fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

petit gateau CHOPIN

petit gateau CHOPIN(プチガトー ショパン)にて。

8月下旬オープンした新しいお店です。
HP等はないらしく、また検索でもあまりデータがないので、
詳細不明な点もありますが、わかる範囲でお店データを載せておきますね。

札幌市中央区大通西20丁目1-13アストリア大通1F TEL011-633-8787
営業時間、定休日は不明です。

中小路等ではなく、大通の幹線沿いにお店がありました。



イチゴショート


生クリームの乳脂肪分は豊富のようですが、
甘さは「控えめ」というよりほとんど感じないです。
食感をもっとも大事にしているように思いました。

ショパン


比較的シンプルなチョコムース。
こちらはイチゴショートよりやや甘さがありますが、
それでも「控えめ」の範疇ですね。
ムースの滑らかな食感はよかったです。

トルッロ(チョコ)


イタリア特有の、とんがり帽子の一軒家をトルッロというそうで、
それをかたどったお菓子だそうです。
チョココーティングしたチョコマドレーヌで、
レモン風味のマドレーヌをホワイトチョココーティングしたものもありました。

シンプルなケーキを買ってみましたが、
他にもチョコ&フランボワーや紅茶ムースなど、
10種類くらいのケーキがあり、焼菓子も豊富でした。

全体の印象では、気軽に買うカジュアルなお菓子という印象です。
私の好みでは、甘いものはしっかりした甘さが欲しいので、
個人的印象としては、好みとは異なるのですが、
200円台~400円前後と、比較的安価なものが多いようだったので、
思い立ってふと買うような、カジュアルなお店作りを意識しているのかもしれません。
comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2009-09-08_19:04|page top

Petit Chocolat


Petit Chocolat
(プティショコラ)にて。


久しぶりに行ってみました。



メイプルメランジュ


北海道の洋菓子コンクールで賞を取ったケーキだそうです。
メイプル+ピスタチオのムースですね。
食感が滑らかで、ピスタチオは「コク」を加えていました。
台座はフロランタンのようなクッキー生地で、
ザクザクの食感もよかったですね。

白いチーズケーキ


比較的シンプルなレアチーズ。
ラズベリー(らしい)ソースの酸味はよく合いますね。
ゼラチン質は感じず、ずっしり沈むような食感がよかったです。

月替わりのケーキもあり、9月は「デリスショコラ」だそうです。
ガトーショコラに生クリームを添えたようなケーキでした。

店内の様子も撮らせてもらえました。





お店があまり広くないためもありますが、
次々とお客さんが入ってきて、とても賑わっていました。

ちなみに…

9月11~13日は、オープン12周年とのことで、割引などもあるそうです。
ちょっと惜しいことをしたかもしれませんね(笑)
comments(4)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2009-09-08_19:02|page top