fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ニューオータニイン札幌(ランデブーラウンジ)


ニューオータニイン札幌
(ランデブーラウンジ)
札幌市中央区北2条西1-1 TEL 011-222-1111
11:00~15:00 ランチバイキング
大人1,500円 65歳以上1,260円 小学生以下735円 3歳以下無料
(全て税込)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●実演は12:00からタイムサービス
 ●全席禁煙

久しぶりに行ってみました。


しばらく行かない間に、ホテル名が「ホテルニューオータニ札幌」から
「ニューオータニイン札幌」に変更になりました。

ロゴは残しているようですね。

よりビジネスホテル的な性格を強めているようですが、
館内の変化は特に見受けられませんでした。


ランチブッフェ等も従来と変わらず継続しています。
今回は土日に実施の「ウィークエンドバイキング」に行きました。

ちなみに祝日は、厳密には別企画の「スペシャルバイキング」となりますが、
特別な内容の変化はないようです。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|ニューオータニイン札幌|2011-07-31_20:27|page top

ホテルオークラ札幌(桃花林)


ホテルオークラ札幌
(桃花林)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2405
14:00~16:00 飲茶バイキング1,500円(税サ込)

 ●2011年7月20日(水)~8月31日(水)まで期間限定実施
 ●定刻と共に入店?
 ●全席禁煙?
 ●最初に指定の4品が提供される
 ●オーダー制、1回に付き3品まで

ホテルオークラ札幌で期間限定実施している「飲茶・アフタヌーンティー」に行きました。



点心や中華デザートのオーダーバイキングです。
2011年7月20日(水)~8月31日(水)まで。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ホテルオークラ札幌|2011-07-30_21:48|page top

銀座コージーコーナー 飯田橋ラムラ店


銀座コージーコーナー 飯田橋ラムラ店

東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ 1F
15:00~23:00(月~金)
10:00~22:00(土日祝)
デザートバイキング大人1,480円 小学生以下880円
(共に税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●60分制限
 ●1回に付き2個ずつのオーダー制
 ●+500円で、ハーフパスタ1品オーダー可能(お代わり不可)

銀座コージーコーナーで、ケーキバイキングが始まったと聞き、行ってみました。



実施店舗は飯田橋ラムラ店と田町店の2店舗で、今回行ったのは飯田橋ラムラ店です。
実施時間帯やケーキの種類が若干異なるそうですが、田町店の詳細は未確認です。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2011-07-29_18:59|page top

ハイアットリージェンシー東京(カフェ)


ハイアットリージェンシー東京
(カフェ)
東京都新宿区西新宿2丁目7-2 TEL03-3348-1234
15:00~17:00デザートブッフェ
大人3,000円 3歳~未就学児1,500円(ともに税サ込)

 ●2011年7月1日(金)~9月30日(金)までの月~金のみ期間限定実施
 ●定刻当初の状況不明(入店待機可?)
 ●禁煙・喫煙席の別あり

昨年同様、今年(2011年)も期間限定のデザートブッフェを実施しています。





2011年7月1日(金)~9月30日(金)までの、月~金のみの実施だそうです。
昨年より実施期間が長いのは嬉しいですね。

訪問する予定はなかったのですが、歩き疲れて、一休みできる場所を探していたときに、
本当はイートイン可能なパティスリーや、パフェのお店に行こうと思っていましたが、
ふとこのお店のことを思い出し、立ち寄ってみることにしたのです。
飛込みの訪問でしたが、特に混雑もなく、入店できました。

ちなみに、以前あった70分の制限時間はなくなっていました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2011-07-29_18:54|page top

グランドヒル市ヶ谷(カトレア)


グランドヒル市ヶ谷
(カトレア)
東京都新宿区市谷本村町4-1 TEL03-3268-0111
11:30~15:00デザートバイキング1,400円(税込)

 ●毎月第三水曜のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●90分制限

初めて行ってみました。



もはや定番と言っていいお店で、現在の状況をレポする意味合いは、
それほど高くないと思うのですが、毎月第三水曜のみの実施で、
私自身が週の真ん中の平日に東京に滞在していることがとても珍しいので、
この機会を逃すと恐らくもう行けないような気がして、行ってみることにしたのです。





店頭では、到着順に受付を行っていて、受付順に案内されます。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2011-07-29_18:50|page top

a tes souhaits!


a tes souhaits!
(アテスウェイ)にて。


久しぶりに行ってみたら、夏季限定のデセールを、イートイン限定で提供しており、
テイクアウトだけの予定でしたが、急遽イートインすることにしました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|アテスウェイ|2011-07-28_20:26|page top

Patisserie Salon de the Amitie


Patisserie Salon de the Amitie
(パティスリー サロン・ドゥ・テ アミティエ)にて。


以前から行ってみようと思いつつ、なかなか行けずにいたお店です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-07-28_20:24|page top

ECHIRE MAISON DU BEURRE

久しぶりにECHIRE MAISON DU BEURRE(エシレ・メゾン デュ ブール)に行ってみました。


平日の夕方に行ってみたら、特に混雑はありませんでしたが、
それでも行列用のロープを片づけた後があったり、人気商品は品切れだったりと、
人気は健在のようです。ちなみにクロワッサンはまだいくつかありました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-07-28_20:23|page top

ホテルメトロポリタンエドモンド(ベルテンポ)


ホテルメトロポリタンエドモンド
(ベルテンポ)
東京都千代田区飯田橋3丁目10-8 TEL03‐3237‐1111
11:30~14:00(土日祝~14:30)ランチバイキング
大人2,500円 4歳~小学生1,300円 60歳以上2,000円
大人2,800円 4歳~小学生1,500円 60歳以上2,300円
(全て税サ込)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙?
 ●土日祝は90分制限
 ●別途ディナーブッフェ実施(詳細未確認)

およそ3年半振りに行ってみました。


行ったのは平日のランチです。
ディナーブッフェも常時実施しているようですが、
料金等の詳細を確認できなかったので、ここでは記載していません。



ちなみに禁煙・喫煙の別は未確認ですが、
入店時に特に案内はなかったし、分煙席もないようだったので、
全席禁煙なものと思われます。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2011-07-27_19:59|page top

くずし割烹 御庭


くずし割烹 御庭

東京都新宿区新宿3丁目37-12 NOWAビル7F
TEL03-5366-1072
11:30~15:00ランチバイキング
大人1,100円 4歳以上小学生以下800円
(共に税込、3歳以下無料)

 ●月~金のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●混雑時は時間制限あり?

ふいにさっぱりした食事をしたくなって、行ってみました。

和食居酒屋で実施するランチブッフェです。




1年ほど前に開始していたことは、小耳に挟んでいましたが、
和定食的なメニューと聞いて、これまではあまり興味を惹かれなかったのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2011-07-27_19:56|page top

cake&cafe collet


cake&cafe collet
(コレット)にて。

手稲駅近くの「ケーキ屋さん」…というより、カフェの性格が強いかもしれません。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-07-26_20:11|page top

グランドパーク小樽(テラスブラッセリー)


グランドパーク小樽
(テラスブラッセリー)
小樽市築港11番3号 TEL0134-21-3402
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング 
大人1,400円 7~12歳800円(月~金)
大人1,600円 7~12歳900円(土日祝)
(共に税込、6歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席喫煙
 ●予約不可
 ●別途ディナーブッフェ実施?(詳細未確認)

久しぶりにランチに行ってみました。



7月は「エスニックプロモーション」だそうです。

行ったのは平日のランチです。

前回訪問時とは形態がやや異なっていて、また料金も改定されたようです。

ちなみに2011年7月現在ディナーブッフェを実施中ですが、
夏季限定のものか常時実施しているのか判別できなかったので、
ここでは詳細を割愛します。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌市外のブッフェ|2011-07-26_20:09|page top

石釜パンとカフェギャラリーの店 ラムヤート

石釜パンとカフェギャラリーの店 ラムヤートにて。

「とうや水の駅」という、物産店舗の目前にあるパン屋さんです。

洞爺湖温泉街から路線バスがあるとわかったので、行ってみました。
(昨年はうかつにも公共交通機関では行けないと思っていました…)

ちなみに独特な店名の由来は、いまさら私が書く必要はないですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-07-25_18:58|page top

Patisserie Violette

Patisserie Violette(パティスリーヴィオレット)にて。

今年も行きました。洞爺湖温泉に泊まって、このお店を素通りすることはできませんでした。

クマのぬいぐるみは昨年もありました。トレードマークのようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-07-25_18:56|page top

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス(ステラマリス)


洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
(ステラマリス)
洞爺湖町洞爺湖温泉21 TEL0142-73-3500

 ●宿泊者専用の夕食バイキング
 ●料金、実施(利用)時間等はプランによる
 ●全席禁煙

3連休を利用して、今年も洞爺湖温泉に行ってきました。


今年は万世閣に泊まってみました。



夕食は1階「ステラマリス」というレストランでのバイキングです。
もちろん部屋食プラン等もあるようでした。




続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌市外のブッフェ|2011-07-25_18:54|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
10:30~21:00? デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎月15日のみ実施
 ●定刻と共に入店(若干早めにオープンの場合あり)
 ●全席禁煙
 ●90分制限(90分後にラストオーダー)
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

The Fruits cake Factory(フルーツケーキファクトリー)で実施している、
月に1度のデザートブッフェ、7月も行ってみました。

知名度が高まってきたらしく、10:10頃着いたところ、
2~30名ほどの行列がありました。

私が並んで間もなく、定刻よりも早くオープンしたのですが、
カウンタでのオーダーに時間がかかるため、
私がオーダーを終えて入店するまでには20分ほどかかりました。

続きを読む

comments(15)|trackback(0)|フルーツケーキファクトリー|2011-07-15_22:23|page top

BOULANGERIE MALESHERBES


BOULANGERIE MALESHERBES
(ブーランジュリーマルゼルブ)にて。

行ったのは少し前ですが…

近くまで行ったとき
に、ちょっと立ち寄るつもりで訪問したのですが、
「ちょっと立ち寄る」ことができるほど近い距離ではなかったです(汗)

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-07-14_20:29|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年7月・再訪)

Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)にて。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-07-12_20:20|page top

ケーキハウスアルディ


ケーキハウスアルディ
にて。



2011年6月28日に移転オープンしました。
それまでは移転準備のためしばらく休業していたらしいですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-07-11_20:10|page top

札幌エクセルホテル東急(ラーブル)


札幌エクセルホテル東急
(ラーブル)
札幌市中央区南8条西5丁目420 TEL 011-533-0109
11:30~14:00(土日祝は~14:30) ランチバイキング
大人1,400円 65歳以上1,260円 小学生600円 4歳~小学生未満400円(月~金) 
大人1,500円 65歳以上1,260円 小学生600円 4歳~小学生未満400円(土日祝)
17:30~21:00 ディナーバイキング
大人3,000円 65歳以上2,500円 小学生1,500円 小学生未満無料(土日祝)
(すべて税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●ランチは毎日実施、ディナーは土日祝のみ
 ●全席禁煙(ランチ時)
 ●90分制限
 ●ポイントカードあり(詳細未確認、要確認)
 ●予約可

東急系列のお店が続きますが、こちらにも行ってみました。

行ったのは土日祝のランチです。

こちらのお店は、大々的なリニューアル等は行なっていないようですね。

いつ頃からか、90分制限となっているようです。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|札幌エクセルホテル東急|2011-07-10_21:14|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,300円 65歳以上1,100円 4歳~小学生750円(月~金)
大人1,500円 65歳以上1,100円 4歳~小学生750円(土日祝)
(全て税込、4歳未満無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

同じお店のレポが続きますが、今度はランチに行きました。

今月(2011年7月)から、ランチメニューをリニューアルしたそうです。



行ったのは土日祝のランチです。
「ザ・ランチバイキング」というタイトルはしばらく前から使用していますね。

続きを読む

comments(11)|trackback(0)|札幌東急イン|2011-07-09_20:55|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

さて、7月の内容は…

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2011-07-07_22:24|page top

ろまん亭藻岩下店(Cafe de ROMAN)


ろまん亭藻岩下店(Cafe de ROMAN)

札幌市南区藻岩下2丁目2-47 TEL011-581-3888
11:00~19:00 デザートバイキング
大人1,260円 子供840円(共に税込)

 ●毎週水・木・金曜のみ実施(祝、イベント時等除く))
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●90分制限
 ●1回に付き2個ずつショーケースからオーダー
 ●初回オーダー時は指定メニュー1個必須

ろまん亭藻岩下店のデザートバイキングに行きました。



こちらのお店でのバイキングは、もう10年程も前から不定期に実施していますが、
2011年7月からは定期的に実施されることになりました。

以前は予約困難で、交通手段も限られており、足が向かないままでしたが、
形態の変更を受けて、今回の初訪問となりました。

店名については様々な表記法があるようですが、
お店のHPやブログから判断して上記のようにしました。
こちらがお店のブログです。

続きを読む

comments(17)|trackback(0)|ろまん亭|2011-07-06_18:31|page top

Chocolatier masale


Chocolatier masale
(ショコラティエ マサール)にて。



そういえば、私はこちらのお店は初訪問です。
デパ地下では何度か買ったことがありますが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-07-05_20:09|page top

ラッソライフステージホテル(イペア)


ラッソライフステージホテル
(イペア)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-208-3172
11:00~14:00ランチバイキング
大人1,580円 4~12歳980円(共に税込)
 
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限?

Ipeaypea(イペア)のランチブッフェに行きました。



ラッソライフステージホテル4階に、2011年7月1日にオープンしたレストランです。
いくつかコメントも頂いていましたね。


ホテル名自体も聞き慣れないですが、
比較的最近(6月頃?)オープンしたホテルのようです。



ビル自体は以前からありましたが、これまでは何があったのでしょうかね?

ちなみに店頭表示やスタッフの案内等はないですが、
一部情報誌等で制限時間90分の記載があるようです。

続きを読む

comments(11)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-07-03_20:36|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

7月のランチに行きました。



すでに「ヨーロッパ味紀行」のテーマは定着したようですね。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2011-07-02_21:50|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年7月)

さて、7月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)は…

今月は早めに行くことが出来ました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-07-01_21:00|page top