fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

帝国ホテル東京(インペリアルバイキング サール)


帝国ホテル東京
(インペリアルバイキング サール)
東京都千代田区内幸町1丁目1-1 TEL03-3539-8187
11:30~14:30ランチバイキング
大人5,830円 4歳~12歳3,520円(月~金)
大人6,380円 4歳~12歳3,850円(土日祝)
17:30(土日祝17:00)~21:30ディナーバイキング
大人8,690円 4歳~12歳5,280円(月~金)
大人9,240円 4歳~12歳5,610円(土日祝)
(すべて税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●割引プラン多数あり

初めて(!)訪問してみました。



もはや説明の必要のない、「バイキング」発祥のお店ですね。
フォーマルな雰囲気や高価な料金もそうですが、何となくそれだけではない、
「敷居の高さ」を感じて、これまで未訪問だったのです。

行ったのは平日のランチです。
ちなみに料金は正規料金を記載していますが、HPでは割引プランが多数用意されています。
正規料金で利用する人は、あまり多くないように思われました。
私も今回は、90分制限でサ別4,500円のプランを利用しました。

続きを読む

comments(8)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2011-05-31_20:06|page top

東京ドームホテル(リラッサ)


東京ドームホテル
(リラッサ)
東京都文京区後楽1丁目3-61 TEL03-5805-2277
14:00(土日祝14:30)~17:00デザートバイキング
大人1,890円 4歳~小学生1,050円(ともに税込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●75分制限

初めて訪問してみました。



今回は土日祝に訪問しましたが、平日と内容の差はないようです。


2年ほど前にリニューアルして、ランチやディナーブッフェも実施していますが、
初訪問はデザートブッフェとなりました。

5月10日(火)~31日(火)は「アメリカンチェリーフェア」とのことです。

すでに期間を過ぎましたが…ちなみに6月1日(水)~7月14日(木)は、
「メロンと葡萄のスイーツフェア」だそうです。 

予約は不可で、店頭で申し出た順の案内になります。
14:25分頃着いてみると、私の前に10組程度待ち客がありました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2011-05-31_20:03|page top

Cacahouete paris


Cacahouete paris
(カカオエット・パリ)にて。

5月25日(水)~31日(火)まで、伊勢丹「マ・パティスリー」に来ていました。

トレードマークのリス(?)がかわいいですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-05-31_20:01|page top

パティシェリア

パティシェリアにて。

今回の上京では、バイキングはともかく甘味を買うのに時間が取れなかったので、
もっぱらデパ地下で買うことになりました。そういうときにパティシェリアは心強い味方ですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-05-31_19:57|page top

渋谷東武ホテル(ヴェルデュール)


渋谷東武ホテル
(ヴェルデュール)
東京都渋谷区宇田川町3番1号 TEL03-3476-0701
11:30~14:30 ランチバイキング1,780円 (土日祝1,980円)
17:30~21:30 ディナーバイキング2,380円 (土日祝2,780円)
(すべて税サ込、小学生半額、大人1名に付き未就学児1名無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●90分制限

こちらのホテルのレストランは、1年ほど前からブッフェ専門になっているようです。

土日祝のランチに行ってみました。



続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2011-05-31_19:56|page top

しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌(パティシエラボ)


しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌(パティシエラボ)
にて。

大丸の催事に来ています。5月25日(水)~31日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-05-27_20:25|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年5月・再訪)

5月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-05-25_21:38|page top

不二家アークス菊水店


不二家アークス菊水店

札幌市白石区菊水3条5丁目2-25 TEL011-820-3638
11:30~15:30 デザートバイキング
大人1,000円  中学生以下700円(共に税込)

 ●毎週月曜のみ実施(2011年6月以降毎週木曜のみ、祝除く)
 ●定刻前入店待機可(状況による?)
 ●全席禁煙?
 ●60分制限
 ●ショーケース前でのオーダー制
 ●料金前払い

不二家で実施のデザートバイキングに行きました。

関東や関西等では、(イートイン併設の)不二家でのバイキングは、
もはや当然という認識になっていますが、札幌市内ではイートイン併設店舗自体が
ほとんど閉店してしまい、寂しい思いをしていたのです。

ちなみに、過去に東京の店舗(アルカキット錦糸町内)に訪問した際のレポはこちらです。

こちらの店舗には簡易なイートインスペースがあり、この場所でバイキングを実施しています。
(お店のHPでは「喫茶あり」の扱いではありません)


ちなみにお店のHPで調べてみると、琴似店には喫茶併設だそうですが、
バイキング実施の有無は未確認です(おそらく実施していないと思いますが…)。

続きを読む

comments(14)|trackback(0)|未分類(デザート)|2011-05-23_19:56|page top

スワンカフェ&ベーカリー 札幌時計台店


スワンカフェ&ベーカリー 札幌時計台店

札幌市中央区北2条西2丁目ダイアビルディング札幌1F 
TEL011-221-5610
14:00~17:00 ペストリーバイキング500円(税込)

 ●定刻前入店待機可?
 ●全席禁煙?
 ●料金前払

時計台近くのベーカリーカフェで実施している「ペストリーバイキング」に行きました。

いわゆるパンバイキングですね。ペストリーというのはいわゆるデニッシュパンのことです。

お店の窓に大きく表示してありました。




スワンカフェというのは、障害のある方々の就労の場なのだそうですが、
授産施設というわけではなく、きちんと対価の得られる企業として設立されているそうです。
なおHPでは日曜定休とありますが、2011年5月現在、日曜日にも営業していて、
バイキングは平日・土日祝問わず実施しているようです。

また禁煙・喫煙や、制限時間の案内も特にありませんでした。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2011-05-22_17:30|page top

ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)


ノボテル札幌
(ラ・プロヴァンス)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-561-1000
11:30~14:00(土日祝~15:00) デザートバイキング 
大人2,000円(月~金1,800円) 小学生または65歳以上1,200円 4歳以上小学生未満650円
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●90分制限
 ●全席禁煙?
 ●札幌駅等から無料シャトルバスあり(詳細はHPにて要確認)

「カフェ・セゾン」から移行したデザートブッフェに、さっそく行ってみました。

前身のホテルアーサー時代は、「マンハッタングリル」という店名で、
当時も前菜ブッフェ等を実施していましたね。

「フレンチ&デザートビュッフェ」と題されています。

大人料金は「平日優待」1,800円とあったので、
基本料金が2,000円で、平日は割引という考え方のようですね。
特に内容は変化ないものとも思われます。
また90分の制限時間が設けられていました。これはちょっと残念ですね。
ちなみに禁煙については未確認ですが、特に禁煙・喫煙の別を
尋ねられずに案内されたので、全席禁煙と思われます。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|ノボテル札幌|2011-05-21_18:24|page top

DEMEL


DEMEL
(デメル)にて。

大丸の催事に来ています。5月18日(水)~24日(火)まで。

そういえば上京時には買ったことがなかったと思います。
札幌ではバレンタイン時期の催事などに出店するくらいで、
こういう通常の催事ではちょっと珍しいので買ってみました。
確か旭川西武(?)に常設店があったと思いましたが…

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-05-19_20:20|page top

Aigre Douce

Aigre Douce(エーグルドゥース)にて。

実は前回の訪問時、焼菓子も買っていたのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|エーグルドゥース|2011-05-18_19:43|page top

La fontaine de Lourdes


La fontaine de Lourdes
(ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド) にて。


買ったのは少し前ですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-05-17_20:20|page top

Boulangerie Ange

Boulangerie Ange (パンの店アンジュ)にて。




午後に訪問したら、あまり種類はありませんでした。
夕方くらいからハード系などが揃うそうです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-05-17_20:19|page top

ノボテル札幌(カフェ・セゾン)


ノボテル札幌
(カフェ・セゾン)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-561-1000
11:30~14:00(土日祝~16:00) デザートバイキング 
大人1,800円 小学生または65歳以上1,200円 4歳以上小学生未満650円
(すべて税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙、全7~80席
 ●土日祝は不定期(11・2月現在)
 ●月替わりのテーマあり
 ●基本的にケーキの保冷なし
 ●札幌駅等から無料シャトルバスあり(詳細はHPにて要確認)

気になるコメントを頂いていたので、行ってみることにしました。




1階「カフェ・セゾン」での実施は5月15日で終了とのことでしたが、さて…

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|ノボテル札幌|2011-05-15_20:55|page top

メルキュールホテル札幌(BORDEAUX)


メルキュールホテル札幌
(BORDEAUX)
札幌市中央区南4条西2丁目 TEL011-518-5708
11:30~14:30(土日祝~15:30)ランチバイキング1,980円(税込)

 ●メイン1品+前菜、デザートバイキング
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

およそ半年ぶりにBORDEAUX(ボルドー)のランチブッフェに行きました。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|メルキュールホテル札幌|2011-05-14_17:44|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年5月)

はなはだ遅くなりましたが、5月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に行きました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-05-14_17:40|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

5月5日はGW期間のため休止でしたが、
翌週の5月12日はデザートブッフェの実施がありました。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2011-05-12_20:55|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

5月のランチに行きました。


5月も「ヨーロッパ味紀行」とのテーマが謳われていました。

ちなみに訪問したのは連休中で、レポの内容は土日祝のものです。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2011-05-11_21:14|page top

トーイズスウィート


トーイズスウィート
にて。

大丸の催事に来ています。5月9日(月)~17日(火)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-05-11_21:10|page top

Aigre Douce

Aigre Douce(エーグルドゥース)に行きました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|エーグルドゥース|2011-05-10_19:23|page top

Hanakoスイーツフェスティバル

Hanakoスイーツフェスティバルにて。



渋谷西武の催事で、雑誌「Hanako」の選んだパティスリーが出店していました。
2011年4月27日(水)~5月8日(日)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-05-10_19:21|page top

Signifiant Signifie


Signifiant Signifie
(シニフィアン・シニフィエ)にて。

日本橋高島屋のお店で買いました。

各種のパンを少しずつ詰め合わせた、お徳用の袋を、1,000円で販売していました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-05-10_19:18|page top

ホテルニューオータニ幕張(ホワイエ)


ホテルニューオータニ幕張
(ホワイエ)
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目120-3 TEL043-297-7676
12:00~13:30デザートバイキング
プレミアムシート5,500円 大人4,500円 小学生2,500円 4歳以上1,500円
(すべて税サ込、3歳以下無料)

 ●2011年5月4日(水・祝)のみ限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●プレミアムシート利用客は11:45開始

初めて「スイーツコレクション 2011」に行ってみました。



あまり説明の必要はないと思いますが、こちらも東京のニューオータニ同様、
毎年お正月やGW等のイベントとして、デザートブッフェを行なっています。

こちらはSATSUKIのみのブッフェのようですね。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ホテルニューオータニ幕張|2011-05-08_21:02|page top

ホテルニューオータニ東京(鳳凰の間)


ホテルニューオータニ東京
(鳳凰の間)
東京都千代田区紀尾井町4-1 TEL03-3234-7777
デザートバイキング
1部 12:00~13:30 6,500円
2部 15:00~16:30 6,500円(5月1日のみ)
3部 19:00~20:30 9,000円
(いずれも税サ込)

 ●2011年5月1日~2日限定実施
 ●要予約
 ●定刻30分前から受付開始、5分前から入場開始
 ●全席禁煙
 ●90分制限

今回も行ってきました。


「PIERRE HERME&中島眞介スイーツセレクション THE SWEETS2011」
今年は5月1日(日)~2日(月)の実施でした。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ホテルニューオータニ東京|2011-05-08_20:59|page top

ホテルオークラ東京(カメリア)


ホテルオークラ東京
(カメリア)
東京都港区虎ノ門2丁目10-4 TEL03-3505-6074
15:00~17:00 デザートバイキング2,500円(税サ込)

 ●2011年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)期間限定実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・喫煙席の別あり

「ゴールデンウィークスペシャルデザートブッフェ」に行きました。




3~4年ほど前に実施していた際には、
第2・第4木曜のみという厳しい実施日程で、一度しか行けませんでした。
今回はそれ以来4年4ヶ月振りの訪問になります。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2011-05-07_19:04|page top

DEL REY Cafe & Chocolatier 表参道ヒルズ店


DEL REY Cafe & Chocolatier 表参道ヒルズ店

東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ本館3F
TEL03-5785-1555
11:00~21:30 ショコラバイキング1,000円(税込)

 ●期間限定実施(2011年4月1日~28日までの月~金と、4月29日~5月8日までの毎日)
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●1日30名まで
 ●スタッフによるサーブ方式、60分制限
 

表参道ヒルズのデルレイカフェ&ショコラティエでは、
「災害復興支援チャリティー」として、ショコラバイキングを実施しています。





続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2011-05-07_18:02|page top

Patisserie FIGLIA


Patisserie FIGLIA
(フィリア)にて。

大丸の催事に来ています。5月4日(水)~10日(火)まで。

単独で催事に出店というのは珍しいですね。
もしかして初めて?かもしれません。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|フィリア|2011-05-07_17:59|page top

札幌全日空ホテル(パルテール)


札幌全日空ホテル
(パルテール)
札幌市中央区北3条西1丁目 TEL011-242-2822
14:30~16:30 デザートバイキング
大人1,499円 小学生500円 幼児無料(全て税込)

 ●金土日のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●HPに10%オフクーポンあり(11・5月現在)
 ●ランチタイム利用客はランチ料金+600円で継続利用可能

2011年5月6日からスタートした、デザートバイキングに行きました。






こちらのお店は、ランチバイキングは老舗の部類と言っていいと思いますが、
デザートバイキングは、私の記憶する限りでは初めての実施だと思います。


続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(デザート)|2011-05-06_19:40|page top

RESTAURANT CONTE DE FEES


RESTAURANT CONTE DE FEES
(コント・ドゥ・フェ)
札幌市中央区宮の森2条11丁目2-1 TEL011-621-2100
11:00~18:00 デザートバイキング
大人1,500円 小学生700円(共に税込み、小学生未満無料)

 ●2011年5月3日(火)~5月5日(水)期間限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●宮の森美術館の半券提示で割引あり

「ouverture cafe ゴールデンウイークデザートバイキング」に行きました。



「宮の森ミュージアムガーデン」併設のレストランです。
「ミュージアム」というくらいなので、美術館が主体なのかと思っていましたが、
結婚式場としての利用の方が主体のようです。

昨年も実施していたそうなのですが、全くの未チェックでした。
今年の実施を知った時には、ある程度GW期間中の予定を立てていましたが、
何とか間隙を縫うように訪問することが出来ました。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|未分類(デザート)|2011-05-05_18:04|page top