fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌グランドホテル(ビッグジョッキ)


札幌グランドホテル
(ビッグジョッキ)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
1111:30~14:00 海鮮グリルバイキング
大人1,700円 4~12歳1,000円(税サ込)

 ●2011年4月29日(金)~5月8日(日)期間限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり

「ゴールデンウィーク海鮮グリルバイキング」に行きました。


ランチタイムにこういうイベントは珍しいですね。

GW期間中は様々なホテルで様々なブッフェのイベントを実施していますが、
たいていは通常実施中のブッフェに限定メニューを加えた程度のもので、
完全にGW期間中しか実施していないイベントは少ないですね。
その中で、このお店はGW期間中のみの実施で、優先的に訪問してみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌グランドホテル|2011-04-30_19:16|page top

KITA HOTEL(フローレゾン)


KITA HOTEL
(フローレゾン)
札幌市中央区南14条西1丁目  TEL011-531-0961
17:00~22:00ディナーバイキング
大人3,500円 60歳以上2,500円 中学生2,500円
(すべて税込、小学生以下無料)

 ●2011年4月29日(金)~5月4日(水)期間限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり

期間限定のディナーブッフェに行きました。

中島公園~幌平橋近くの小さなホテルです。
あまりこういったブッフェの実績はないものの、昨年のGWに、
少なくともランチブッフェを実施したのは把握していたのですが、
そのときは都合がつかず行けませんでした。

今年はあらかじめ都合を合わせて、ディナーに行ってみました。


「ゴールデンウィークスペシャル! 春爛漫★バイキング」と銘打たれていました。

ディナーブッフェは5月4日までですが、
5月5日(金)~8日(日)までは、ランチブッフェも実施するようです。
こちらもちょっと気になるところですね。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-04-29_21:07|page top

焼肉徳寿(白石店)


焼肉徳寿
(白石店)
札幌市白石区本通16丁目北12-36 TEL011-863-8929
13:00~17:00 デザートバイキング
大人1,380円 小学生680円 3歳以上小学生未満380円
(すべて税込)

 ●毎日実施
 ●定刻になってから入店(?)
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●90分制限
 ●レジ横カウンタのガラスケースから直接オーダー
 ●オーダーは一度に3個まで。以後皿交換
 ●ドリンクはテーブルにてオーダー制

さて、最近の様子は…

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|焼肉徳寿(白石店)|2011-04-28_20:23|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo

久しぶりに、Le Petit Boule Chocolatier Sapporo(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)に行きました。



4月の上旬から、イートインスペースを設置したそうです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|ル・プティブーレ|2011-04-26_19:51|page top

Signifiant Signifie


Signifiant Signifie
(シニフィアン・シニフィエ)にて。



こちらも三越「春のフードフェア」にて、4月24日(日)、1日だけの出店でした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-04-25_20:32|page top

櫻珈琲煎房


櫻珈琲煎房
にて。

スーベニア札幌西店「スイーツステーション」に出店しています。
キオスクが運営する、札幌駅西口改札横のお土産屋さんですね。
4月1日(金)~30日(土)まで。残り期間わずかですが…

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-04-25_20:30|page top

APAホテル札幌(四季)


APAホテル札幌
(四季)
札幌市中央区南2条西7丁目 ℡011-281-8111
11:30~14:30 ランチバイキング970円(税込み)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●料金前払い
 ●別途ディナーバイキング実施(詳細未確認)

およそ4年ぶりに行きました。


ブログ形式になってからは初訪問ですね。
あまり気が向かずに足が遠のいていましたが、
充実した内容とのコメントを頂いたり、噂を聞いたりして、
最近の様子が気になったのです。
ちなみに前回訪問の際に、ランチタイムは全席禁煙と確認しましたが、
その後の状況は未確認です。

続きを読む

comments(9)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2011-04-24_21:06|page top

琉球ダイニングちゅらり札幌店


琉球ダイニングちゅらり札幌店

札幌市中央区南1条西2丁目5南1条KビルB1 TEL011-241-8131
11:30~15:00ランチバイキング
大人1,200円 小学生600円 幼児300円
(全て税込、2歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

4月13日から開始した、沖縄料理のランチバイキングだそうです。



一応お店のHPにリンクを張りましたが、詳細はぐるなびの方が詳しいと思います。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2011-04-23_20:22|page top

Dread Naught

Dread Naught(ドレッドノート)にて。

先日のエコールクリオロ同様、「三越フードフェア」に出店しています。
4月19日(火)~4月25日(月)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-04-22_21:16|page top

DOLCE DE SANCIO


DOLCE DE SANCIO

札幌市北区北20条西4丁目1-16 メゾン・ド・グルー1F
TEL011-768-8600
営業時間内~デザートバイキング
月~金1,500円 毎月末1,000円(メール会員のみ)
(共に税込)

 ●要予約
 ●全席禁煙
 ●ショーケースから店売りのケーキをオーダー
 ●1回に付き3個程度(1皿に乗り切る程度)オーダー可能、以後皿交換
 ●90分制限、終了30分前ラストオーダー

以前から気になっていた、DOLCE DE SANCIO(どるちぇ・ど・さんちょ)の
デザートバイキングに行きました。

メール会員は、毎月末に1,000円でバイキング利用可能ですが、
月~金には、会員でなくても予約すれば1,500円でバイキング利用可能になります。
今回は予定を合わせやすい月~金の平日に訪問してみました。
ちなみに予約は当日ではなく2~3日前までする必要があるそうです。
詳細は予約の際に確認するのがいいと思います。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|未分類(デザート)|2011-04-20_21:31|page top

ECOLE CRIOLLO


ECOLE CRIOLLO
(エコールクリオロ)にて。

三越の催事「春のフードフェア」に出品しています。
4月19日(火)~25日(月)まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-04-19_20:16|page top

Sweets & Bread Boutique oeuf

Sweets & Bread Boutique oeuf(ウフ)にて。


※oeufの「oe」は、本来繋がった一つの文字ですが、
機種依存文字のため、便宜上このように表示しています。

2月に平岸駅近くにオープンした、パティスリー&ブーランジェリーだそうです。
近隣をよく通りながら、最近まで気付きませんでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-04-18_19:32|page top

白い恋人パーク(カフェティータイム)


白い恋人パーク
(カフェティータイム)
札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36 TEL011-666-1481
1部11:00~ 2部13:00~ 3部(土日祝のみ)15:00~
デザートバイキング大人1,500円 小学生未満600円 3歳未満無料
(全て税込)

 ●利用3日前までの完全予約制
 ●月~金各回4組、土日祝各回6組限定
 ●入店前に自販機で食券購入。制限時間(90分)が印字される。
 ●ケーキはガラスケースでホール状のものを保冷、スタッフが切り分けてくれる
 ●全席禁煙
 ●バイキング料金以外、費用はかからない(入館料不要)

およそ4カ月ぶりに行きました。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|白い恋人パーク|2011-04-17_20:19|page top

イタリア料理イルピーノ


イタリア料理イルピーノ

札幌市中央区北1条西3丁目3-25荒巻時計台前ビルBF TEL011-280-7557
11:30~15:00ランチバイキング
大人2,100円 小学生以下840円 3歳以下無料
(すべて税込)

 ●2011年4月16日~5月21日の土曜日・GW期間のみ限定実施
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙席なし
 ●90分制限
 ●メイン1品+前菜、デザート等のバイキング

時計台近くにあるイタリアンのお店です。


そういえばデパートのイタリアンフェアやクリスマスケーキなどで、
名前を耳にすることがありますね。恥ずかしながらどんなお店なのかは
よく知りませんでしたが、期間限定でランチブッフェを実施するとのことで、
いい機会と思って、行ってみることにしました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2011-04-16_17:10|page top

HIDEMI SUGINO


HIDEMI SUGINO
(イデミ スギノ)にて。

※リンクは参考サイトです

13:00頃であれば混雑もなく、ケーキも豊富とのコメントを頂いていたので、
12:40頃行ってみたら、そのとおりの状況で、思わず息を呑みました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|イデミスギノ|2011-04-14_19:54|page top

パティスリー「風と土」


パティスリー「風と土」
にて。

引き続き、3月上旬の上京時に訪問したお店です。
1~2年ほど前に、銀座6丁目にオープンしました。
いわゆる「マクロビ」的なお店と思って、あまり気にしていなかったのですが、
近くに行くことがあったので、買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-04-14_19:53|page top

JIM THOMPSON’S Table Thailand Esola 池袋


JIM THOMPSON’S Table Thailand Esola 池袋

東京都豊島区西池袋1丁目12-1Esola池袋8F TEL03-5952-0467
11:00~15:00 メイン1品+サイドメニューバイキング
大人1,500円 小学生750円(共に税込、幼稚園以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●90分制限(混雑時)

池袋エソラ8階のエスニックレストランです。ビルそのものは10:00オープンですが、
6階より上のレストラン街には、11:00まで入れないようになっていました。


こちらのお店は、銀座の1号店がオープンした頃に話題になって、
私もすっかり行ったつもりでしたが、どうやら未訪問だったようです。
銀座店は、混雑や制限時間の短さなどが気になって、結局行かなかったのでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2011-04-13_19:09|page top

ザ・サイアム有楽町店


ザ・サイアム有楽町店

東京都中央区銀座3丁目1銀座インズ2階 TEL03‐3563‐3106
11:30~15:00 ランチバイキング945円(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙席なし?
 ●靴を脱いで入店。全席掘りごたつ

そういえばまだいくつか、先日の上京の際のレポが残っていたのでした。
時期を外した感もありますが、載せておきます。

およそ6年振りに行きました。


あまり説明の必要のない、ランチバイキングの定番のお店ですね。

今回は急な予定外の訪問だったので、あまり詳しいレポができません。
画像を主体に、簡単に載せておきます。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・その他のブッフェ|2011-04-13_19:07|page top

PAIN AU CHOC!

4月11日まで、丸井さんの催事にPAIN AU CHOC!(パン・オ・ショック!)が来ていました。

わざわざ札幌で買うこともないと思っていたのですが、
最終日に丸井さんに寄る機会があったので、買ってみました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2011-04-11_19:39|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西1丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生900円(ともに税込、小学生未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

KINOTOYA Cafe(きのとやカフェ)の「スイーツフェスタ」に行きました。

およそ4カ月ぶりと、私としては長めのインターバルになりました。
特に敬遠していたわけではないのですが…

続きを読む

comments(9)|trackback(0)|きのとやカフェ|2011-04-09_18:56|page top

パティスリー モンタンベール


パティスリー モンタンベール
にて。

例によって丸井さんのお店で買いました。買ったのはちょっと…というかしばらく前なので、
もしかするともう販売していないものもあるかもしれません。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2011-04-08_21:50|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

4月のデザートブッフェに行きました。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2011-04-07_21:11|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2011-04-05_20:04|page top

PATISSERIE JEUNESSE


PATISSERIE JEUNESSE
(パティスリージョネス) にて。

今月(2011年4月)のさっぽろスイーツカフェにも出店していますが、
今回は大丸の催事で買いました。4月1日(金)~4月11日(月)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2011-04-04_19:52|page top

La Pauza(ラ パウザ)小麦の家 時計台前店


La Pauza
(ラ パウザ)小麦の家 時計台前店
札幌市中央区北1条西3丁目札幌MNビル2階 TEL011-252-2231
11:00~23:30 ピザ・パスタ等食べ放題
大人1、580円~ 小学生980円~
(いずれも税込)
 
 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●120分制限
 ●オーダーバイキング、1品ずつ皿交換(詳細はレポ参照)
 ●ラストオーダーは終了30分前

初めて行ってみました。


以前から実施しているのは知っていたものの、
あまり興味は惹かれませんでした。…が、
このところ訪問するお店がワンパターンというか、
選択の幅が狭くなっていたので、毛色の変わったお店に行ってみようと思ったのです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2011-04-03_19:32|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

4月のランチに行きました。


店頭に表記はなかったですが、久しぶりに「ヨーロッパ味紀行」とのテーマが銘打たれていました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2011-04-02_18:08|page top

さっぽろスイーツカフェ(2011年4月)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)にて。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2011-04-01_22:38|page top