fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ドルチェファブリガ

大丸の期間限定ショップに、ドルチェファブリガが来ていました。

先日も来たばかりですが、デパ地下で買えるのは嬉しいですね。
常設していた頃に、もっと買ってみればよかったです。

特別な新作はないようだったので、
定番ですが…、でも、実は初めて買ったものばかりです(汗)

トスカーナブラウン


濃厚さにまず驚きます。
あまりたくさん口に入れなくても、
むせ返るような味わいを味わえると思います。
画像ではうまく表れていませんが(汗)、
グラサージュの艶もとてもよかったです。
このお店の面目躍如でしょうね。

キャラメル・サレ


こちらも塩キャラメルの風味が濃厚なチョコとよく合っていますね。
台座のシュクレ生地は、食感にアクセントを加えていました。

どちらもとてもよかったです…が、
残念ながらというかなんというか、
やはりアメディとの契約は切れてしまったそうで、
現在はエルレイやヴァローナなどのチョコを使用しているそうです。

銀座三越からの撤退もそのためなんでしょうかね。
また先日も書きましたが、店名を「エ・ピュ・ドルチェ」と変更するそうです。


「2009初夏」とありますが、6月下旬頃の予定ということでした。

これまでこのお店はアメディの名前が先行してしまって、
純粋にパティシエールの方の技術が評価されていない嫌いがありましたが、
今後は存分に腕を振るってほしいですね。
新しいお店にはとても期待しています。
…そして、デパ地下など買いやすい場所にも出店してほしいですね(笑)
comments(0)|trackback(0)|エ・ピュ・ドルチェ|2009-05-13_20:13|page top

仁木ファーム


仁木ファーム
にて。

仁木町の、農産物やお菓子を販売しているお店のようですね。
丸井さんの「スイーツイベント」に来ていました。5月19日までだそうです。

丸井さんでは道産イチゴを使った甘味のフェアを行っていて、その一環のようです。

ミルフィーユ



イチゴロールケーキ


両方まとめて感想を書きますが、
乳製品はこちらで生産しているのではない(?)のでしょうかね。
新鮮な生クリームを期待しましたが、あまり他と変わるものではないようです。
かなり軽めの口当たりでした。イチゴはまずまずのものと思います。
ミルフィーユのフュイタージュや、スポンジ生地は素朴で悪くなかったです。

他に見た目の華やかなイチゴタルトや、レアチーズなども販売していました。

ちょっと期待とは違いましたが、
素朴なイメージは悪くないと思います。
comments(2)|trackback(0)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2009-05-13_19:57|page top