fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ルネッサンスサッポロホテル(カリフォルニアン)


ルネッサンスサッポロホテル
(カリフォルニアン)
札幌市豊平区豊平4条1丁目1-1 TEL 011-821-1111
11:30~14:00(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,500円 小学生690円 幼児無料
17:30~21:00ディナーバイキング
大人2,800円 小学生1,400円 幼児無料
(全て税サ込)

 ●定刻前の入店不可
 ●禁煙・喫煙席の区別あり。全100席程度
 ●ディナーは土日祝のみ
 ●札幌駅前等から送迎バスあり
 ●イタリアンは基本的にすべて実演。ピザは専用釜で焼く
 ●ロビーにて配布の「プレビュー」持参で10%オフ。プレビューはアンケートに答えると宅配される

1月1日~4日実施の「新春初夢ブッフェ」の、ランチに行きました。


この期間中は料金が以下の通りとなっています(税サ込)。
ランチ  大人2,000円 小学生1,000円
ディナー 大人3,500円 小学生1,700円

例によってブッフェ台の画像から…
今回はあまり種類を食べていないので、
ブッフェ台の画像を参考にしてください。

ピザ


パスタ


ハンバーグ、グラタン


魚介と豆腐のチゲ、おでん


鰆の蒸し物、春巻

隣にシューマイもありました。

おせち料理
伊達巻、イクラ、カズノコ、筑前煮


栗きんとん、黒豆、カマボコ


雑煮


前菜等
コールドミート(ハム等)、豆サラダ、魚介マリネ、冬野菜マリネ、
ごぼう煮物、オクラ和え物


そば


生野菜

他、離れた位置に中華タマゴスープもありました。

デザート
ミニケーキ、あんドーナツ、ゼリー等

奥にパン類もあります。

フルーツ、ロールケーキ、プリン


ドリンク
ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース


ホットのコーヒー・紅茶

ドリンクが料金内になったのはいいですね。

HPやパンフを見ると、
ローストビーフや生ハムがあるようなことを書いてあったのですが、
ランチには出ないようです。期待していたのでちょっと残念でした。

なのでパッと見は通常時とあまり変わらないように見えたのですが、
目玉らしい目玉というと、しいて言えば、おせち料理と雑煮でしょうかね。

栗きんとん


イクラ



雑煮

正直に言ってちょっと寂しい気もします。
栗きんとんは補充がなかったようです。

他、食べたもの…

ピザ


パスタ


チキングリル?、グラタン

チキングリル(らしいもの)はすぐになくなって、
ハンバーグに変わりました。

ハンバーグ

これはなかなか美味しかったです。

チゲ

カニが入っていました。

カレー


そば


デザートは通常と同じ簡素なものです。
あんドーナツ、ロールケーキ、レアチーズ、キャラメルムース、
抹茶ケーキ


プリン


ゼリー


12:30を過ぎた頃から、
クレープシュゼットの実演が始まりました。
知らずに店を出た人もいるようなので、
この辺りは予め告知して欲しいと思います。

ホールスタッフ(!)が作っていました。



クレープシュゼット

デモ効果は抜群だったと思います(行列ができました)が、
オレンジジュースとバターで煮るだけで、フランベもしていないし、
特別上質なものではないと思います。

全体に、いつもと同じレベルは維持していたと思いますが、
特別料金にするほどの内容とは思いませんでした。
時期的にやむを得ないでしょうかね。
ディナーであれば料金に見合う内容も期待できるかもしれません。

ちなみに1月8日~2月28日までは「冬満喫ブッフェ」として、
温かい料理のフェアだそうです。
今回の内容からおせちを差し引いた感じでしょうか。

店内はとても賑わっていて、
12:30暗いにはほぼ満席だったと思います。
comments(2)|trackback(0)|ルネッサンスサッポロホテル|2009-01-02_18:11|page top