The Fruits cake Factory総本店 札幌市中央区南1条西4丁目 TEL011-251-0311 9:30?~21:00? デザートバイキング 大人1,900円 3歳~小学生未満720円(共に税込、2歳以下無料)
●毎月15日のみ実施 ●当日朝から整理券配布 ●全席禁煙 ●60分制限(60分後にラストオーダー) ●滞在はラストオーダーの時間(60分後)から30分以内 ●料金先払い ●1回に付き2個まで、以後皿交換のオーダー制
9月のバイキングの様子です。
 今回は平日でしたが、早い時間帯に利用することができました。 ショーケースの様子               メニュー表(クリックで拡大します)  桃太郎ぶどうのタルト  シャインマスカットのタルト  どちらもよく似ていて、見分けが付かないほどですが、 少しだけ桃太郎ぶどうの方が甘さが強い気がします。 シャインマスカットは実を縦にカットして配置されていました。 恋苺のムースタルト  恋苺は2月頃にもフェアメニューで提供されましたね。 また収穫の時期なのでしょうかね? 苺が瑞々しくてよかったです。 幸水梨とシャインマスカットのタルト  シャインマスカットは先端の飾りのような感じで、 ほとんどが幸水梨とグレープフルーツでした。 秋のカトルタルト  ぶどう、プラム、和梨、みかんの組み合わせです。 ぶどうが甘くてよかったです。 いちごのレアチーズ  これはメニュー表になかったのですが、 食べたいと思った「柿とマスカルポーネ」が品切れになってしまったので、 食べることにしました。恋苺と同様、苺が瑞々しくてよかったです。 シャインマスカットゼリー  和梨のゼリー  ゼリーは本当にほぼフルーツの甘さだけですね。 マスカットゼリーはとても気に入りました。 桃太郎ぶどうのタルト  シャインマスカットのタルト  最後に今月が旬のぶどう2種をお代わりして、終わりにしました。 アイスマスカットティ  メニュー表にはピーチジュースもありましたが、 早い時間帯でまだお店に届いていないとのことで、残念でした。 今月は前日夜にもデザートブッフェを利用したこともあり、 食べる量は少し控えめにして、また新作等に拘らず食べたいものを食べてみました。 いつもより種類も量も少なめですが、満足感は強かったような気がします。 私が店を出る頃の整理券配布の様子です。  このところは大きな混雑はなく推移しているようですね。 夏から初秋の時期は瑞々しいフルーツが多いので、 できるだけ早い時間帯に利用したいところです。 |