fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ノボテル札幌(カフェ・セゾン)

ノボテル札幌(カフェ・セゾン)
札幌市中央区南10条西6丁目1-21 TEL011-561-1000
12:00~15:00(土日祝~16:00) デザートバイキング 
大人1,600円 小学生または65歳以上1,000円 4歳以上小学生未満650円
(すべて税込、3歳以下無料)

 ●定刻前入店待機可
 ●全席禁煙?全7~80席
 ●土日祝は不定期?(09・1月現在)
 ●月替わりのテーマあり
 ●基本的にケーキの保冷なし
 ●札幌駅等から無料シャトルバスあり(詳細はHPにて要確認)

こちらも先月行ったばかりですが…
月替わりのフェアがあるお店は、やっぱり頻度が高くなりますね。
1月は「ベリー」だそうです。


ブッフェ台の様子…
ケーキ、デザート









補充時には別種のものも出ました。





軽食







ドリンク




食べたもの…


イチゴプティングタルト

プリンというかカスタードムースみたいです。

イチゴムース、モガドール


フレジェ、イチゴショート

フレジェはムースリーヌの味わいがなかなか気に入りました。
イチゴショートは相変わらずでしょうかね…

クープ・フォレ、イチゴシフォン

カップ入りベリー+レアチーズです。

今回はテーマ性もあって、なかなか華やかでした。
特段に上質とまでは言いませんが、
従来のレベルは維持していたと思います。

フェア以外のメニュー
洋ナシとキャラメルムース、ティラミス、
抹茶ムース、メグ(チョコムース)


この辺りは定番ですね。
定番の類が上質なのはいいことだと思います。

補充時の入れ替わり
ガトーショコラ

簡素な外観ですが、ガナッシュチョコそのままのような、
濃厚な食感でよかったです。

チョコケーキ


フルーツロール

シューロールのような生地でした。

ブルーベリーマスカルポーネ

ティラミスの上層部分を替えたもののようです。

アイス(マンゴーシャーベット、メイプル)


種類はまあまあ出ていましたが、
それでもブッフェ台の閑散とした状態も目立ち、
補充があまり追いついていない印象がありました。

軽食等
グラタン、チャーハン、ポテトフライ、シューマイ


焼きそば


生野菜


中華スープ


おかゆ、イカの煮物、ブリ大根など、
和風メニューもありました。

全体にまずまずの印象で、
安定した内容を維持していると思いました。
いつ訪れても、一定の満足感は得られると思います。

店内は、途切れず入店があって、
12:30くらいまでに満席になっていたと思います。
comments(5)|trackback(0)|ノボテル札幌|2009-01-12_17:27|page top