fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

北海道スイーツバトル100

9月17日~23日までアリオ札幌で実施している、「北海道スイーツバトル100」に行きました。



道内各地のお菓子屋さんを集めた催事です。
20店以上のお店が出店し、焼菓子まで含めれば100種類以上の甘味を販売しています。

販売方法はちょっと変わっていて、
1,000円で11枚つづりのチケットを購入し、
種類によって1~4枚ずつ交換するというものです。
学園祭のバザーや模擬店のようなものですね。
ちなみにチケットは1枚100円でバラ売りもしていました。

色々なお店が並んでいました。






傍らに専用フードコートがあって、
買ったものはイートイン、テイクアウト両方可能です。
本来はイートインのみを想定していたので、こういう販売方法になったようですね。

せっかくなので全てイートインしてきました。


ちなみにカッコ内はチケットの必要枚数です。

札幌のボーノボーノ「ケーゼ」(3枚)

チーズケーキ専門店ということで、積極的に訪問することがなかったですが、
なかなか風味がよかったので、いずれお店にも行ってみようかと思います。

函館のシュウエットカカオ「チョコ生ロール」(2枚)

かなり以前にお店に行ったことがあります。
函館では数少ないショコラティエとのことで、
チョコ系のものが多く出ていました。
ふんわりした中に濃厚さも感じられました。

帯広のユトリベルグ「十勝絡乳タルト」(2枚)

このお店もかなり以前に行きました。
やや古風で正統派という印象があります。
オーソドックスな感じのチーズタルトです。

広尾町の福屋製菓「アップルパイ」(2枚)


素朴なタイプで、生地とリンゴの一体感があってよかったです。

紋別のノルディックファーム「搾りたて牛乳アイス」「赤肉メロンアイス」(各1枚)


このアイスは1カップでチケット1枚とのことで、かなりお得な印象です。
牛乳アイスはさっぱりと後味のいい牛乳を、そのままアイスにしたような味わいです。
メロンのほうはジェラートのような感じで、アイスクリームではないようです。

別途300円で、フリードリンクもありました。
北海道産のフルーツジュースや牛乳など、
こちらも北海道を打ち出しているようですね。


他にも本当に色々な種類がありましたが、
生ケーキなどはチケット4枚必要なものが多く、
あまりお得感や買いやすさを打ち出した印象はなかったです。
それでも、焼き菓子やアイス、ミニケーキなど、
選び方によっては安価でたくさんの種類を選ぶことができて、
バイキングに似た高揚感を感じることも出来そうです。
(当初はバイキング的な利用法を想定していたようです)

道内各地の甘味を食べる機会としてはなかなかいいですね。
今後も定期的に実施して欲しいイベントです。
comments(2)|trackback(0)|イベント等|2009-09-18_21:01|page top