fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

マルシュケーキハウス

マルシュケーキハウスにて。

10月から販売開始のアップルパイを買いました。


アップルパイに適したリンゴが旬の時期だけの販売だそうで、
食べた瞬間に、よくあるアップルパイとの違いがわかります。
酸味と甘味が絶妙のバランスで、いい意味で想像を裏切ってくれます。
これからも目が離せないお店ですね。
comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2008-10-05_18:42|page top

ビーネマヤ

やや久々に、ビーネマヤに行きました。

秋の新作が出ているようですね。

キャラメルショコラ・サレ


チョコスポンジとキャラメルムースはわりと一般的ですが、
パインとマンゴーのゼリーが層になっていて、
とてもいいアクセントになっていました。

マローニー


和栗のモンブラン。マロンペーストしっかりと甘く、
生クリームの甘さは控えめです。
乳脂肪分は強く感じて、全体のバランスは好みでした。
台座は厚ぼったいダマンド生地で好みとは違いますが、
丁寧な作りでした。

カスターニェン


これはこのお店の定番のひとつで、ドイツ風のモンブランだそうです。
マロンペーストは「栗あん」のようなもったりしたもので、
濃厚というか濃密な味わいでした。

HPのクーポン使用で、焼菓子のオマケがつきます。


季節の新作も豊富なようなので、
できるだけこまめにチェックしたいですね。
このお店の専門の、スイス・ドイツ風をベースにした
新作も期待したいところです。
comments(0)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2008-10-05_18:41|page top