fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

a tes souhaits!

久しぶりにa tes souhaits!(アテスウェイ)に行きました。

休日のこともあって賑わっていました。イートインも常時ほぼ満席で、
空いたと思ったらまたすぐに埋まっていきました。

と言うわけで、今回はテイクアウトです。



プランセス


新作だそうですね。
とてもさわやかなベリーのムースとジャム、
台座はブリオッシュのような、目の粗いビスキュイです。

ドゥスール・オ・ミュール

ベリーを乗せたミルクティのムースです。
ベリーは画像を見ると同じ大きさに見えますが、
画像手前から奥にかけて少しずつ大きくなっています。
トッピングの範疇に留まらず、存在感のある味わいでした。

マロン・エ・テヴェール


運ぶ途中で少し崩れてしまいました。マロンと抹茶のムースです。
ムースは弾力のある、個性的で印象的な食感でした。

シヴストシャンパーニュ

シャンパンのムースにベリーの組み合わせ、
弾けるような、さわやかな酸味が印象的でした。

また言葉が少なくなりましたが、
私の拙い表現力ではなかなか表現できないです。
このお店は、素直な味わいを丁寧に仕上げているイメージだったのですが、
今回の繊細な味わいを目の当たりにして、また認識を新たにしました。

厨房では川村シェフが若いスタッフに、熱心に声をかけていました。
実際に姿をお見かけしたのは初めてで、また嬉しくなりました。
comments(0)|trackback(0)|アテスウェイ|2010-02-04_21:15|page top

アテスウェイ

久しぶりにアテスウェイへ行きました。

連休狭間の平日だったので、
お客さんはそれほど多くなく、イートインしてきました。

新作の表示があるものから選んでみました。

エキゾチックピスターシュ


土台の生地にピスタチオが織り込んであり、
とても香ばしかったです。
このあたりのバランス感覚がとてもいいと思いました。

オランジュリー


チョコとオレンジのムースという、今では定番的なものですが、
印象に残る味わいに仕上げてあるのはさすがですね。

ミルフィーユショコラバナーヌ


フュイタージュがとてもしっかりサクサクした歯触りで、
フォークも簡単には立ちません(汗)
ガナッシュチョコはとても滑らかで、
これ自体にもバナナを織り込んであるようでした。

初夏というか、もう夏の素材を取り入れているようですね。
comments(0)|trackback(0)|アテスウェイ|2009-05-04_22:46|page top