fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ

リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌにて。


アランブラ


ややオーソドックスなチョコケーキ。チェリーソースをサンドしています。
ベリー系とは異なる酸味で、チョコとよく合っているように思いました。
やっぱりこのお店のチョコ系ケーキはおいしいですね。

ミルリトン


新作は他になかったので、焼菓子も買いました。
ブリゼ生地とクレームダマンドというシンプルな組み合わせです。
実はフュイタージュと思い込んで食べていましたが、
通常のレシピも、画像で見てもブリゼですね。私の舌はこの程度です(汗)
いわゆる「甘さ控えめ」ですが、食感とほのかな甘さが気に入りました。
来年のガレット・デ・ロワはこのお店で(出ていれば)買いたいです。

サブレシトロン


レモンの酸味がとてもすっきりして、また食べてみたくなる味わいでした。
大きくて安価なので、気軽に買えるのがいいですね。
comments(0)|trackback(0)|リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ|2009-05-31_17:34|page top

アートホテルズ札幌(シンフォニー)


アートホテルズ札幌
(シンフォニー)
札幌市中央区南9条西2丁目2-10 TEL011-512-8256
11:30~14:30 デザートバイキング1,050円~(税込)

 ●定刻当初の状況不明(待機可?)
 ●禁煙席なし?
 ●ランチメニューをオーダーすると、食後テーブルサービスのデザートが食べ放題になる
 ●6月30日までの期間限定(?)

少し前に新聞のホテルガイドで告知を見たような気がしたので、行ってみました。
HPや店頭にもまるで告知がなく、不安でしたが、実施していました。
特にイベント的なものでなく、ランチメニューのデザートをバイキングにしているようです。
きちんと確認しませんでしたが、6月30日までのようです。

ランチメニュー


パスタ、肉、魚等、一通り揃えています。

コーンスープ、サラダ


パン


ホタテと北アカリのパスタ

カジュアルなホテルのランチとしてはまあまあのものですね。
パスタは量が多めで、食べ応えがありました。
ここまではバイキングではない単品メニューです。

セルフのドリンクバー

ホット・アイスのコーヒー・紅茶、
ウーロン茶、オレンジジュース・グレープフルーツジュースです。

食事が終わるのを見計らって、デザートが運ばれてきます。
テーブルサービスのデザート

ここから好きなものを選びます。

プチシュー、ガトーショコラ、レアチーズ


チョコケーキ、フランボワー


カスタードプリン、杏仁豆腐


ハスカップムース、黒ゴマムース

バイキング用のデザートで、特筆するほどのものはないですが、
しいて言うとレアチーズは滑らかな食感とレモンの風味が気に入りました。
カスタードプリンもとろけるタイプでよかったですね。

時間制限もないようで、ドリンクもあるし、
吹き抜けの店内は雰囲気もよく、ゆったりするのに悪くないような気がします。
いっそのこと、全てセルフのほうがいいと思うのですが…
減りが早くなり過ぎないようにするためでしょうかね。

店内はあまり席数がないようでしたが、
特に混雑は感じませんでした。
comments(0)|trackback(0)|未分類(デザート)|2009-05-31_17:33|page top