fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌プリンスホテル タワー(ハプナ)


札幌プリンスホテル タワー
(ハプナ)
札幌市中央区南2条西11丁目 TEL011-241-1111
11:30~14:30 ランチバイキング
大人1,900円 65歳以上1,600円(月~金のみ) 4歳~小学生1,000円
17:30~21:00 ディナーバイキング
大人3,900円 65歳以上3,000円 4歳~小学生2,000円
(全て税込)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり(ディナー時)
 ●料金前払い(ランチ時)
 ●HPにクーポンあり(11・6月現在)

今年も「夕張メロンフェア」に行きました。

館内の様々な飲食施設で夕張メロンを提供しており、
こちらのお店ではディナーブッフェで夕張メロンが食べ放題になります。
(他の店舗では食べ放題になりません。一応念のため…)

2011年6月20日(月)~7月20日(水)までの実施で、
昨年よりも実施期間の長いのは嬉しいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌プリンスホテル|2011-06-30_19:22|page top

AU BON VIEUX TEMPS

先日の上京の際、AU BON VIEUX TEMPS(オーボンヴュータン)では日持ちのする焼菓子も買っていました。

※リンクは参考サイトです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|オーボンヴュータン|2011-06-29_20:45|page top

Les Cinq Epices


Les Cinq Epices
(レ・サンク・エピス)にて。

3月頃、青物横丁近くにオープンしたパティスリーです。

近隣のイタリアン「コージコルディアーレ」の姉妹店だそうですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-06-28_20:43|page top

D'eux patisserie a Tokyo

さて、実はまだ東京のレポが残っています。

D'eux patisserie a Tokyo
(ドゥー パティスリー ア トーキョウ)にて。

どうも表記が一定しませんが(汗)、
東京駅構内で買った時はこの表記にしたいと思います。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-06-28_20:42|page top

Patisserie SHIIYA


Patisserie SHIIYA
(シイヤ)にて。



続きを読む

comments(0)|trackback(0)|シイヤ|2011-06-27_20:01|page top

Quatre Feuilles

さて、先日のレポ通り、さっそくQuatre Feuilles (カトルフィーユ)に行ってみました。

店頭の看板には、焼きあがりの時間が表示されていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-06-26_20:04|page top

SALVATORE CUOMO & BAR札幌


SALVATORE CUOMO & BAR札幌

札幌市北区北6条西5丁目1 サツエキBridge 1F
TEL011-223-6865
11:00~16:00ランチバイキング
大人1,280円 (月~金)
大人1,480円 小学生980円 3~5歳780円(土日祝)
(すべて税込、月~金の子供料金等は未確認、2歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

さて、先にレポした大井町店に続いて、
サルヴァトーレ・クオモ札幌店のランチにも行ってみました。

札幌店は2011年6月17日にオープンしました。
オープン当初からテレビの中継等があったらしく、大変な人気のようです。
10:50頃着いてみると、すでに4~50名ほどの行列がありました。
著名な芸能人からの花束なども展示されていて、更に目を引いているようです。

行ったのは土日祝のランチで、平日の子供料金等は未確認です。
また、実施時間も店頭表示の通り記載しているので、若干変更もあるかもしれません。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2011-06-25_21:10|page top

SALVATORE CUOMO & BAR大井町


SALVATORE CUOMO & BAR大井町

東京都品川区大井1丁目1-1アトレ大井町2 2F
TEL03-5743-6765
11:00~15:00(土日祝~15:30)ランチバイキング
大人1,280円 (月~金)
大人1,480円 7~12歳1,080円 3~6歳780円(土日祝)
(すべて税込、月~金の子供料金等は未確認)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

ふいにサルヴァトーレ・クオモのブッフェに行きたくなって、
比較的最近オープンしたらしい、こちらのお店に行きました。



行ったのは土日祝のランチです。
子供料金等は、店頭に表示されているだけなので、平日の料金は確認できませんでした。

急に思い立った理由は、札幌の方ならわかると思いますが…

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2011-06-25_16:58|page top

Paris S'eveille

Paris S'eveille(パリ・セヴェイユ)にて。

またお店まで行ってみました。

週末の午後という、最も混み合う時間帯でしたが、
幸い空席が一つだけあって、待たずに席に着くことができました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|パリ・セヴェイユ|2011-06-24_21:42|page top

AU BON VIEUX TEMPS


AU BON VIEUX TEMPS
(オーボンヴュータン)にて。

※リンクは参考サイトです。

二子玉川から深沢までは、徒歩…のつもりだったのですが、
こちらを素通りすることはできませんでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|オーボンヴュータン|2011-06-24_21:39|page top

Dessert~le Comptoir~


Dessert~le Comptoir~
(デセール・ル・コントワール)にて。

2010年の春頃(?)オープンしたらしい、アシェットデセール専門のお店です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-06-24_21:38|page top

コート・ド・ルージュ・ターブル二子玉川店


コート・ド・ルージュ・ターブル
二子玉川店
東京都世田谷区玉川2丁目21-1 
二子玉川ライズ・ショッピングセンタータウンフロント1階
TEL03-5797-5027
11:00~14:30ランチバイキング
大人2,200円 小学生以下1,100円(ともに税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

2011年3月、二子玉川にオープンした商業施設「二子玉川ライズ」にあります。


赤坂のマキシムが運営する、カジュアルフレンチのお店のようですね。
ランチタイムはブッフェスタイルで提供しているとのことで、行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2011-06-23_19:50|page top

ダロワイヨ銀座本店


ダロワイヨ銀座本店

東京都中央区銀座6丁目9-3 TEL03-3289-8260
14:00~20:30 デザートバイキング2,500円(税込)

 ●2011年6月1日~8月31日まで期間限定実施
 ●月~金のみ実施(8月11日~16日を除く)
 ●定刻前入店待機可
 ●70分制限(席の滞在時間が70分)
 ●ショーケース前でのオーダー制
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換 

銀座本店4周年記念だそうです。


昨年は自由が丘店で実施したそうですが、そのときは都合がつかず行けませんでした。
今回は平日のみとはいえ実施期間が長く、都合をつけやすいのがいいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2011-06-23_19:46|page top

第一ホテル東京(エトワール)


第一ホテル東京
(エトワール)
東京都港区新橋1丁目2-6 TEL03-3501-4411
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人3,100円 小学生1,800円 4歳以上1,200円 65歳以上2,700円(月~金)
大人3,800円 小学生2,100円 4歳以上1,200円 65歳以上3,500円(土日祝) 

17:00~21:00 ディナーバイキング
大人5,300円 小学生2,800円 4歳以上1,800円 65歳以上4,600円(月~金)
大人6,000円 小学生3,000円 4歳以上1,800円 65歳以上5,100円(土日祝) 
(すべて税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●120分制限
 
平日のランチに行きました。実に7年振りの再訪です。




最近よくあるように、こちらのお店もネット限定で割引プランを多数用意しています。
今回は、火曜限定オンライン予約で2,300円のプランを利用しました。

2011年6月1日~8月31日までは、
「スパイシー&アジアングルメフェア」を実施中です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2011-06-23_19:42|page top

PASTRY SNAFFLE’S


PASTRY SNAFFLE’S
(ペイストリー スナッフルス)にて。

これはさっぽろ大通店でイートインしたもの。
2011年6月17日、工房とサロンを併設した札幌清田店がオープンして、
札幌でもいわゆる生ケーキを食べられるようになりました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-06-17_20:40|page top

MILKISSIMO


MILKISSIMO
(ミルキッシモ)にて。

2011年6月2日、「4プラ」地下にオープンしたジェラテリアです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-06-17_20:38|page top

The Fruits cake Factory総本店


The Fruits cake Factory総本店

札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311
10:30~21:00? デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎月15日のみ実施
 ●定刻と共に入店(若干早めにオープンの場合あり)
 ●全席禁煙
 ●90分制限(90分後にラストオーダー)
 ●料金先払い
 ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制

The Fruits cake Factory(フルーツケーキファクトリー)のデザートバイキングに行きました。

前月(5月15日)から開始していて、そのときは気付かずに訪問できなかったのです。
今回は万難を排して(笑)訪問しました。

オープンは一応10:30とのことですが、10:10頃着いてみるとチラホラ待ち客があり、
10:15過ぎにはオープンしました。
(ちなみに実施時間は営業時間いっぱいを記載しましたが、
バイキング利用での最終入店はおそらく19:30~20:00頃と思われます)

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|フルーツケーキファクトリー|2011-06-15_21:07|page top

Vergine Baccano


Vergine Baccano
(ヴェルジネ バッカーノ)にて。

2条店で買いました。(ショップカードには「中央店」と表示されています)
春頃まで2条店は休業だったらしいですが、2011年6月現在、常時営業しているそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-06-14_19:39|page top

BOULANGERIE Enchante

BOULANGERIE Enchante(ブーランジェリーアンシャンテ)

久しぶりにお店まで行ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|アンシャンテ|2011-06-14_19:36|page top

焼肉徳寿(白石店)


焼肉徳寿
(白石店)
札幌市白石区本通16丁目北12-36 TEL011-863-8929
13:00~17:00 デザートバイキング
大人1,380円 小学生680円 3歳以上小学生未満380円
(すべて税込)

 ●毎日実施
 ●定刻になってから入店(?)
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●90分制限
 ●レジ横カウンタのガラスケースから直接オーダー
 ●オーダーは一度に3個まで。以後皿交換
 ●ドリンクはテーブルにてオーダー制

行ってきました。


チラホラコメントを頂いている通り、
デザートバイキングは2011年6月末で終了することになりました。

最近はお客さんが増えて、対応しきれなくなったためだそうです。
とても残念ですが、やむを得ないですね。

続きを読む

comments(15)|trackback(0)|焼肉徳寿(白石店)|2011-06-12_20:42|page top

札幌東武ホテル(KEGON)


札幌東武ホテル
(KEGON)
札幌市中央区南4条東1丁目 TEL011-242-0111
11:30~14:00 ランチバイキング
大人1,300円(月~金)、大人1,500円(土日祝)
(全て税込、小学生半額、60歳以上10%オフ、未就学児無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●フェアメニューあり

およそ2年ぶりに行きました。



6月は「イタリアンフェア」だそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-06-11_21:11|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

きのとやカフェ(大通公園店)の「スイーツフェスタ」に行きました。



今回は16:50頃入店することができましたが、その時点ではまだ席に余裕がありました。
また2011年6月現在、席の予約が可能になっているそうです。詳細はお店に確認してください。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|きのとやカフェ|2011-06-10_21:22|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年6月)

また少し遅くなりましたが、6月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-06-09_20:34|page top

初夏のブーランジェリーフェア

三越の「初夏のブーランジェリーフェア」にて。

6月7日(火)~6月9日(木)?まで。(詳細未確認です)
いくつかのお店が来ていましたが、夕方だったこともあって残り少なく、気になったものだけ買いました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|イベント等|2011-06-08_22:08|page top

富良野スイーツ トア ルージュ


富良野スイーツ トア ルージュ
にて。

丸井さんの催事に来ています。6月7日(火)~14日(火)まで。
地下2階のお菓子売場ではなく、地下1階の惣菜等の売場で、「上富良野おいしい!フェスタ」という催事です。

先にレポした帝国ホテル「ガルガンチュワ」出身の、笠折憲一シェフのお店です。
上富良野にあり、やはり私が行くのは大変そうですが、催事に来てくれてよかったです。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-06-07_20:36|page top

帝国ホテル東京(ガルガンチュワ)


帝国ホテル東京
(ガルガンチュワ)にて。

帝国ホテルのロビーショップです。

先日の「サール」のブッフェに訪問したときに買ってみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-06-06_19:55|page top

JARDIN POTAGER ODORI


JARDIN POTAGER ODORI
(ジャルダン ポタジエ オオドオリ)
札幌市中央区南1条西2丁目18IKEUCHI ZONE8F TEL011-218-1318
11:00~15:00 ランチバイキング990円~(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●メイン1品+前菜バイキング
 ●40分制限

6月1日、IKEUCHI ZONE8階にオープンした、野菜料理のレストランだそうです。




ランチタイムは、メイン1品+前菜バイキングを実施しているとのことで、行ってみました。

ちなみにランチタイムは、IKEUCHIのHPには14:00までとありましたが、
店頭表示は15:00までとのことでした。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2011-06-05_20:17|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

6月のランチに行きました。



今月も「ヨーロッパ味紀行」の表示がありました。

もともとこのお店はフレンチ等の欧風料理が主体だったので、
テーマとして定着したようですね。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2011-06-04_16:27|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

6月になりましたね。

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2011-06-02_21:05|page top

Le quatrieme


Le quatrieme
(ル・キャトリエム)にて。

大丸の催事に来ています。6月1日(水)~7日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-06-02_21:02|page top