| | |
|
丸井さんのドルチェヴィータで、ガレット・デ・ロワを買いました。

 ここ数年で販売するお店が増えてきましたね。

 フュイタージュがとてもサクサクでした。 特別にパイ生地が好みなわけでないですが、香ばしくて気に入りました。 ダマンド生地…というかクレームダマンドは、 しっとりして、甘さがやや抑え目です。 個人的好みではもう少し甘さが欲しいと思いましたが、 フュイタージュの香ばしさと合わせて味わうものなのかもしれませんね。
フェーブは別添ですが、代わりにドライフルーツが焼き込まれていました。

原材料のシンプルなこと!
 焼菓子なのに賞味期限が当日中、というのも頷けます。 普段からこういうお菓子を買いたいものです。
(追記) 後から気づいたのですが、 原材料にアーモンドの表記がないですね。 クレームダマンドと思ったものは、 パウンドなど小麦粉の生地かもしれません。 砂糖の表示もないので、アーモンドも省略された可能性もありますが… |
|
| | |