| | |
|
京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ) 札幌市中央区北5条西7丁目 TEL011-271-3238 11:30~14:00(土日祝は~15:00)ランチバイキング 大人1,800円 65歳以上1,600円 小学生900円 6歳以下450円(月~金) 大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,000円 6歳以下500円(土日祝) (全て税サ込、3歳以下無料) ●11:00頃から店頭にて受付開始。定刻と共に入店 ●喫煙・禁煙席の区別あり ●予約は10名以上から(要確認)
先月も行ったばかりですが、 そのとき気に入ったのと、今月の内容が気になったので、 今月も行ってみました。


メニュー
 お正月の3が日はディナーバイキングも実施したようですね。 ランチにも特別メニューがあったのでしょうか。
今回もブッフェ台の様子を先に… 実演 牛肉のステーキ香草焼き


スズキの塩釜焼き


釜揚げ白玉のぜんざいとゆずのムースのコラボレーション


メイン







前菜等



食べませんでしたが、グラス入りの前菜もありました。

パン類

 契約農家のジャムが復活していました。
 個人的にいちばん好みだったミルクジャムのないのが残念ですが、 とても嬉しかったです。
デザート






ドリンク


 びえい牛乳

食べたもの…
まず実演から、 牛肉のステーキ香草焼き

 部位の表示はありませんでしたが、脂身の少ない肉でした。
スズキの塩釜焼き

 ふわっとした身がよかったです。
釜揚げ白玉のぜんざいとゆずのムースのコラボレーション

 デザートの実演です。 ムースの舌触りは滑らかでしたが、 特別なものではないような気がします。 組み合わせはなかなかよかったと思います。
実演に関しては、 小分けになった後は先月よりも地味な印象ですが、 ブッフェ台でのデモ効果は十分だったと思います。
その他のブッフェ台の料理は… 牛ロールのパン粉焼き、銀カレイのクレオールソース、 なすのワンタン入りラザニア
 牛ロールは土日祝限定のもので、まずまずと思います。 ラザニアは好みの味わいでした。
エビフライヨーグルトソース、帆立貝のオレンジソース、 ラム肉と長いもの回鍋肉
 エビフライは目玉にもなるようなもので、気に入りました。 回鍋肉はラム肉でもよく合いますね。
スパゲティシーフードクリーム、肉味噌きのこご飯
 スパゲティは土日祝限定です。 シーフードの「コク」がよく出ていたと思います。
カニロワイヤル
 カニ入りのゆるいグラタン?のようなものです。
タイ風ポークカレー富良野の香り
 とても辛いですが、久しぶりにタイ風カレーを食べられて、 とても気に入りました。
前菜等 パリパリえのきと豆腐のセサミドレッシング、 カボチャとサツマイモの洋風酢の物

食べるコーンスープ
 コーンスターチのトロミが好みでないですが、 お座なりな作りではなかったです。
パン類 トマトロール

 気になったので、パンはこれだけ食べてみました。 ほんの少し酸味のあるような、スナック風の味でした。
デザート ティ・オ・レ、ポム・ド・フラン、栗のマスカルポーネ純白ロール仕立て
 まあまあというところ…ですが、 栗のマスカルポーネ~はなかなかよかったです。 このお店のスポンジ系デザートとしては上質と思いました。
フルーツルージュのジュレ、ポワールムース特製抹茶ソースと共に、 フルーツジュース

びえい牛乳

全体に、まずまずのレベルを維持していて、 「お気に入り」の度合いが高まりました。 手放しで抜群の内容、と言い切るには まだ少し物足りなさが残りますが、 現状では価格に比した満足感は高いものと思います。
店内の状況は、 定刻当初から途切れず入店があって、 12:00前にはほぼ満席だったと思います。 |
|
| | |