fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

パールモンドール

丸井さんにパールモンドールが来ていました。


先日閉店したドルチェヴィータの代替店舗のようですね。
期間限定とはいえ、3ヶ月くらいは出店するとのことで、
催事とは違うしっかりした店構えでした。

イチゴのミルフィーユ



イチゴショート



ザッハトルテ



どれも素朴で懐かしい味わいですが、
やはり大量生産のケーキとは一線を画した、丁寧な味わいを感じます。
長く愛されている理由がわかる気がしました。
ごく個人的に、様々な素材を組み合わせた、
繊細な味わいのケーキも味わいたい気はするのですが、
それはこういうお店に期待するものではないのかもしれません。

ちなみに「ろまん亭」跡にはユーハイム→ファームデザインズが出店したのち、
6月17日から「アニーバーサリー」が出店しています。
こちらは2週間程度のようですね。
大丸地下の「ロリオリ」がほぼアニバーサリーと同じメニューになっているのに、
こちらの「アニバーサーリー」は「ロリオリ」…というか、
「ロリオリ365」と同じカップケーキを販売していました。

丸井さんからは、このところ撤退するお店が多い気がしますが…
ちょっと心配な気もしますが、これをいい機会にして、
期間限定で様々なお店が出店してくれるようになると嬉しいですね。
comments(2)|trackback(0)|未分類(札幌・甘味)|2009-06-17_20:49|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
初めまして。いつも参考にしてます。
札幌市内ではないのですが小樽市にあるLeTAOのケーキバイキングはレポートしないのですか?
もし時間が出来ましたら是非レポして頂きたいです!
既にレポしていましたらすみません。
No title
どうもはじめまして。
ルタオはいってみたい気持ちはありますが、
予約の取りにくさや、
平日の夜とか交通の便などを考えると、
ちょっと二の足を踏みますね。
いずれ行けそうな機会があったら行ってみたいです。