fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)

 ●毎週木曜のみ実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙・禁煙の別あり
 ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。

「ブッフェa・la・mode」にも行ったばかりですが、
木曜のデザートバイキングも忘れていられないですね。
さて、6月は…テーマは特に謳われていないようですが、
チェリーやブルーベリー、桃など、果物を使ったデザートが多いようです。

ブッフェ台の様子
実演チェリージュビレ



マンゴーレモンムース


ピンクピーチのムース


ブルーベリーシフォン


桃のタルト


ブルーベリーロール


チョコムース


フロマージュタルト


スフレチーズ


クレメダンジュ


ココナツとパッションムース


エクレア


ジンジャラーのためのブリュレ


桃のティラミス


杏仁プリン


クレープ


シリアル


アイス


軽食
ピザ


ポテトフライ、ガーリックトースト


生野菜等


食べたもの
実演チェリージュビレ

最近ポピュラーになってきたような気がします。
特別に手が込んだり上質なものではないですが、
実演としてはまずまずですね。

ピンクピーチムース、フロマージュタルト、マンゴーオレンジムース

今月は涼しげなムースが印象的でした。
シンプルな素材で丁寧な作りのムースだと思います。

ブルーベリーシフォン、ブルーベリーロール、ココナツとパッションムース

ブルーベリーも印象的でした。
ブルーベリーロールのコーティングはヨーグルトクリームのようで、
酸味がありました。

クレメダンジュ、桃のタルト、チョコムース


桃のティラミス、杏仁プリン


桃のティラミスは初めて見かけたもの。あまりチーズの風味は強くなく、
カスタードムースのような味わいでした。

ピザ


ポテトフライ、ガーリックトースト


生野菜

軽食は特に変化ないですね。

今月もとてもよかったです。
種類の入れ代わりが多くて、なんとなく夏の雰囲気が漂うような、
涼しげな印象がありました。
そういえば当然ですが、「静岡フェア」にちなんだメニューはないようですね。

店内の様子は、奥のスペースは閉じたまま、8割くらいの入りはあったようですが、
極端な混雑は感じませんでした。
comments(7)|trackback(0)|札幌東急イン(デザート)|2009-06-04_20:56|page top