fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ラマダホテル札幌(紅燈籠)


ラマダホテル札幌
(紅燈籠)
札幌市中央区南5条西3丁目7 TEL 011-512-5535 
17:00~24:00? ディナーバイキング
大人2,500円~ 5歳~小学生以下1,500円~

 ●定刻当初の状況未確認
 ●禁煙・喫煙席の別あり?
 ●オーダーバイキング、1回につき5品まで、以後皿交換
 ●120分制限(ラストオーダー30分前)

ランチには何度か訪問していますが、初めてディナーに行ってみました。


ディナータイムは常時オーダーバイキングを実施しています。

続きを読む

comments(1)|trackback(0)|ラマダホテル札幌|2012-03-30_21:06|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

月に一度は訪問してしまっていますね。特に新作というわけではないですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2012-03-30_21:03|page top

Patisserie A mon gout


Patisserie A mon gout
(パティスリー ア・モン・グー)にて。

およそ2年ぶりに行ってみました。

オープン当初に訪問したときには、ちょっと好みに合わない気がして、
それきりになっていましたが、最近の様子が気になったので、行ってみることにしたのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-03-29_20:38|page top

Patisserie Petit Chocolat

久しぶりにPatisserie Petit Chocolat(プティショコラ)に行きました。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-03-27_21:14|page top

さっぽろスイーツカフェ(2012年3月・再訪)

Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2012-03-26_20:40|page top

ロイトン札幌(トリアノン)


ロイトン札幌
(トリアノン)
札幌市中央区北1条西11丁目1 TEL011-271-2711
11:30~14:00 ランチバイキング
大人1,300円 小学生1,000円(共に税込、小学生未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙

「カレー&パスタバイキング 」に行きました。


前回訪問時は「カジュアルバイキング」と銘打っていましたが、ほぼ同等の内容のまま、
カレーとパスタがメインのバイキングとして継続しています。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-03-25_21:00|page top

ラッソライフステージホテル(イペア)


ラッソライフステージホテル
(イペア)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-208-3172
11:00~14:00ランチバイキング
大人1,580円~ 4~12歳980円(共に税込)
 
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

久しぶりに行ってみました。


最近の様子が気になっていたので、ちょうどいいタイミングで訪問できたと思います。

以前は明確な案内はなかったですが、今回は看板に90分と表示がありました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-03-24_16:16|page top

E piu dolce


E piu dolce
(エ・ピュ・ドルチェ)にて。

大丸の催事に来ています。3月21日(水)~27日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|エ・ピュ・ドルチェ|2012-03-23_20:41|page top

ATELIER KOHTA


ATELIER KOHTA
(アトリエ コータ)で買った焼菓子を食べてみました。

賞味期限が近かったから、慌てて食べたわけではないですよ(汗)

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-03-22_20:11|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-330-0392
11:30~15:00(土日祝~16:00)ランチセット+デザートバイキング 
大人1,800円~ 子供1,400円~?(ともに税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●札幌駅等から無料シャトルバスあり(詳細はHPにて要確認)
 ●土日祝等は貸切等で実施しない場合あり
 ●「ぐるなび」に割引クーポンあり(12・3月現在)

「選べるメイン♪チョイスランチ&デザートビュッフェ」に行きました。

2012年3月から、これまでのランチ&デザートブッフェに替って実施しているそうです。

以下、お店のHPから引用です。

「3月1日(木)より「ラ・プロヴァンス」の新ランチスタイルがスタートいたします!
選べるメイン料理に季節のサラダやスープ、ホテル・メイド・パンをセット。
さらにノボテル札幌といえば人気の“デザートビュッフェ”もお付けした、
ランチ&デザートビュッフェが新登場!もちろん月替わりのテーマスイーツも登場します。
お食事のあとは毎月変わるホテルメイドのスイーツをコーヒー・紅茶、フレーバーティとともに、
ごゆっくりとお過ごしください。」

とのことで、さて、内容はどんな感じでしょうか…

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|ノボテル札幌|2012-03-20_16:41|page top

L'ECRIN de RECOLTE


L'ECRIN de RECOLTE
(レクラン ドゥ ルコルテ)にて。

大丸の催事に来ています。3月14日(水)~20日(火・祝)まで。
もう残り期間わずかですが、一応載せておきます。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2012-03-19_20:18|page top

果実倶楽部818


果実倶楽部818

札幌市中央区南3条西2丁目7-2 KT3条ビル2F TEL011-281-8185
11:00~15:00ランチバイキング1,575円(税込)

 ●毎週日曜のみ実施
 ●全席禁煙?
 ●90分制限
 ●プラス315円でフレッシュジュース飲み放題

果実倶楽部818で、2月から毎週日曜日に実施しているランチブッフェに行きました。


果物屋さんが運営する、果実と野菜のレストランバーだそうですね。
お店の名前は聞いたことがありましたが、今回初めて行ってみました。

続きを読む

comments(9)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-03-18_18:02|page top

中華バイキングDORAGONBOWL2


中華バイキングDORAGONBOWL2
(ドラゴンボゥル2)
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目新札幌DUO-2 5F TEL011-890-2688
11:00~15:00ランチバイキング
大人1,280円 小学生780円 幼児(3才以上小学生未満)500円 
17:00~22:00ディナーバイキング
大人1,580円 小学生780円 幼児(3才以上小学生未満)500円
(すべて税込)

 ●毎日実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●100分制限
 ●ドリンク別料金

新札幌デュオ2のレストラン街にある、中華バイキングのお店に行きました。

昨年(2011年)12月にオープンしたようですね。
少し気になっていたものの、いわゆる「ファミレス」的な、
画一的な料理のような気がして、いまひとつ訪問する気になれませんでした。

今回は、札幌市内に数店舗展開する、「中華楼」という中華料理店の運営と知り、
訪問することにしてみました。行ったのは週末のランチです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-03-17_21:28|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
10:30?~21:00? デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎月15日のみ実施
 ●定刻と共に入店(営業時間変動の場合あり)
 ●全席禁煙
 ●60分制限(60分後にラストオーダー)
 ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリー、3月のバイキングにも行きました。

今月は前日にテレビで特集があり、混雑を予想して開始1時間前の8:30頃に並んでみました。

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|フルーツケーキファクトリー|2012-03-15_20:56|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

少し前ですが、きのとやカフェの「スイーツフェスタ」に再訪しました。

今回は1ヶ月以上開いているので、妥当なインターバルでしょうかね?

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|きのとやカフェ|2012-03-14_21:10|page top

NORTHERN HORSE PARK


NORTHERN HORSE PARK
(ノーザンホースパーク)のパンを買いました。

大丸の催事に出店しています。3月14日(水)~20日(火・祝)まで。

以前も出展していたことがありますが、買ったのは今回が初めてです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2012-03-14_21:08|page top

東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート(OZIO)

東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート(OZIO)
東京都江東区有明3丁目1-15 TEL03-6700-0210
15:00~17:00 デザートバイキング2,200円(税サ込)

 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ワゴンサービス+オーダー制+一部セルフ制

リストランテ OZIO(オッツィオ)のデザートブッフェに行きました。

以前から名前はよく聞いていましたが、今回初訪問となりました。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2012-03-13_21:35|page top

マハラジャ銀座5丁目ニューメルサ店


マハラジャ銀座5丁目ニューメルサ店

東京都中央区銀座5丁目7-10 ニューメルサビル7F TEL03-6228-5807
11:00~16:00 カレーバイキング
大人1,100円 4~10歳または80歳以上800円(ともに税込)

 ●定刻と共に入店
 ●土日祝のみ実施
 ●禁煙・喫煙の別あり?
 ●90分制限

ふとカレーバイキングに行きたくなり、訪問してみました。

銀座ニューメルサ7階のレストラン街にある、インドカレーのお店で実施しています。

ちなみにこのところ、カレーバイキングのお店が見つかりづらくなっている気がしますが、
気のせいでしょうかね?銀座や渋谷、新宿等、街中でばかり探しているせいかもしれません。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2012-03-13_21:31|page top

Patisserie Ryoco

Patisserie Ryoco(パティスリーリョーコ)にて。

2012年2月11日、高輪にオープンしたそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-03-12_21:07|page top

patisserie Sadaharu AOKI paris


patisserie Sadaharu AOKI paris
(サダハルアオキ パリ)にて。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-03-12_21:06|page top

メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)


メルキュールホテル札幌
(BORDEAUX)
札幌市中央区南4条西2丁目 TEL011-518-5708
11:30~14:30(土日祝~15:30)ランチバイキング1,980円(税サ込)

 ●メイン1品+前菜、デザートバイキング
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

前回訪問から日が浅いですが、再訪しました。

今回の再訪の理由は後述しますが…

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|メルキュールホテル札幌|2012-03-11_21:37|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

ちょっと遅くなりましたが、3月のランチに行きました。

以下、例によってお店のHPから引用です。

「アルプス山脈がまたがるヨーロッパ各国には、それぞれアルプス地方伝統の料理が息づいています。
春を待ちわびる山岳地方ならではの素朴で個性豊かな味わいの数々をお楽しみください。」

以上引用終わりです。アルプス地方の料理とは、あまりイメージが湧かないですが、期待は膨らみますね。

店頭には謎のオブジェがありました。

何を表わしているのでしょうかね(笑)

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2012-03-10_21:48|page top

ATELIER KOHTA


ATELIER KOHTA
(アトリエ コータ)にて。

2012年3月3日(土)神楽坂にオープンした、デザート専門のパティスリーです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-03-09_20:31|page top

ChikaLicious NY amarige


ChikaLicious NY amarige
(チカリシャスニューヨークアマリージュ)に行きました。

表参道の、私には似つかわしくない(汗)、おしゃれなビルの中にあります。



何となく表参道ヒルズやミッドタウン等よりも敷居の高い気がしました。
やや小規模ビルの分、物見遊山ではない、目的を持って訪問する客が多いように思われたのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2012-03-09_20:25|page top

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(シェフズライブキッチン)


ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
(シェフズライブキッチン)
東京都港区海岸1-16-2 TEL03-5404-2246
11:00~14:30(月~金)
11:00~12:30、13:00~14:30、15:00~16:30(土日祝)
ランチバイキング
大人3,500円 4~12歳2,100円(月~金)
大人4,300円 4~12歳2,600円(土日祝)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙 
 ●土日祝は3部制で90分制限?

先にデザートブッフェのレポをしましたが、ランチブッフェにも行ってみました。

先のレポと重複しますが、こちらにも引用します。
以下、引用です。

「フレッシュ(新鮮)・ヘルシー(健康)・ビューティ(美しさ)をコンセプトとした、
「できたて」「楽しい」「おいしい」を感じられるライブ感たっぷりのオールデイダイニングです。
ランチ&ディナーブッフェ、デザート&ライトミールブッフェは50種類で食べごたえたっぷりで、
体にもやさしいメニュー構成をシェフが考えておりますので是非ご来店ください」

以上引用終わりです。

平日・土日祝とで料金が異なりますが、訪問したのは平日のランチです。
ちなみに、従来ランチブッフェを実施していた「ブルーベランダ」は、
こちらのオープンに伴って、ブッフェを終了しています。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2012-03-07_21:01|page top

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(シェフズライブキッチン)


ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
(シェフズライブキッチン)
東京都港区海岸1丁目16-2 TEL03-5404-2246
15:00~17:00デザートバイキング
大人3,000円 4~12歳1,800円(月~金)
大人3,500円 4~12歳2,100円(土日祝)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙 

2012年3月2日(金)、オープンしたブッフェレストランです。



ランチ・デザート・ディナー(そして朝食)それぞれ実施していて、
またそれぞれ平日と土日祝とで料金が異なりますが、
今回は土日祝のデザート&ライトミールブッフェに行きました。


以下、ホテルのHPから引用です。

「フレッシュ(新鮮)・ヘルシー(健康)・ビューティ(美しさ)をコンセプトとした、
「できたて」「楽しい」「おいしい」を感じられるライブ感たっぷりのオールデイダイニングです。
ランチ&ディナーブッフェ、デザート&ライトミールブッフェは50種類で食べごたえたっぷりで、
体にもやさしいメニュー構成をシェフが考えておりますので是非ご来店ください」

以上引用終わり。
いわゆる野菜スイーツ、健康スイーツを謳っているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2012-03-07_20:58|page top

さっぽろスイーツカフェ(2012年3月)

さて、3月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)は…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2012-03-02_20:55|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

3月のデザートブッフェに行きました。

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2012-03-01_22:47|page top