fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

雪印パーラー本店

雪印パーラー本店
札幌市中央区北3条西3丁目1 TEL011-251-3138
16:00~21:00 デザートバイキング
大人1,785円 小学生以下1,050円 幼児525円
(いずれも税込)

 ●定刻前入店待機可?
 ●毎年冬季のみ期間限定?(期間内は毎日実施)
 ●60分制限(ラストオーダー終了10分前)
 ●バイキング時間帯全席禁煙、全40席程度
 ●パフェ、アイスなどはオーダー制
 ●ホットペッパーに割引クーポンあり(09・1月現在)

おそらく冬季のみ期間限定と思うので、
期間中にまた行ってみました。

たぶん2月いっぱいは実施していると思いますが…

店頭のショーケース


これだけ豪華なパフェがバイキングならいいんですけどね(笑)

オーダーメニュー


12~1月限定パフェがありました。
もう期間が終わるところですが、参考にみてください。

ブッフェ台






ドリンク



食べたもの
ベリースノーパフェ、モカクランチパフェ


ユッキーパフェ、ティラミスパフェ


ティラミスパフェ以外は期間限定のものです。
正直に言って、どれもパフェというより
アイス盛合わせに近いものですが、
私はなぜか個人的に気に入っています。
ちなみにオーダーは1個ずつでなくともいいようです。

プリン(こくみるく、やわらか、チーズ)

「花奈里」製の店売りプリン。
これがいちばんの目玉のような気がします。
かなり美味しかったです…いや、シャレではないですよ(汗)

ケーキは相変わらずやる気の見えないものでした。
まあ期待していたわけではないですが…


1種類だけ「キャロットケーキ」という形状の違うがありましたが、
まあ特筆するほどではないです。


フルーツヨーグルト


軽食
ピラフ、スパゲティ


サンドイッチ


オーダー制のゆず紅茶

いわれてみるとほのかにゆずの香りがしました。

全体に、印象はあまり変わりませんが、
期待した分だけの満足感はありました。
ただ一般的な訴求力はちょっと疑問な点もあります。

店内は2~3組のバイキング利用で、混雑はなかったです。
今年度の実施はもう終盤かもしれませんが、
今後も冬季間はまた実施してほしいですね。
comments(2)|trackback(0)|雪印パーラー|2009-01-28_20:51|page top