fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ベリーベリーファーム上田

ベリーベリーファーム上田にて。

大丸デパ地下で実施のブルーベリーフェアの一環で、
その生産農家が出店しています。8月3日(火)まで。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2010-07-29_21:08|page top

Les Richesses

大丸のLes Richesses (レ・リシェス)にて。


大丸のデパ地下で、契約農家から仕入れた食材のフェアを実施しており、
甘味系のお店では、ブルーベリーを使ったデザートを販売しています。
今回の新作も、その一環のようですね。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|レ・リシェス|2010-07-28_19:53|page top

さっぽろスイーツカフェ(2010年7月・3回目)

Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)、7月3回目の訪問です。

この日は売れ行きがよかったのか、
夕方訪れたら種類があまり残っていませんでした。
その中で気になったものを…

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2010-07-27_20:28|page top

かやの茶屋

さて、ランチで利用したかやの茶屋では、パティスリーも併設しています。
以前から少し気になっていたので、いい機会と思い、そのまま滞在してイートインすることにしました。

アシェットデセール風に盛り付けてくれました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2010-07-25_17:45|page top

かやの茶屋


かやの茶屋

札幌市中央区南10条西6丁目5-16 TEL011-533-0808
12:00~15:00メイン1品+サイドメニューバイキング
大人1,500円 小学生半額(税込)

 ●定刻と共に入店
 ●毎週日曜のみ実施
 ●禁煙・喫煙席の別未確認(全席禁煙?)
 ●90分制限
 ●料金前払い

気になるコメントを頂いていたので、行ってきました。


札幌では名の通ったフレンチ&パティスリーですね。
7月11日(日)から毎週日曜に「サンデーランチバイキング」として、
ランチ(メイン1品&サイドメニュー)ブッフェを開始したそうです。

続きを読む

comments(7)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2010-07-25_17:43|page top

札幌エクセルホテル東急(ラーブル)


札幌エクセルホテル東急
(ラーブル)
札幌市中央区南8条西5丁目420 TEL 011-533-0109
11:30~14:00(土日祝は~14:30) ランチバイキング
大人1,400円 65歳以上1,260円 小学生800円 4歳~小学生未満500円(月~金) 
大人1,500円 65歳以上1,260円 小学生400円 4歳~小学生未満無料(土日祝)
17:30~21:00 ディナーバイキング
大人3,500円 65歳以上2,500円 小学生1,500円 小学生未満無料(土日祝)
(すべて税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●ランチは毎日実施、ディナーは土日祝のみ
 ●全席禁煙(ランチ時)
 ●ポイントカードあり(詳細未確認、要確認)
 ●予約可

久しぶりにランチに行ってみました。


行ったのは土日祝ですが、平日料金の1,400円でした。
何かのサービス(?)のようですが、詳細未確認です。

ちなみに2010年7月24日(土)~8月29日(日)は、
「夏休みファミリーディナーバイキング」として、毎日ディナーバイキングを実施するそうです。

続きを読む

comments(4)|trackback(0)|札幌エクセルホテル東急|2010-07-24_16:35|page top

PATISSERIE YOSHI


PATISSERIE YOSHI
(パティスリーヨシ)にて。


2010年7月17日、移転の上リニューアルオープンしました。
従来の店舗が手狭になったため、付近のバス通り沿いに、
広めの店舗を構えることになったらしいです。
また、いつの間にかHPも開設しているようですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|ヨシ|2010-07-22_20:27|page top

ホテルニューオータニ札幌(フォーシーズン)


ホテルニューオータニ札幌
(フォーシーズン)
札幌市中央区北2条西1-1 TEL 011-222-9159
11:30~14:00ランチバイキング
大人1,350円 65歳以上1,260円 小学生以下840円
(すべて税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●毎週月~水曜のみ実施(祝除く)
 ●全席禁煙?

やや久しぶりに行きました。
いつのまにか大人料金がやや値下げされているようですね。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|ニューオータニイン札幌|2010-07-21_19:30|page top

Patisserie Violette

Patisserie Violette(パティスリーヴィオレット)にて。

JR洞爺駅前のお店です。
今回宿泊先に洞爺を選んだのは、このお店に行くためと言っても過言ではありません。
シェフはウィンザーホテル洞爺出身とのことで、とても楽しみにしていました。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2010-07-20_18:00|page top

洞爺湖畔亭(中島)


洞爺湖畔亭
(中島)
洞爺湖町洞爺湖温泉7-8 TEL0142-75-2211

 ●宿泊者専用の夕食バイキング
 ●料金、実施(利用)時間等はプランによる
 ●全席禁煙?

洞爺湖の温泉ホテル「湖畔亭」に宿泊しました。

夕食は地下1階レストラン「中島」でのバイキングです。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|札幌市外のブッフェ|2010-07-20_17:56|page top

ブーランジェリーぱん吉

ブーランジェリーぱん吉にて。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2010-07-16_20:37|page top

モンシュシュ

ちょっと今回は気分を変えて…
モンシュシュ(大丸札幌店)にて。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|メーカー・チェーン等|2010-07-16_20:35|page top

ノボテル札幌(カフェ・セゾン)


ノボテル札幌
(カフェ・セゾン)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-561-1000
12:00~15:00(土日祝~16:00) デザートバイキング 
大人1,800円 小学生または65歳以上1,200円 4歳以上小学生未満650円
(すべて税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙、全7~80席
 ●土日祝は不定期(10・7月現在)
 ●月替わりのテーマあり
 ●基本的にケーキの保冷なし
 ●札幌駅等から無料シャトルバスあり(詳細はHPにて要確認)

7月のテーマは「ピーチ&アップル」とのことです。


行ったのは平日ですが、いつのまにか平日も土日祝も、
同じ料金の1、800円(大人料金)になっていました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|ノボテル札幌|2010-07-15_17:58|page top

マルシュケーキハウス

マルシュケーキハウスにて。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2010-07-14_20:22|page top

さっぽろスイーツカフェ(2010年7月・再訪)

Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2010-07-13_19:48|page top

Si emu

Si emu(シエム)にて。

続きを読む

comments(3)|trackback(0)|シエム|2010-07-12_19:41|page top

ホテルオークラ札幌(コンチネンタル)


ホテルオークラ札幌
(コンチネンタル)
札幌市中央区南1条西5丁目 TEL011-221-2403
7:00~10:00 朝食バイキング2,310円(税サ込)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ホテルオークラ札幌の朝食ブッフェに行ってみました。



この日はランチにもディナーにも行く時間がとれず、
以前から興味のあった、モーニングタイムのブッフェに行くことにしたのです。
通常の朝食ブッフェと言えば、宿泊客を対象にしていますが、
外来客も利用可能なホテルも多いようですね。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|ホテルオークラ札幌|2010-07-10_19:14|page top

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西1丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:30~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生900円(ともに税込、小学生未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

また行ってしまいました。

最近レポ内容がマンネリ気味(汗)な気がしますが…
こうも気軽に行くことの出来る場所は、本当に危険(?)です。
フラッと気が向いて、気がつくと席に座っていました。

続きを読む

comments(5)|trackback(0)|きのとやカフェ|2010-07-09_20:56|page top

さっぽろスイーツカフェ(2010年7月)

7月のSapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に行きました。

続きを読む

comments(2)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2010-07-08_20:27|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~21:00メイン1品+前菜、デザートバイキング2,000円~(税サ込)

 ●木曜日以外毎日実施
 ●メイン1品はオーダー制、それ以外はブッフェ台にてセルフ
 ●定刻前入店待機可(?)
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

「ブッフェ a la mode」に行きました。

内容の変化はあまりないですが、一応簡単にレポを残しておきます。

続きを読む

comments(1)|trackback(0)|札幌東急イン|2010-07-07_20:05|page top

Le Pommier


Le Pommier
(ル・ポミエ)にて。

何と、丸井さんに期間限定出店しています!
以前「ラクルージュ」のあった場所です。7月1日~31日まで。

続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(東京・甘味)|2010-07-05_19:48|page top

京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)


京王プラザホテル札幌
(グラスシーズンズ)
札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238
11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング
大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金)
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝)
(全て税サ込、3歳以下無料)
 
 ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店
 ●喫煙・禁煙席の区別あり
 ●予約は10名以上から?(要確認)

さて、7月のランチの様子は…


続きを読む

comments(2)|trackback(0)|京王プラザホテル札幌|2010-07-04_18:13|page top

ホテルサンルートニュー札幌(アリタリア)


ホテルサンルートニュー札幌
(アリタリア)
札幌市中央区南2条西6丁目 TEL011-251-2511
11:30~14:00 ランチバイキング 
大人1,260円 65歳以上1,050円 小学生630円  4歳以上400円 
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻前入店待機可(11:15から)
 ●全席禁煙
 ●不定期にディナーバイキング実施(?)

7~8月は「24周年記念感謝フェア」として、
ランチにローストビーフが提供されるとのことで、行ってみました。


続きを読む

comments(0)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2010-07-03_18:55|page top

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

7月になりましたね。

続きを読む

comments(6)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2010-07-01_20:53|page top