fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ボン・ヴィバン|2011-11-30_20:40|page top

Paris S'eveille

先日の上京の際、Paris S'eveille(パリ セヴェイユ)で日持ちのする焼菓子も買っていたのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|パリ・セヴェイユ|2011-11-29_21:02|page top

Sentir La Saison


Sentir La Saison
(センティール・ラ・セゾン)にて。

デザートイベント「EPICUREAN」(エピキュリアン)に行きました。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|イベント等|2011-11-28_20:11|page top

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

今年もミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoが実施されています。

今年の実施期間は、2011年11月25日(金)~12月24日(土)となっています。

続きを読む

comments(1)|trackback(0)|イベント等|2011-11-27_17:14|page top

センチュリーロイヤルホテル(ティファニー)


センチュリーロイヤルホテル
(ティファニー)
札幌市中央区北5条西5丁目 TEL 011-221-3006
11:30~14:30(土日祝~15:00) ランチバイキング 
大人1,500円 4歳~小学生750円(いずれも税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

久しぶりに行ってみました。


しばらく行かない間に、料金がやや値下げされていますね。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-11-26_22:55|page top

ウェスティンホテル東京(ザ・テラス)


ウェスティンホテル東京
(ザ・テラス)
東京都目黒区三田1丁目4‐1 TEL03-5423-77778
15:00~17:00デザートバイキング 
大人3,000円 子供1,500円(ともに税サ込)

 ●ほぼ定刻と共に入店
 ●月~金のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制

久しぶりに行ってみました。

ちょっと中途半端な時期だったでしょうかね?
クリスマス等の時期に行ってみたい気もしています。

今回は10分ほど前に着くと、そのまま席に案内してもらえて、時間まで待機となりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|ウェステインホテル東京|2011-11-25_21:03|page top

Patisserie JUN UJITA


Patisserie JUN UJITA
(ジュン ウジタ)にて。



2011年11月3日(木・祝)オープンした、
パティスリー雪乃下・宇治田潤シェフのお店です。
そういえば雪乃下にはしばらく行っていませんが…最近の様子も気になりますね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-11-25_21:01|page top

Paris S'eveille

Paris S'eveille(パリ セヴェイユ)にて。

ひどい大雨の日でしたが、午後に訪問すると、店内は大盛況でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|パリ・セヴェイユ|2011-11-25_20:58|page top

L'ECRIN de RECOLTE


L'ECRIN de RECOLTE
(レクラン ドゥ ルコルテ)にて。

大丸の催事に来ています。11月22日(火)~29日(火)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-11-24_20:27|page top

ジャスマックプラザホテル(ビーパスト)


ジャスマックプラザホテル
(ビーパスト)
札幌市中央区南7条西3丁目 TEL011-551-3333
11:30~14:00 
メイン、パスタ1品+前菜、デザートバイキング1,380円(税込)
 
 ●日曜休み
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●フリードリンクなし(ワンドリンクつき)

初めて行ってみました。



9月頃から実施していましたが、他のお店を優先していたら訪問が延び延びになってしまいました。
当初は10月末までの期間限定だったようですが、その後期間限定の表示はなくなっています。
(ただし今後常時継続するかは未確認です)

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-11-23_21:11|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

きのとやカフェにて。

今回はわりと早めの再訪になりました。

続きを読む

comments(11)|trackback(0)|きのとやカフェ|2011-11-22_20:22|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。

いつのまにか(?)HPが開設されているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ル・プティブーレ|2011-11-17_21:43|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年11月・さっぽろ地下街40周年記念)

Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)では、40年前のケーキを再現するフェアを実施しています。

11月16日(水)~30日(水)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-11-16_21:39|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
10:30~21:00? デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎月15日のみ実施
 ●定刻と共に入店(若干早めにオープンの場合あり)
 ●全席禁煙
 ●90分制限(90分後にラストオーダー)
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

毎月15日恒例の、フルーツケーキファクトリーのバイキング、11月も何とか訪問することができました。


今回は都合で詳細は省略します。これまでと混雑具合は同程度だと思います。

続きを読む

comments(7)|trackback(0)|フルーツケーキファクトリー|2011-11-15_20:28|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
11:30~14:30ランチバイキング
大人2,200円 70歳以上2,000円 小学生1,500円 4歳以上未就学児1,000円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●毎週日曜日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

久しぶりに「サンデーブランチブッフェ」に行きました。

こちらのブッフェの開始当初に行ったきりですから、およそ10ヶ月ぶりですね。

11月は広尾町「十勝港」フェアだそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ホテルオークラ札幌|2011-11-13_19:57|page top

patisserie Anne Charlotte


patisserie Anne Charlotte
(パティスリーアンシャルロット)に行きました。



先日のレポの通り、2011年10月3日(月)~11月10日(木)まで改装のため休業していて、
11月11日(金)、リニューアルオープンしました。

お店には3年半ほど前に一度だけ訪問したことがありますが、
店内の様子等はほとんど記憶になく、初訪問と同じような気持ちです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-11-12_21:30|page top

ホテルベストウェスタンホテルフィーノ札幌(リストランテフィーノ)


ホテルベストウェスタンホテルフィーノ札幌
(リストランテフィーノ)
札幌市北区北8条西4丁目15 TE011-729-4055
11:30~14:00ランチバイキング
大人1,400円 子供700円(共に税込み、未就学児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●料金前払い
 ●日曜定休
 ●HPにクーポンあり(11・11月現在)

久しぶりに行ってみました。


開業当初に行ったきりなので、およそ3年半ぶりですね。
その間にホテルの系列が変更になっているようです。


ブログ形式での更新になってからは、初めての訪問です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-11-12_15:39|page top

Patisserie SHIIYA


Patisserie SHIIYA
(シイヤ)にて。

少し前の週末に訪問しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|シイヤ|2011-11-10_20:00|page top

Aube le coeur


Aube le coeur
(オーブ・ル・クール )にて。

2011年10月6日、中の島駅前にオープンした「野菜スイーツ」のお店だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-11-09_20:26|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

仕事帰りに買うことのできる「ケーキ屋さん」は何軒かあるのですが、
「フランス菓子」が食べたくなったときは、このお店以外選択肢がない状況です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2011-11-08_20:10|page top

ルネッサンスサッポロホテル(カリフォルニアン)


ルネッサンスサッポロホテル
(カリフォルニアン)
札幌市豊平区豊平4条1丁目1-1 TEL 011-821-1111
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,600円 65歳以上1,300円 小学生800円 4~6歳300円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●イタリアンは基本的にすべて実演。ピザは専用釜で焼く
 ●ホットペッパー(オンライン版)にクーポンあり(11・11月現在)

気が付くとおよそ8ヶ月ぶりと、久しぶりの訪問になりました。

11~12月は「あったかフェア」とのことで、鍋物やカレーなど、体の温まる料理が並んでいます。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|ルネッサンスサッポロホテル|2011-11-07_20:18|page top

Quatre Feuilles

Quatre Feuilles (カトルフィーユ)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-11-06_20:25|page top

fossette fille


fossette fille
(フォセットフィーユ)にて。

大丸の催事に来ています。11月2日(水)~15日(火)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-11-06_20:23|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

11月のランチに行きました。


「ヨーロッパ味紀行」以外のフェアは謳っていませんが、お店のHPによれば、

「フランス国境に位置するスペイン・バスク地方。 両国の食文化が融合したバスク料理は、
世界有数の美食として知られています。」

とのことで、バスク地方の料理がメインのようです。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2011-11-05_19:20|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年11月)

11月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-11-04_21:51|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

前の週にハロウィンケーキバイキングに訪問したばかりですが、
月が替わって11月になったので、例によって今週も訪問しました。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2011-11-03_20:49|page top

Patisserie APLANOS


Patisserie APLANOS
(パティスリーアプラノス)にて。



また受け売りになるので多くは述べませんが、2011年9月17日、
武蔵浦和駅近くにオープンした、朝田晋平シェフのお店です。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-11-02_17:49|page top

浦和ロイヤルパインズホテル(ラ・モーラ)


浦和ロイヤルパインズホテル
(ラ・モーラ)
さいたま市浦和区仲町2丁目5-1 TEL048-827-1161
12:00~16:30デザートバイキング
大人2,000円 小学生1,200円 3~6歳800円
(全て税込)

 ●定刻10分程前から入店待機可
 ●全席禁煙
 ●ワンドリンクのみ(ホットコーヒーはお代わり可)

久しぶりに行ってみました。


震災以降、しばらく中断していましたが、現在(2011年10月)は再開しています。
ただし、実施時間が短縮され、以前のようなフェア的なメニューや、
土日祝の実演等はなくなっているようです。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|東京以外のブッフェ|2011-11-02_17:46|page top

Acacier Salon de the


Acacier Salon de the
(アカシエ・サロン・ド・テ)にて。



今回は浦和に用事があったのですが、浦和まで来て、
こちらを素通りすることはできませんでした。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|アカシエ|2011-11-01_20:10|page top