも税込、4歳以下無料)

 ●2012年4月末まで期間限定実施?
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり(完全分煙ではない)
 ●オーダーバイキング。オーダー回数4回まで(品数制限なし)
 ●90分制限?

秋葉原のアトレ2にある、カフェバーで実施しています。


一応分煙でしたが、場所を分けているだけで、煙が流れていて、完全分煙ではなかったです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2012-04-04_20:27|page top

ホテル龍名館東京(花ごよみ東京)


ホテル龍名館東京
(花ごよみ東京)
東京都中央区八重洲1丁目3-22?TEL03-3271-1135
11:00~14:00 ランチバイキング1,200円(月~土)
 7:00~14:00ブランチバイキング2,500円(日祝)
(いずれも税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ふと和食が食べたくなって、訪問してみました。


行ったのは月~土に実施の「四季彩食膳ライト」です。
日祝は料金が上がって、豚肉のしゃぶしゃぶや、
デザート・ソフトドリンクも加わるそうですが、内容は未確認です。


しばらく前から名前は聞いていましたが、訪問したのは初めてです。
和食のお店は、どうしても優先順位が低くなりがちです…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2012-04-04_20:21|page top