| | |
|
札幌東急イン(south west) 札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065 17:30~20:00 デザートバイキング1,500円(税込)
●毎週木曜のみ実施 ●定刻前入店待機可 ●禁煙・禁煙の別あり ●店内バイキング専用ではない。普通の食事客もいる。
12月の内容が気になって、さっそく行ってみましたが、 12月もテーマは「コーヒーと紅茶」とのことでした。
 種類もあまり入れ替わっていないようですが、 先月見かけなかったものもチラホラありました。
チョコロール、ホワイトチョコと紅茶のムース、キャラメルとチョコのムース


 ホワイトチョコと紅茶のムースはババロア風食感というか ゼラチン質も感じるものですが、バランスのいい味わいで、 舌触りの滑らかさも保っていてよかったです。
フロマージュムース、紅茶シフォン、フルーツロール

 フロマージュムースは2年近く見かけなかったメニューで、 お気に入りだったのでとても嬉しいです。
(手前左から時計回り) 紅茶クリームの入ったチョコケーキ、エテルンテ、 ブラズィリマン、オペラ


ガレット、ルーローキャフェ

キャラメル、マカロン、シナモンラスク

豆乳パンナコッタ、コーヒーブリュレ

フルーツタルト
 クリスマスらしいトッピングでした。
実演アップルタルト(タルトタタン風)

アイスを添えるのがオススメとのことでした。
 リンゴとパイ生地(フュイタージュ)の香ばしさがよかったです。
アイス(バニラ、チョコ、抹茶)
 バニラは「ミルクアイス」という名の乳脂肪分の低いものになっていて、 ちょっと残念です。他オレンジシャーベット、イチゴがありました。
クレープは変化ありませんが、トッピングはさらに簡素になったようです。

軽食等 ピザ

キッシュ、ポテトフライ、ガーリックトースト

生野菜
 野菜が加わったのは嬉しいですね。
ドリンクは特に変化なく、 ウーロン茶、オレンジジュース、ホット・アイスのコーヒー、 ホット紅茶、緑茶、ジャスミンティ、カモミールティーがありました。
ブッフェ台の様子



 先月と大きな変化はないものの、 気に入ったものが多く、よかったです。 クリスマスらしさを期待しましたが、 特別なメニューを置いたりはしていないようですね。 ちなみに12月25日、1月1日は休止とのことです。 1月のことを告知するということは、 1月8日以降は実施するんでしょうかね? (2008年1月は休止でした)
店内は奥のスペースは閉じたまま(?ちょっと記憶があいまいです)で、 8割方埋まっていて、賑わいがありました。 |
|
| | |