fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

パンパシフィック横浜ベイホテル東急(ソマーハウス)


パンパシフィック横浜ベイホテル東急
(ソマーハウス)
横浜市西区みなとみらい二丁目3-7 TEL045-682-2219
19:30~22:30デザートブッフェ
大人3,465円 6~12歳2,194円(共に税サ込)

 ●毎週木、金曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可(10分程前から)
 ●要予約(?)
 ●全席禁煙
 
ナイトタイムデザートブッフェ「スイートジャーニー」に行きました。





以前から一度は行ってみたいお店でしたが、横浜で夜の実施とあって、
なかなか都合がつきませんでした。今回はまる一日、
横浜市内(一部川崎)を周る計画を立てての訪問となりました。
(計画通りにはいきませんでしたが…)

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京以外のブッフェ|2011-09-29_21:33|page top

ホテルオークラ東京(カメリア)


ホテルオークラ東京
(カメリア)
東京都港区虎ノ門2丁目10-4 TEL03-3505-6074
15:00~17:00 デザートバイキング3,465円(税サ込)

 ●2011年9月の「シルバーウィーク」期間限定実施(下記参照)
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり

「シルバーウィークスペシャルデザートブッフェ」に行きました。





2011年9月17日(土)~19日(月・祝)までと、
23日(金・祝)~25日(日)までの、通算6日間の実施でした。
ちなみに子供料金は店頭に表記がなく、未確認です。
通常そのまま大人料金がかかることはないと思うのですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2011-09-29_21:27|page top

Patisserie Etienne

Patisserie Etienne(パティスリーエチエンヌ)にて。



2011年8月10日、新百合ヶ丘駅近くにオープンしました。

私が書くと受け売りっぽいので(実際そうですが)くどくど書きませんが、
元グランドハイアットの藤本智美・美弥ご夫妻のお店です。
遠いのでなかなか行けずにいましたが、今回は予め計画を立ててから行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-09-28_20:24|page top

SWEETS garden YUJI AJIKI


SWEETS garden YUJI AJIKI
(ユウジアジキ)にて。



2度めの訪問です。
まさかこんなに早く再訪が叶うとは思っていませんでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ユウジアジキ|2011-09-28_20:21|page top

ウィーン菓子工房Lilien Berg


ウィーン菓子工房Lilien Berg
(リリエンベルグ)にて。



初訪問です。
このお店に訪問するまでの間に色々ありましたが、それはまたいずれ…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-09-28_20:18|page top

東京ドームホテル札幌(コンフォール)


東京ドームホテル札幌
(コンフォール)
札幌市中央区大通西8丁目 TEL011-261-0111
14:00~20:00デザートバイキング1,575円
(税込、3歳以下無料)

 ●毎週水曜日のみ実施
 ●毎回20名(20組?)限定
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング
 ●初回2個、以後1個ずつオーダー
 ●90分制限

ふと思い立って、訪問しました。

前回訪問から日が浅いので、レポ更新はしないつもりでしたが、
フェアメニューが入れ替わっていたので、画像を載せる程度に、簡単にレポしておきます。

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|東京ドームホテル札幌|2011-09-28_20:16|page top

Porte Rouge


Porte Rouge
(ポルトルージュ)にて。

2011年7月に移転オープンしました。
以前のお店は札幌医大付近にありましたが、移転後は南3西25と、より円山に近くなりました。

お店の名の通り、赤い屋根が目印ですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-09-21_19:25|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年9月・再訪)

9月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

食べたのは、どちらもビーネマヤのケーキです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-09-21_19:24|page top

KITA HOTEL(フローレゾン)


KITA HOTEL
(フローレゾン)
札幌市中央区南14条西1丁目  TEL011-531-0961
11:30~15:00 ランチバイキング
大人1,800円 中学生以下1,000円
(共に税込、幼児無料)

 ●2011年9月~10月の毎週月曜のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり

2011年9月に実施している「マンデーランチバイキング」に行きました。





9月は「秋色のヨーロッパ味紀行」として、週替わりで各国料理のフェアを実施しています。



フェアのスケジュールは以下の通りです。

・9月 5日(フランス)
・9月12日(ドイツ)
・9月19日(イタリア)
・9月26日(オランダ)

今回はイタリア料理のフェアの回に行きました。
期間中の月曜日が祝日でも実施があるようです。

GWにはディナーブッフェに行きましたが、
その時はランチブッフェには行けなかったので、今回は期待して訪問しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-09-19_18:17|page top

ショコラ・フランダース


ショコラ・フランダース
にて。

2011年8月4日(木)、円山大鳥居前にオープンしたショコラティエ…ですが、
北海道の方には「ショコラ・デュ・ノール」という名の方が記憶に新しいかもしれません。

2009年まで小樽にあった「ショコラ・デュ・ノール」は、シェフの帰国と共に閉店、
その後仙台に「ショコラ・フランダース」をオープンしましたが、
先の震災を機に札幌に移転となったそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-09-18_19:44|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。

久しぶりに訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ル・プティブーレ|2011-09-18_19:39|page top

札幌パークホテル(ピアレ)


札幌パークホテル
(ピアレ)
札幌市中央区南10条西3丁目 TEL011-511-3136
17:00~20:30ランチバイキング
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,500円
(全て税サ込、小学生未満無料)

 ●2011年9月17日(土)~19日(月・祝)、23日(金・祝)~25日(日)期間限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

「秋の3連休ディナーバイキング」に行きました。


文字通り、9月の3連休のみ実施の期間限定ディナーブッフェです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-09-17_21:09|page top

さっぽろスイーツカフェin オータムフェスト

「さっぽろスイーツカフェin オータムフェスト」にて。

今年も昨年同様、さっぽろスイーツカフェのブースが、「さっぽろオータムフェスト2011」に出店しています。
2011年9月16日(金)~10月2日(日)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-09-16_20:08|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
10:30~21:00? デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎月15日のみ実施
 ●定刻と共に入店(若干早めにオープンの場合あり)
 ●全席禁煙
 ●90分制限(90分後にラストオーダー)
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

フルーツケーキファクトリーのデザートバイキング、9月の実施にも行ってきました。


今回は都合で詳細は省きますが…
これまででいちばん入店までに時間がかかったと思います。
それでも、入店後は快適に過ごせました。

続きを読む

comments(10)|trackback(0)|フルーツケーキファクトリー|2011-09-15_21:07|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-561-1000
11:30~14:00(土日祝~15:00) デザートバイキング 
大人2,000円(月~金1,800円) 小学生または65歳以上1,200円 4歳以上小学生未満650円
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●90分制限?
 ●全席禁煙
 ●札幌駅等から無料シャトルバスあり(詳細はHPにて要確認)

5月にお店を移してのリニューアル以来、久しぶりに行ってみました。




続きを読む

comments(10)|trackback(0)|ノボテル札幌|2011-09-14_20:26|page top

Patisserie Petit Chocolat


Patisserie Petit Chocolat
(プティショコラ)にて。

久しぶりに行ってみました。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-09-12_19:53|page top

札幌プリンスホテル タワー(ハプナ)


札幌プリンスホテル タワー
(ハプナ)
札幌市中央区南2条西11丁目 TEL011-241-1111
11:30~14:30 ランチバイキング
大人1、900円 65歳以上1,600円 4歳~小学生1,000円
17:30~21:00 ディナーバイキング
大人3,900円 65歳以上3,000円 4歳~小学生2,000円
(全て税込、65歳以上料金は要年齢証明でランチ時は要クーポンのうえ月~金のみ)

 ●定刻と共に入店(予約客優先)
 ●全席禁煙
 ●料金前払い
 ●HPにクーポンあり(11・9月現在)

久しぶりにランチに行きました。



9月は「アジアンフード パワーランチ」だそうです。

着いてみると、やや混み合いがありましたが、それについては後述します…

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|札幌プリンスホテル|2011-09-11_18:06|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
11:30~14:00(土日~15:00)ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,300円 小学生750円(月~金)
大人1,600円 65歳以上1,400円 小学生400円(土日)
(全て税込、幼児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙。全体で100~120席程度?
 ●1~2ヶ月ごとに変更になるフェアメニューあり
 ●土日は「ファミリーランチバイキング」と称してメニューが充実する(祝は通常通り?)
 ●HPに10%オフクーポンあり(11・9月現在)

久しぶりに行ってみました。



9~10月は、館内レストラン全体で「北海道いただきますフェア」を実施しており、
その一環で北海道産食材が充実しているようです。

ちなみに以前コメントを頂いていた通り、
週末に実施していたデザートブッフェは終了したようですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌全日空ホテル|2011-09-10_20:23|page top

ホテルニューオータニ幕張(ザ・ラウンジ)


ホテルニューオータニ幕張
(ザ・ラウンジ)
千葉市美浜区ひび野2-120-3 TEL043-299-1847
11:30~14:00ランチバイキング
大人3,400円 小学生2,100円 4歳以上小学生未満1,050円
(すべて税サ込)

 ●2011年7月16日(土)~8月31日(水)までの期間限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●土日祝は90分制限(詳細未確認)

ホテルニューオータニ幕張にて…



スイーツ&サンドウィッチビュッフェの「麗しのピーチと完熟メロン」というフェアに行きました。


実施機関は2011年7月16日(土)~8月31日(水)まででした。

すでに期間を過ぎていますが、参考までに…
ちなみに9月以降はフェアを実施せず、通常の実施に戻るようです。

火~金の利用の場合、前日までの予約で、
大人料金3,400円→3,000円に割引とのことでした。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|ホテルニューオータニ幕張|2011-09-08_20:13|page top

ヒルトン東京ベイ(ベイラウンジ)


ヒルトン東京ベイ
(ベイラウンジ)
千葉県浦安市舞浜1-8 TEL047-355-5000
14:30~17:00(土日祝~17:30)デザートバイキング
大人1,900円 4~12歳1,000円(月~金)
大人2,700円 4~12歳1,500円(月~金・ドリンクバー込)
大人2,200円 4~12歳1,000円(土日祝)
大人2,950円 4~12歳1,500円(土日祝・ドリンクバー込)

 ●2011年7月16日(土)~8月31日(金)までの実施形態
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙

久しぶりに行ってみました。


こちらのお店は実施があったりなかったり、実施形態が安定しなかったりで、
しばらく足が遠のいていました。


今回は「一休」という予約サイトのプラン利用で、平日ドリンクバー込1,990円でした。

訪問は8月中で、「ソフトクリーム&ゼリー」のフェアを実施していました。
9月以降はまたフェアや実施形態も変わるようです。
平日の実施は9月9日までとのことでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京以外のブッフェ|2011-09-08_20:10|page top

パティスリーSAKURA


パティスリーSAKURA
にて。

2010年12月、豊洲駅近くにオープンしたそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-09-07_19:15|page top

L'oiseau de Lyon


L'oiseau de Lyon
(ロワゾー・ド・リヨン)


初めて訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-09-07_19:11|page top

Le pommier


Le pommier
(ル・ポミエ)にて。

伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていたので、久しぶりに買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-09-06_19:51|page top

AZUL


AZUL
(アスール)にて。

2007年頃オープンしたらしい、駒込駅近くのお店です。
その頃はまだ、お店ごとの個別認識をしていなかったので、
未訪問のままとなっていました。こういうお店、他にも結構残っています…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-09-06_19:50|page top

ホテルサンルートプラザ新宿(ヴィラッツァ)


ホテルサンルートプラザ新宿
(ヴィラッツァ)
東京都渋谷区代々木2丁目3-1 TEL03-5352-6318
11:30~15:00 ランチバイキング2,080円~(税込)

 ●土日祝のみ実施
 ●メイン1品+前菜、デザートブッフェ
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙?

初めて行ってみました。



この春?頃から開始したらしく、チラホラ名前は聞いていたものの、
ちょっと足が向かないままでした。



ちなみに月~金は、ブッフェにデザートは出ておらず、
サラダバーのみの実施となるようです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2011-09-05_19:54|page top

三井ガーデンホテル上野(ボスコ・イルキャンティ)


三井ガーデンホテル上野
(ボスコ・イルキャンティ)
東京都台東区東上野3丁目19-7 TEL03-3831-3993
11:30~15:30 ランチバイキング
大人1,800円 小学生1,000円 3~6歳700円
(すべて税込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●90分制限

上野駅近くのホテルで実施のランチブッフェです。



4~5月頃?オープンしたようですね。

一応ホテル内からも入店可能ですが、街路に面した独自の入口がありました。

ホテルのレストランというより、単にテナントと思った方がいいかもしれません。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2011-09-05_19:52|page top

サントリーズガーデン昊(ソラ)


サントリーズガーデン昊(ソラ)

札幌市中央区北5条西5丁目JR55ビル8F TEL011-232-3100
11:30~15:00ランチバイキング
大人1,500円 小学生1,000円 幼児500円(すべて税込、3歳以下無料)

 ●土日祝のみ実施(2011年9月末まで期間限定?)
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●オーダーバイキング。初回3品まで、以後皿交換
 ●90分制限
 ●ドリンク別料金(200円)
 ●ホットペッパーにクーポンあり

オーダー制のランチバイキングを開始したとのことで、行ってみました。


これまでデザートブッフェを断続的に実施したことがありますね。
最近はこの手(チェーンの居酒屋やダイニングバー)のバイキングに、
あまり魅力を感じていませんでしたが、
こちらの「コモセン」系列だけは、何故か気になってしまいます。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2011-09-04_15:19|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

9月のランチに行きました。


9月は「北海道 北の恵みメニューフェア 」だそうで、お店のHPによれば、

「北海道各地の旬の食材でヨーロッパ各地の伝統レシピを再現した、バラエティ豊かな料理がラインアップ。
気候風土が似ているといわれる北海道とヨーロッパの出会いが生んだ豊穣の食卓をご堪能ください。」

とのことだそうです。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2011-09-03_21:53|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年9月)

9月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に行きました。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-09-02_22:56|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

9月になりましたね。

さて、今月の内容は…

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2011-09-01_22:00|page top