札幌東急REIホテル(south west)
コメントの投稿 No titleなんで1月は最終日曜日
じゃないんだろうと思ったら 間隔を考慮してだったんですね。 苺シャルロットとグロゼイユ・ヴァンブランが 特においしそうですね。 ジャンジャンブルしょうがの風味が 強いって気になります。 おしるこは冷たいんですか? 今回はいつにもまして 滑らかそうなケーキが多いですね。 次回以降の開催も楽しみです。 No titleどうもです。
間隔については、2月と3月は休止を挟まないのに少し開いてしまいますね。 ムース系は食感がよかったですよ。 ジャンジャンブルは和菓子のような感じで、合っていると思いますよ。 おしるこは温かいものでした。 来月はバレンタインでチョコが多いかもしれないですが、 イベントなので楽しみですね。 3~4月も楽しみにしたいと思います。 こんにちは。いつもたのしく拝見しております。
こちらは何年も前に何度か利用していたのですが、とても久しぶりに訪問しました。 10年近く前の当時の記憶からは当然ギャップがありましたが、この価格で軽食もいただけるバイキングはほとんどなくなってしまったのでとてもありがたいですね。 ケーキもおいしく、未就学児は無料なのもうれしいポイントで、また利用したいと思える内容でした。 次は以前よりブログを拝見し気になっていた全日本ホテルも利用してみたいと思っています。 No titleどーもでした。
1月31日だと思い…油断してました。最近、ケーキバイキングに行けてないので、少し欲求不満気味です。東京ドームホテルは予約取れないし。 さて、ウチの近くに 『BRASSERIE Le Gaucher/ブラスリー ル・ゴーシュ』 中央区南2条東5丁目7-2 セゾン南1条1階 7:00~22:00(水曜定休) というお店が昨年オープンしたのですが2月1日から平日限定でランチビュッフェを実施するようです。料金や内容は不明です。 なにしろ客が入っているのを見たことがなくて、情報も足りない。 シェフの腕は確からしいのですが、場所が悪いのかな? …水曜休みじゃ行けないや。 No titleどうもです。
>ゆうさん こちらのお店、10年程前の内容も懐かしいですね。 自分で作るオープンサンドイッチが目玉になっていました。 色々変化はありますが、今後も継続してもらえるのは本当に嬉しいです。 これからも楽しみにしたいですね。 >雪狼さん こちらのお店、2月は14日の実施ですが、行かれるでしょうかね? まだ予約は間に合うようですよ。もし行かれるようならぜひ楽しんでくださいね。 ランチブッフェのお店は知りませんでした。どうもありがとうございます。 内容はよくわからないですが、ちょっと気になりますね。 私もできれば行ってみたいところですが、平日実施だとなかなか都合がつけにくそうです。 都合がついたら行ってみたいと思います。 |