fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

b's kafe


b's kafe
(ヴェズカフェ)にて。

実は先日東武ホテルのランチを利用した際に、こちらにも訪問していたのでした。


ゆず抹茶(420円)

「お茶で有名な八女市の中でも玉露の生産地として名高い星野村の抹茶を使用したケーキ」

北欧風のケーキが主体ではありますが、新作や期間限定で創作的なケーキを出しているようですね。
柚子と抹茶の風味は不思議な一体感がありました。

ガルフピッケン(390円)

「ノルウェー最高峰の山の名前を冠した「モンブラン」」

こちらは比較的オーソドックスですね。
マロンクリームはカスタードや目の粗い生地との組み合わせで、
全体にまとまりのある優しい味わいでした。

ドリンクはホットのアールグレイにしました。

紅茶はスウェーデンの「KOBBS」というブランドです。
ケーキとのセットで100円引きになりました。

店内は、朝早い時間帯だったので混雑もなく、ゆっくりできました。

「北欧風」というのは恐らくこういう感じなんでしょうね。
スタイリッシュできれいな内装です。

全部ではないですが、メニュー表も載せてみます。



デセールメニューが以前と変わっていますね。


ドリンクも豊富です。



そして…こちらも気になりますね。


ショーケースの様子も撮らせてもらいました。










パンはこんな感じです。







東武ホテルのレポで書いた通り、パンビュッフェは人気があり、やや混雑があるようです。
近いうちに予約のうえで再訪してみたいですね。
comments(2)|trackback(-)|べんべや|2015-03-18_19:02|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
パンの写真のせてくれて嬉しいです(p〃∀)q

新作があったら行きたいなぁと思ってますが
2月中旬に訪問したときと同じでした。
来月になったら新作でるかなぁ。
No title
どうもです。
私は去年の6月頃に行ったきりなので、もう品揃えがかなり入れ替わっているみたいです。
そろそろ再訪してみたいですね。新作も早く出てくれると嬉しいですね。