fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

北菓楼

北菓楼にて。

久しく買っていませんでしたが、見た目に惹かれたのと、
10月末までの期間限定というので、思わず買ってしまいました。

キャラメルクーヘン


8センチくらいのバウムクーヘンに、キャラメルクリームをコーティングしたもの。
北菓楼のバウムといえば、ふんわりしたメイプル風味のイメージですが、
こちらはもっとしっとり、というか、密集感のある食感でした。
メイプルの風味は…キャラメルクリームのためにわかりませんでした。

キャラメルクリームは甘さの中にほろ苦さもあって、
濃厚さと食べやすさのバランスをうまく保っていると思います。

原材料はこんな感じ…

色々使っていますが、まあ特に気になりませんでした。
comments(0)|trackback(0)|メーカー・チェーン等|2008-10-23_21:45|page top

サロン・ドゥ・グルマン

サロン・ドゥ・グルマン
札幌市中央区南1条西2丁目丸井今井10F TEL011-205-1151
14:00~16:30 デザートバイキング
大人1,050円 小学生以下630円(60分・税込)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可
 ●禁煙、喫煙席の別あり
 ●60分制限
 ●バイキング専門ではない。普通の食事客もいる。
 ●ケーキ、その他デザートはガラスケースで保冷されている

ちょっと様子を見に、久々に行ってみました。


以前は開始まで店頭で待機でしたが、
今回は開始5分前くらいに着いたところ、
席で待たせてもらえました。

紫芋モンブラン、ティラミス、キャラメルムース、
フランボワーケーキ、チョコケーキ


フルーツパウンド?、カボチャパウンド、アップルパイ、
ブラウニー、プチシュー


タルト(カボチャ、紫芋、レアチーズ?)、ゼリー(ライチ、メロン?)


ケーキの補充時は別種が出ることもあるようです。
後から出たプリンケーキ、モンブラン


ブッフェ台はこんな感じです。


他にフルーツ(オレンジ、グレープフルーツ、パイン等)もありました。

軽食
ドリア、サンドイッチ、ソーセージ


ドリンクは、
ウーロン茶、オレンジジュース、ホットのコーヒー・紅茶、
フレーバーティ等。

あまり特別な感想はないんですが、
見た目よりは悪くないケーキだったと思います。
チョコケーキ、モンブラン、紫芋モンブランあたりはしっとり感もあって、
まあまあそれなりな味わいでした。

あと店内の雰囲気はとてもよく、
60分制限とはいえ、ゆったりできるものでした。
特に窓際の席をもらえれば、景色もよく寛ぐことができると思います。


店内は5~6組の客が入っていて、ほとんどがバイキング利用客でした。
comments(5)|trackback(0)|未分類(デザート)|2008-10-23_21:41|page top