fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

La fontaine de Lourdes


La fontaine de Lourdes
(ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド) にて。

少し前、まだクリスマス期間中に、久しぶりに行ってみました。
午後から行ってみたら、比較的豊富に揃っていたようです。
例によって円山公園駅から徒歩でしたが、
こんな時期にそんなことで時間を割く私もどうかと思います(汗)

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2010-12-28_20:48|page top

LesRichesses

大丸のLesRichesses(レ・リシェ ス)にて。

クリスマスケーキを買ったばかりですが、気になるものがあったので。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|レ・リシェス|2010-12-28_20:41|page top

さっぽろスイーツカフェ(2010年12月・クリスマスプチガトー)


Sapporo Sweets Cafe
(さっぽろスイーツカフェ)に行きました。

まだクリスマス期間中に、クリスマス用のプチガトーを食べたので、
この記事を載せた12月26日現在は、恐らく販売していないと思います。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2010-12-26_20:43|page top

DOLCE DE SANCIO


DOLCE DE SANCIO
(ドルチェ ド サンチョ)にて。

2010年12月18日にオープンしたパティスリーです。
侍のプリンで有名な、「マルキタ星野笑店」が運営しているらしいですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2010-12-26_20:39|page top

炎 すすきのラフィラ店


炎 すすきのラフィラ店

札幌市南4条西4丁目1ラフィラ8F TEL011-511-3772
11:00~17:00 カレー、サラダ、アイス食べ放題680円(税込)

 ●定刻と共に入店?
 ●禁煙席なし

クリスマスも終わり、街中は夢の跡のようですが…

ちょっと気になっていたところへ行ってみました。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2010-12-26_20:37|page top

白い恋人パーク(カフェティータイム)


白い恋人パーク
(カフェティータイム)
札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36 TEL011-666-1481
11:00~15:00 デザートバイキング
大人1,500円 小学生未満600円 3歳未満無料
(全て税込)

 ●毎日実施
 ●入店前に自販機で食券購入。制限時間(90分)が印字される。
 ●定刻10分ほど前には食券販売開始している(場合もある)。購入した時点で入店可能。
 ●ケーキはガラスケースでホール状のものを保冷、スタッフが切り分けてくれる
 ●全席禁煙
 ●バイキング料金以外、費用はかからない(入館料不要)

今年はかろうじてクリスマス期間内に行ってみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|白い恋人パーク|2010-12-25_20:34|page top

PIERRE HERME

今年もPIERRE HERME(ピエール・エルメ)のクリスマスケーキを買いました。

今年は丸井さんで買いました。ちなみに三越にはセレストが出ていたようです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ピエール・エルメ|2010-12-24_22:19|page top

京王プラザホテル札幌(エミネンスホール)


京王プラザホテル札幌
(エミネンスホール)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-0111
18:00~ ディナーバイキング
大人9,000円 子ども6,000円(共に税サ込)
 
 ●2010年12月23日(木・祝)限定実施
 ●定刻10分ほど前から案内開始、席で待機
 ●全席禁煙
 ●要予約

「World Buffet Christmas in PLAZA」に行きました。

「グラスシーズンズ」ではなく、2階宴会場「エミネンスホール」で実施する、
クリスマスの特別なイベントだそうです。
昨年までも毎年実施していたようですが、これまで意識したことがありませんでした。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2010-12-23_23:20|page top

Les Richesses

Les Richesses(レ・リシェス)のクリスマスケーキを買いました。

もちろん本店ではなく大丸で予約したものです。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|レ・リシェス|2010-12-22_21:01|page top

konditorei Neues

先日の上京の際、konditorei Neues(コンディトライ ノイエス)のシュトーレンを買いました。

日比谷パティオにて12月1日~26日まで実施している、
ウィーンのクリスマス in Tokyo」というイベントで販売していました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2010-12-22_20:57|page top

札幌グランドホテル(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)


札幌グランドホテル
(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
17:00~20:00 ディナーバイキング
大人5,000円 65歳以上4,000円 4~12歳2,500円
(全て税サ込)

 ●2010年12月18日~12月25日まで期間限定実施
 ●定刻当初の状況不明
 ●全席禁煙
 ●HPにオフクーポンあり

「クリスマスディナーバイキング」に行きました。


クリスマス期間限定実施のディナーブッフェです。
通常のディナーブッフェよりもメニューが充実するそうで、楽しみにしていました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|札幌グランドホテル|2010-12-20_21:55|page top

シェラトンホテル札幌(カフェ・ドム)


シェラトンホテル札幌
(カフェ・ドム)
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 TEL011-895-8811
11:30~14:30 ランチバイキング1,900円~
17:30~21:30 ディナーバイキング2,500円~
(いずれも税サ込)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙?
 ●メイン1品+サイドメニューバイキング
 ●ドリンクはオーダー制

「冬の美食祭」~French Promotion~に行きました。
2010年12月1日(水)~31日(金)まで。


クリスマス時期に別途フェアなどの実施はないようですが、
よりメニューが充実することを期待して、クリスマス近くの時期に訪問してみました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|シェラトンホテル札幌|2010-12-19_17:28|page top

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)に行きました。

年内にもう一度行っておきたかったのです。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|ボン・ヴィバン|2010-12-18_20:49|page top

Herisson

Herisson(エリソン)に行きました。

この日は強い雪の降る日で、お店の軒先にも雪が吹き付けていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|エリソン|2010-12-18_20:47|page top

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ル・プティブーレ|2010-12-17_19:01|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

実は今年最後の実施日にも訪問していました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2010-12-17_18:58|page top

ブーランジェリーぱん吉

ブーランジェリーぱん吉にて。

買ったのは少し前ですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2010-12-17_18:54|page top

A la rive gauche de la seine


A la rive gauche de la seine
(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ)にて。

今回は、以前食べたことがあるかどうか、ちょっと記憶がありません。
このお店ではもう何度も買っていますからね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2010-12-17_18:53|page top

ヒルトン東京(マーブルラウンジ)


ヒルトン東京
(マーブルラウンジ)
東京都新宿区西新宿6丁目6-2 TEL03-3344-5111
11:30~14:00 ランチバイキング
大人4,500円 子供2,400円(月~金)
大人5,950円 子供3,200円(土日祝)
(全て税サ込、「子供」の範囲は未確認)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙
 ●ドリンクはオーダー制
 ●HPからの予約で割引あり(10・12月現在)

平日のランチブッフェに行ってみました。

このお店で現在の時期からクリスマスフェアを実施中なのはデザートブッフェだけですが、
食指が動かず(汗)、通常メニューのランチブッフェに行くことにしたのです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ヒルトン東京|2010-12-15_21:41|page top

AU BON VIEUX TEMPS


AU BON VIEUX TEMPS
(オーボンヴュータン)で、プチフールセットを買いました。


買ったのは日本橋高島屋のお店です。本当はまた本店まで行きたいのですが…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|オーボンヴュータン|2010-12-15_21:37|page top

Aigre Douce

Aigre Douce(エーグルドゥース)に行きました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|エーグルドゥース|2010-12-14_19:52|page top

a tes souhaits!


a tes souhaits!
(アテスウェイ)に行きました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|アテスウェイ|2010-12-14_19:50|page top

36cafe

36cafe(36カフェ)
東京都港区赤坂3丁目11-13
コンチネンタル赤坂III2階 TEL03-6277-8860
13:00~22:00(土)、13:00~18:00(日祝)
デザートバイキング2,500円(税込)

 ●定刻前入店待機可
 ●90分制限
 ●全席禁煙?
 ●オーダー制。一回2個まで、以後皿交換

久しぶりに36カフェに行ってみました。


現在は土日祝のみの実施となっているようです。
実施時間等は上記を参照してください。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・デザート)|2010-12-14_19:48|page top

第一ホテルアネックス(ラ・パランツァ)


第一ホテルアネックス
(ラ・パランツァ)
東京都千代田区内幸町1丁目5-2 TEL03-3503-5611
11:30~14:00ランチバイキング
大人2,500円 小学生1,800円 4歳以上1,200円
(全て税サ込)

 ●土日祝のみ実施(年末年始は祝日扱い?)
 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙?
 ●90分制限

フラッと気が向いて、久しぶりに行ってみました。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2010-12-14_19:42|page top

BOULANGERIE Enchante

BOULANGERIE Enchante(ブーランジェリーアンシャンテ)のシュトーレンを買ってみました。

予約が必要なのかと思っていましたが、普通に店頭販売しているようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|アンシャンテ|2010-12-10_20:24|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西1丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生900円(ともに税込、小学生未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

久しぶり…でもないですね(汗)
KINOTOYA Cafe(きのとやカフェ)の「スイーツフェスタ」に行きました。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|きのとやカフェ|2010-12-08_20:54|page top

Si emu

久しぶりにSi emu(シエム)に行ってみました。

クリスマス近くは定番品を多く揃えているそうで、新作らしきものはあまり見かけませんでした。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|シエム|2010-12-07_20:10|page top

ねんりん家


ねんりん家
の「マロンの香る焼きいもクーヘンしっかり芽 」です。

ちょっと前の頂き物です。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|メーカー・チェーン等|2010-12-07_20:07|page top

ラマダホテル札幌(紅燈籠)


ラマダホテル札幌
(紅燈籠)
札幌市中央区南5条西3丁目7 TEL 011-512-5535 
11:30~14:30ランチバイキング
大人1,200円 5歳~小学生800円(いずれも税込) 

 ●定刻と共に入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり
 ●テーブルオーダー+セルフ方式

11月10日、ラマダホテルにオープンした中華料理店「紅燈籠(ホンタンロン)」で、
ランチブッフェを実施していると聞き、行ってみました。


いつのまにか「ザ・テラス」からお店が替わったようですね。
以前の内容も気に入っていただけに残念ですが、
新しいお店でもランチブッフェを実施してくれるのは嬉しいですね。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|ラマダホテル札幌|2010-12-05_18:21|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●予約は10名以上から?(要確認)

12月のランチに行きました。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2010-12-04_19:03|page top